Medi's

いろんな情報を発信します!

Medi's

いろんな情報を発信します!

記事一覧

なぜ、ローンを組むのは平気なのに投資はしないんですか?

皆さんは車や家や時計を買う時にローンを組んだことがあると思います。 日本銀行から銀行券が発行されて地方銀行から企業や個人へローンを組んでもらう事で経済は回ってい…

200
Medi's
2年前
1

皆はお金持ちになれない環境にいる

こんばんは! Medi’s です。 <はじめに> 今回は「皆はお金持ちになれない環境にいる」についてまとめていきます。皆さんは日頃の仕事を頑張って給料を貰っていますよ…

Medi's
3年前
4

株式投資の私の考え方

こんにちは! <はじめに> 臨床工学技士の傍株式投資をしておりその内容を聞いてみたいという声をいくつかあったため書いていこうと思います! <今回はNISAについてまと…

Medi's
3年前

第1種ME技術実力試験対策

こんにちは! Medi`sです! 第1種ME技術実力試験(ME1種)の試験対策についてまとめていこうと思います! 記事では大きく3つの項目分けでお話させて頂きます。 ①ME1…

1,000
Medi's
4年前
4

なぜ、ローンを組むのは平気なのに投資はしないんですか?

皆さんは車や家や時計を買う時にローンを組んだことがあると思います。

日本銀行から銀行券が発行されて地方銀行から企業や個人へローンを組んでもらう事で経済は回っています。

そのため、ローンの全てを否定するわけではありません。しかし、皆さんの行動と言動がずれていることに違和感を抱いているんです。

なぜローンを組むことに抵抗を感じないのでしょうか?

例えば、車を買う時に現金なら200万円程度かもし

もっとみる

皆はお金持ちになれない環境にいる

こんばんは!

Medi’s です。

<はじめに>

今回は「皆はお金持ちになれない環境にいる」についてまとめていきます。皆さんは日頃の仕事を頑張って給料を貰っていますよね?そして、管理職になれば更に給料が増えるから頑張っちゃいますよね?!しかし、現実はそうではないです。その理由を書いていきます。

<この社会の形>

この社会は大きく4つのパターンに分かれます。「会社員」「専門家」「経営者」

もっとみる
株式投資の私の考え方

株式投資の私の考え方

こんにちは!

<はじめに>

臨床工学技士の傍株式投資をしておりその内容を聞いてみたいという声をいくつかあったため書いていこうと思います!

<今回はNISAについてまとめます!>

NISAとは少額投資非課税制度のことであり年間120万円以下の株式購入には税金がかからないという事です!

120万円分の配当金に税金がかからないのは良いですね!

今回は私の株式投資の考え方を一つ書いていこうと思

もっとみる

第1種ME技術実力試験対策

こんにちは!
Medi`sです!
第1種ME技術実力試験(ME1種)の試験対策についてまとめていこうと思います!

記事では大きく3つの項目分けでお話させて頂きます。

①ME1種勉強の進め方 ②暗記方法 ③難しい計算問題をどの様に解くか

ごゆっくりお読みください。

<ME1種とは何なのか?>
試験対策をお話しする前にME1種とは何なのかというところから書いていこうと思います。
第1種ME

もっとみる