Study100_006 HTMLとCSSを学習

動機


WEBデザインの制作会社でデザイナーとして働いてますが、仕事でも殆どコーディングには触れておらず。いつもデザインのみ作ってコーディングのプロに実装を依頼しています。自分で出来た方が仕事を自己完結できて良いのではと思い、HTML&CSSを学びました。

学習方法


お世話になったのはProgateというプログラミング学習サービスです。初級から上級まで、順を追って分かりやすく解説してもらえ、サービス内でテスト形式の実践もできます。全行程を修了した後、既存サイトのコードを見てみると、ある程度どのコードがどこのデザインと対応していて、どうやってコードでデザインを再現してるのかが分かるようになります。

考えが甘かった😖


プロにお願いしていた事を完全に自分で出来るようにしようと、片手間の状態でも頑張って勉強したら出来ると、そう思った事が甘かったなと感じました。全く理解出来ない訳では無いですが、いつも依頼しているコーダーさんと同じ事が出来るかと言われたら、そこまで行くのは本当に難しいだろうと思いました。改めてリスペクト!です。餅は餅屋、私はデザイン屋になりたいので、デザインをもっと学習するべきだと思いました。

良かったこと


  • 皆さんが言ってる事、WEBの暗黙のルールが理解出来るようになった事

  • 専門家の凄さを理解&心から感謝出来た事

  • 検証モードをコードの意味を理解しながら見られる事

ですね。良い事しかないです。

今後の展望


  • figmaとstudioを学習して、ノーコードで思い通りのデザインを実装出来るようにする。

コーダーを兼任しないとしても、サイトを形にする術は身につけたいです。今回、言語については学べましたが、サーバーやドメインについてはよく分かって無いので、その点でも取り急ぎstudioで公開したいという気持ちがあります。
また、XDは既にそこそこ使えてるのですが、最近Adobeが不穏な動きを見せてるので、figmaに置き換えられるようにしたいです

  • デザインの餅屋としてデザインを学習する

いつか、もっと深いプログラミングの知識が必要だと感じる時が来るかもしれない。けど、その時が来るまではデザインの餅屋を目指して頑張ろうと思いました。


以上、『Study100_006 HTMLとCSSを学習』でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?