見出し画像

必要かなと思うことを書き出してみると整理ができる

こんにちは。めーさんです。

2月から本格的に就職活動を始めようかと思っています。

最初は負担なく働ける事務系(データ入力など)のパートなどから探してみて、そこで仕事しても大丈夫と自信が持てればフルタイムへと移行していければ理想的だなと考えたりしています。

最終的には前職の業種に戻ってまたプログラマーとして働きたいなという希望を持っています。

プログラミング自体は嫌いじゃないし、むしろ性に合ってると感じています。
新しいことが出てくるたびにお勉強が大変ではありますが、これまでそんなにしんどいなと感じた事はなかったです。

ただ、仕事から離れてほぼ2年。その間パソコンに触れるのすらストレスになって遠ざけてい時期もあり、プログラミング関連の勉強も全部ストップしていました。

いくら現場経験があったとは言え、できるだけいい環境の職場で働くためにはそれなりにスキルを磨く必要があるなと感じています。

再度お勉強しなきゃなと感じているものをあげてみていったん整理してみようかなと思います。

・SQL
現役で働いていた時は毎日触れていたので、基本的な構文は扱えていたのですが、今現在は少し記憶があいまいに…。
勘を取り戻す意味でも手を動かしていく必要ありかなと。

・プログラミング言語
今のところはPythonを勉強しようかなと思っています。
勉強用に買った書籍を手を動かしながら最後までやり切ってみる予定。
前職の時は忙しすぎて時間が確保できなかったのでようやく取り組めると少しワクワクしています。

・HTML/CSS
夫くんに昔に少し教えてもらって基本的なところのコーディングはできるのですが、何かを作ったことはないです。
前職では自社HPの更新するときくらいしか使うことはなかったですからね。
WEB系に進むなら必須になるけど、今のとこを優先順位は低めかな。

・PHP/JavaScript
これもWEB系の開発に進むなら必要だよねとは思っています。
ただ、今のところそんなに優先順位は低めです。

こうして書き出してみるとどの方向に進んでいくのかでお勉強するものの優先順位が変わるなと…。

前職はクラサバの業務系システムの開発と保守が主で、あまりメジャーではない統合開発環境を使用した作業をしていたので、何かしらの言語を使用して開発していました!!とは言えないなと個人的に思うわけです。

確かに.NET系のシステムの改修とかVBも少しだけ触ったこともあるにはあるのですが、それよりはSQLを触っていた方が多いかもしれないなと。

どの経験がどの程度自分の強みとなるのかが分からないので、どうしたものかと頭を悩ませているところです。
実際に全く役に立たない場合ケースも想定しておきながら動いていかないといけないと思ったりもしています。

それも含めて、まずはメンタルクリニックの先生から働いても大丈夫という書面を書いてらってハローワークに提出に行った後の話になるわけなんですけどね。

ただ、役所とかハローワークの空気感は私にとってはキツイ感じがするので少し苦手な空間だったりするのですが乗り越えるしかない最初の関門だと思っています。

先の展望が少しずつ考えられるようになってきて、体力的にも休職前に近い所までは戻ったと思っています。
自分の性格を考えると、やる気が出てきてしまうと変な責任感に駆られて限界までノンストップなんてこともあり得るので、無理のないペース配分かつ、わからないところは相談しつつ自分の希望する方向に進んでいければいいかなと思います。

書き出してみたことである程度の整理はできたので、使えるものは何でも使いつつ色んな人の力を借りながら社会復帰に向けてゆるりとやっていこうと思います。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。