マガジンのカバー画像

Yellow!編集部紹介

27
Yellow!編集部の自己紹介まとめです。 ぜひ気になる編集者の自己紹介をご覧ください。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

キャンプでインドアを極めたい人が自己紹介を書いたらこうなるの図

みなさま、はじめまして! Yellow!編集部の「かのー」です。 note超絶初心者ですが自己紹介書いてみます。 今年から千葉商科大学のフリーペーパーYellow!のnote版が始まります。  私はnote版の内容として皆様の知らなそうな情報を、とにかくわかりやすく、面白く記事にしていきます。 ちなみに、どのくらいわかりやすく書くつもりでいるかというと、難しい話ならおじいちゃんでも理解できるレベルでも目指そうかと思っています。 あとは、読んで頂く中で、ちょっと笑っても

映画・ドラマ・音楽というベタな趣味の大学生

はじめまして! Yellow!編集部のジャガー渡辺です。 自己紹介します 〇映画・ドラマが好き! 子どもの頃から外で遊ぶのが本当に大嫌いで、いつも家でテレビやDVDばかり観ていたので、その影響で今でも映画やドラマが好きなんだと思います。 宮藤官九郎さん、小沢良太さん、坂本雄二さんの作品、あとピクサーとMCUが大好きです。 最近観た映画でオススメなのは「フォードVSフェラーリ」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」です! ドラマだと「MIU404」がめちゃくちゃ面白いです

【編集部紹介】宮田怜太朗の自己紹介

初めまして。Yellow!編集部の宮田怜太朗です。自己紹介文を紹介します。 好きなこと 私はアニメが好きです。私がアニメにハマったきっかけは中学時代に友人から「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」と言うアニメを勧められ見たのが始まりです。今まで王道アニメしか見ていなかった私は、その作品に衝撃を受けました。初めてアニメで泣いた作品でもあります。それから私は、色々なジャンルにも興味を持ち始め200を超えるアニメを見てきました。今では、アニメだけでは飽き足らず漫画や小説など

スーパーカメラマン(仮)小池の自己紹介

 初めまして。メディアプロジェクトYellow!編集部のスーパーカメラマン(仮)小池です。 経歴・活動歴 東京都出身。千葉商科大学サービス創造学部の3年生です。写真が大好きな大学生です!(笑)  中学時代野球部に所属していて、高校進学と同時に野球の撮影をする側に回りたいと思い、写真を始めました。  高校では写真部に入り、1年生の時部活のメンバーで写真甲子園という高校生の写真の全国大会の東京予選に提出して技術的にはまだまだでしたしたが、初戦審査会47校応募した中の10校だけが

【編集部紹介】川尻怜実の自己紹介

はじめまして 千葉商科大学メディアプロジェクトの川尻怜実です。 そしてなんと現在プロジェクト内 最年長の4年生 です。 大学4年生といえば就活・卒論・一人暮らしの資金のためにバイトなど忙しそうなイメージですが、興味を持ったことに挑戦するのが好きなので4年生になってもこうやって新しいことに挑戦しています! 今までも興味を持ったことに挑戦してきました。 海外旅行は知らないことを知れたり、新しい経験ができたり、自分にとって当たり前のことが当たり前じゃないと気付くことができ

【編集部紹介】塩澤颯人の自己紹介

みなさま、初めまして。Yellow!編集部塩澤です。 メディアプロジェクトは今年から、Webサイトを開設させていただきました。新しい挑戦の年ということで、頑張っていきたいと思います。 それでは、自己紹介させていただきます。 ポイント1 リーダーやってます! 2020年度メディアプロジェクトのリーダーをさせていただいています。 去年に引き続いて、2年目になりました。仕事は、企画会議の進行や大学に提出する書類作成などです。今年の目標は想像です。コロナの影響もあり、なにが出来

Yellow!note版をご覧いただく皆様へ

Yellow!(note版)をご覧いただくみなさまへ みなさま初めまして、Yellow!編集部です。 私たちは、千葉商科大学 サービス創造学部 メディアプロジェクトを履修している学生です。メディアプロジェクトとは、千葉商科大学 サービス創造学部が行っている実践型授業の1つです。 主に、千葉県市川市の新しい「ヒト」・「モノ」・「コト」を学生視点から発信することを目的に、活動しています。 このサイトは、2020年度から始めた新たな活動です。2017年~2019年度までは、フ