見出し画像

\参加者募集/「旅」能登の食と、加賀ものづくりを巡る旅(11/25-27)

めぐる石川とは
石川県の各地にUIターンし「まちづくり・食づくり・ものづくり」などの活動をしているコーディネーターとともに、京都・関西から石川との関わりを見つける旅企画です。


能登の食に関わる生産者や拠点・加賀のものづくりに関わる職人や拠点などを、 コーディネーターに案内してもらう、人と地域を巡る旅です。

25日は能登エリア を「食」をテーマに巡り、26日は加賀エリアのものづくりをテーマに巡る、楽しみ学びながらあなたと石川の関係をつくる、二泊三日の旅企画。(能登・加賀どちらか一泊二日の参加も可能です)

観光では味わえない、ローカルな石川の人・もの・ことの濃いつながりや、おもしろさを体感し、旅を通じて、まちとの関わりをつくり、地域で何か一緒に始める一歩を一緒に探しにいきませんか?

《開催概要》
◎日時:11月25日(金)11時30分 〜27日(日)10時

(集合時間)金沢駅に11時30分
(関西方面から(8:42大阪→9:09京都→11:14金沢)/関東方面から(8:36東京→11:05金沢)

(解散時間)金沢駅に10時頃を予定
※そのまま金沢観光などをお楽しみもいただけます

◎場所:石川県「能登エリア」「加賀エリア」の各地
※現地集合・現地解散 。現地ではこちらで手配するバスでの移動となります

◎参加コース ※コースを選択頂けます
①25日11時30分-27日10時(能登・加賀)二泊三日コース 
②25日11時30分-26日10時の(能登)の一泊二日コース 
③26日11時30分-27日10時(加賀)の一泊二日コース

◎参加対象:
・地域の食や工芸(伝統工芸・ものづくり)に興味があり関係づくりをしたい方
・石川・能登・加賀に興味があり、関わりを広げたい方
・石川にゆかりがある方、地域へのUIターンを考えている方
※本イベントは石川への関係づくりや移住促進の一環で開催しており、県外在住者対象とさせていただきます。

◎定員:各日 8名(定員になり次第締切)

◎アテンド:能登「食」・加賀「工芸」をテーマに、現地コーディネーターに地域の拠点・場所・人などの関係を案内いただきます。

◎参加費
宿泊費・食費・体験費などは各自で、現地・実費支払いとなります。
(予算目安)
(能登)計12,000円程度(昼1回・夜懇親会1回・宿泊1泊・その他体験料)
(加賀)計8,000円程度(昼1回・夜懇親会1回・その他体験料・宿泊はお試し住宅のため無料を予定)

◎訪問先・コース内容
(能登コース)25日11時30分-26日10時頃
日本で唯一砂浜をドライブできる千里浜なぎさドライブウェイを入り口に、能登地方の漁業・農業の生産者や移住者との交流を通して、食や地方暮らしについての関心を高める体感型ツアーです。
(能登訪問先)

千里浜なぎさドライブウェイ
能登千里浜レストハウス(能登牡蠣ランチor海鮮浜焼きランチ)
三次水産牡蠣養殖場(牡蠣漁師の話・体験)
フレッシュパニエのと(若手農家との話・散策)
なかじま猿田彦温泉いやしの湯
ゲストハウスえんね(宿泊・牡蠣・海鮮・野菜・新米など贅沢なご飯を食べながら、地元の方との交流)

※宿泊は、男女別相部屋となります。その他は宿のHPをご確認ください。

(加賀コース)26日11時30分-27日10時頃
ものづくりや工芸をテーマに、加賀のまちと人をご案内します。九谷焼・加賀漆器など職人さんの工房訪問や、地域で活動されている方との交流、器を体験できる食など、ものづくりのストーリーを体感できる1日です。

(加賀訪問先)

セラミックラボラトリー (九谷焼についての学び) 
HO GA (九谷焼で味わう料理)
・月月(工芸ショップ)
・山代温泉 散策&移住者トーク
・山中温泉CRAFTOUR(職人工房巡り)
喫茶森 (移住者を交えて食事交流)
・宿泊(能美市移住体験施設

※内容は予定のため、変更の可能性もあります。

◎アテンド・現地案内人
(能登エリア)
・任田 和真 さん(能登風土 マネージャー)
石川県小松市出身 / 七尾市在住 / 2児の父親 〇大学卒業後NGOピースボートに従事し船旅で世界2周53カ国訪問。 〇2018年七尾市地域おこし協力隊に着任。高階(たかしな)地区にて移住定住支援活動を展開。廃校舎を活用したイベント(「逃走中」「ドライブインシアター」他)の開催や地域のルールやしきたりを明文化した「集落の教科書」を編集長として発行し、任期中に14組の移住受け入れ、116回の新聞掲載などを記録し県内外から注目を集めた。 〇令和元年度第10回地域再生大賞の“優秀賞”を受賞(共同通信社) 〇現在は能登千里浜レストハウスの経営を担う(株)能登風土のマネージャーとして勤務する傍ら、コンサル事業を開業。

(加賀エリア)
・篠崎 健治 さん(CRAFTOUR/KISSAMORe )
1987年神奈川県横浜市生まれ。大学卒業後、政府系金融機関に入社。秋田県及び福井県の6年の支店勤務を経て退職し独立。ポスト資本主義を目指す起業家コミュニティを創るNext Commons Labの加賀拠点の事務局として、プロジェクト立ち上げと起業家の伴走支援を実施。プロジェクト終了後も引き続きフリーランスとして活動し、山中温泉の伝統工芸品「山中漆器」の職人の工房を巡るツアー及びセレクトショップ「CRAFTOUR」と、誰しもの一歩目を応援するシェアキッチン「喫茶森」を運営。その他にもフリーのバックオフィスとしても活動中。好きな言葉は「ハクナマタタ(なんとかなるさ)」。

■申込み
以下フォームより参加のお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1KdXsHV3yIW_ivMphtJAL-hf9snw-9gTBtG55R3X1tbE/edit

◎申し込み締切
2022年11月22日(火)

《その他 注意事項》
・申込後、返信メールは届きません!3日程度を目処にこちらからご連絡させて頂きます。
・申込後こちらの連絡にて調整の後、正式な申込となりますのであらかじめご了承ください。募集定員も限られているため、参加確定後のキャンセルはご遠慮ください。
・現地参加の方は、手洗い・消毒・マスクの着用など新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力下さい。(当日、体調不良などの場合は参加をお控えいただく場合がございます。)
・コロナの状況などにて、開催の可否を判断させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・ツアー参加における費用(宿泊・食事・体験料・現地までの交通費)などは、すべて各自現地実費払いとなります。(かかる費用は目安としてご確認ください)
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・申込後ご都合が悪くなった場合は必ずご連絡下さい。食事などの手配の関係で開催まで1週間をきるとキャンセルは致しかねますので、予めご了承下さい。
・その他、ツアー参加にあたりご不明な点などは下記にお問合せください。
《お問合せ》不明な点はお気軽にご連絡ください。

fujimoto@tunagum.com (事務局)担当:藤本

主催:石川県(いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会)
企画運営:株式会社ツナグム(めぐる石川プロジェクト)

「めぐる石川」
「食」9/29 石川の豊かな「食と地域」を味わう@京都
「作」10/26 石川の継がれる「ものづくりと地域」を体感@京都
「旅」11/25-27 能登の食と加賀ものづくりを巡る旅@石川

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?