11/22 〜 28

自分の睡眠時間、体調管理、金遣い荒さの抑制・・・そして、暇つぶしがこの日記の目的だが、今回から一度手書きで記録を書き起こして、それをnoteに残してみようと思う。その方が客観性が担保できるような気がする。

11/22(水)
3:30、いったん目覚めるが三度寝して、結局8:40に起きた。睡眠計8時間ほどだが、しんどい。ライブドアのブログ更新。しんどさ取れず、13時に服薬。また寝る。17時半に起きる。note、更新。23時にまた服薬。4時半まで寝られず、と書いてあったが、そりゃこれだけ寝てたら寝れないよ。

11/23(木)
7時に起きた。睡眠3時間半。つらい。家の中でブログを3本書くが、つらかったのだろう。12時半には服薬し、寝落ち。17時に起きる。21時には、メシ喰って服薬もしたが、眠くなるまでブログ書いて暇つぶし。6本も書いた。結局、寝たのは午前3時。

11/24(金)
5:40、いったん目覚めえるがまた寝て、7時半に起きた。睡眠計4時間半。ブログを更新した。ある話題について過去をふり返るというものだったのだが、このタイミングでこのネタは全部掻き切ってしまった。

14:30、歯医者。いつだったか、メシを喰ってたら歯が三本、ごっそり抜けて、義歯(入れ歯のこと)を造ることになったが、いったん歯を抜いて、その穴が塞がるまで型取り出来ないらしく。この日は、まだ穴が塞がり切ってなかったので、型取りは一ヶ月後へと先送りすることに。出来上がりは、来年一月末になりそう。年末年始は、歯がない状態で過ごすのか。

その後、メガネ失くしたので作りに行って、一旦帰る。

夕方にまた外出。京都へ。遊んだ帰りに、東山金毘羅宮へ立ち寄る。別名「縁切り神社」。こんな場所にガチで来ることになると思ってもいなかった。札のようなものに「総ての悪運よ、立ち去れ」と書いて、碑に貼り付けて帰る。24時には寝た。

11/25(土)
6:30、起きる。この日は勝負の日。11時に家を出て、13時半ナンバヒップス。そこで二時間ほど。その後、梅田に移動。19時から北新地で初バーレスク。さらにそのあと、兎我野の夜の街に消える。気が狂いそうなレベルに、体力の限界まで遊んだ。24時、帰宅。3〜4時まで寝れず。精神の高揚。

11/26(日)
何度か目覚めるが、結局12時半まで寝てた。睡眠6時間くらい?その後、外に出たのはメシぐらいで、0時には寝たと思う。

11/27(月)
7:00、起きる。睡眠7時間?
午前中、心療内科よりTELあり。転院の手続きを進めていたが、ようやく手配が済んだとのこと。紹介状を取りに来て欲しいと言われる。正直、あの忌々しい医院に立ち寄るのは憂鬱だったが仕方がない。いやいや取りに行った。おとなしく家に帰って、24時には寝た。

11/28(火)
6:30起きる。睡眠6時間半。

実は、この日は転院先の初診を控えていて。すごく緊張して、落ち着かなかった。2時少し前に病院に着く。もろもろ聞かれるが、ひとつ驚いたことが。俺はメンタルのトラブルと、頚椎症という首の病気を抱えていて、首の骨が原因とされる痺れは心因性の可能性が高いんじゃないだろうか?そう思って「緩和ケア科」の看板を掲げる総合病院での受診を希望したんだが、「緩和ケアは癌の患者さんが受診するところです」と言われ。でも、まあ悪い先生では無さそうだった。今まで指摘されたことなかったけど、一日に飲んでいい薬の容量とか、それまでの医者は全然教えてくれなかったのだけど、適正量を教えてもらった。そして、あまり薬には頼らないようにしようと思った。

その後、大きくメンブレを起こす可能性を危惧し、あらかじめ遊ぶ予定を入れていた神戸へ。豪快に金を使う。帰宅23時、寝たのは3〜4時。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?