見出し画像

メンタル疾患治療から再就職へ向けて  ~失業給付初回講習の受講~

こんにちは。めーさんです。

雇用保険の失業給付初回講習に参加してきました。
手続き時に当日ハローワークに行けなくても動画の視聴で講習を受けられるといわれていましたが、ハローワークで講習に参加してきました。

講習と言っても早期再就職のための『ハローワーク活用法』について職員さんの説明をスライドを見ながら聞いた後、雇用保険の給付についての映像を見ながら手続き時に貰ったしおりの内容を確認していくって感じでした。
時間もほぼ1時間程度で終了。

以前にも1度この講習を受けたことがあるのですが、その時は給付制限期間に就職が決まり、再就職手当を給付してもらいました。

今回は再就職手当の給付を受けることはないだろうなと思いながら講習を聞いていました。

雇用保険の失業給付の受給条件として認定日までに最低2回の活動実績が必要との事。
初回認定日までの期間に関しては、今回の初回講習が1回とカウントされるので後1回の実績があれば問題なしです。

活動実績とみなされるのが
・ハローワーク求人への応募
・ハローワーク主催のセミナーへの参加
・民間機関(リクルートサイトや派遣関連)の求職申込等

私は手続きの時点でハローワーク主催のセミナーの参加予約を入れていたのでこのセミナーに参加すれば実績はクリアです。
そのセミナーが無くてもすでに1社ハローワークを通して応募書類を企業に郵送済みなのでそれも実績として記載して問題ないとの事でした。

3月にならないと興味のある職業訓練が実施されるのかどうか?はっきりとしない以上動ける範囲での就職活動は実施しておくに限ります。

ハローワークを上手く活用しながら就活も進めていけるといいのかなとは思っていますが、いかんせんハローワークの求人って選考結果が出るまでに時間がかかるのでそのあたりの対策も考えつつ進めていきたいと思います。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。