見出し画像

【戦姫絶唱シンフォギア2 勇気の歌】期待値・狙い目|新台 スロット 天井 ゾーン

この記事では、新台【戦姫絶唱シンフォギア2 勇気の歌】の実践データから独自に計算した天井期待値や狙い目などの考察する記事です。

■更新履歴
2022/1/9
獲得枚数の推定方法について
--------------------------------------------------------------
2021/12/31更新
CZスルー回数別連荘回数
状況別出玉率表
5.5枚現金投資・持ちメダル遊戯期待値
2021/12/28更新
通常C-CZ間天井狙い推定期待値
サンプル数増加
-------------------------------------------------------------
■記事作成
2021/12/27

2021/1/9現在では
■無料公開部分
✅ ゾーン当選分布
✅ 状況不問CZ間期待値
獲得枚数の推定方法について(2022/1/9更新)

■有料公開部分
CZスルー回数別分布・AT突入率
CZスルー回数別天井狙い期待値
 ・CZ間期待値(CZ終了orAT終了まで)
 ・AT間期待値(AT終了まで)
通常C-CZ間天井狙い推定期待値
有利区間リセット後ゾーン期待値考察(~150G)
 ・0G~150Gまで打った場合の期待値
 ・リセ後の真の旨味部分について

を公開しています!

本機は天井だけでもCZ間天井、同一有利区間天井、CZスルー回数天井を搭載しており、これらを複合すると狙い目が分かりづらい。また、ゾーンや有利区間リセット後150G以内の当選優遇なども存在するため、是非このnoteの考察を参考に立ち回りに役立たせてくださればと思います!

無料公開部分だけでも価値があると思いますので、是非こちらをご覧になって頂き、参考になった方は有料部分もお手に取って頂ければ幸いです。

それでは…

画像21


------重要説明開始------

■機種概要
機種のフローや基本情報、天井詳細については以下のサイト様をご確認ください!
・ちょんぼりすた様
https://chonborista.com/slot/sankyo-slot/153304/#i-9

・一撃様
https://1geki.jp/slot/s_sympho_soc/

■文言説明
「CZ」=「CXバトル」「最終決戦」
「AT」=「V-SONG」
「0スルー」=有利区間リセット後の状況。CZ0回失敗後の状況
「1スルー」=CZ1回失敗後の状況
...
「4スルー」=CZ4回失敗後の状況
としています。

■筐体メニューの見方

画像14

※ちょんぼりすた様引用

本機は筐体メニューで現在のハマりゲーム数がわかります。
基本的に天井狙いは筐体メニューのゲーム数表示を参考にしてください。

・「現在のG数」
→CZorAT終了から経過したゲーム数
・「現在有利区間のG数」
→有利区間開始時からのゲーム数
・「CZスルー回数」
→画面下部のアイコンでCZ失敗回数を表示(3つ目のアイコンが点滅していれば次が3回目のCZ)
・「現在のテーブル」
→滞在モードを示唆。豪華なテーブルが表示されていれば高モード示唆

-----重要説明終わり------


1. ゾーン当選率・分布

■ 分布と当選率

シンフォ 分布

始めにゾーン当選率を見ていきます。

まず初めに、本機は一直線ゲームによるアイコン獲得時にG数短縮アイコンを獲得し液晶G数が進むことがあるため、データ上のG数と液晶Gでズレが生じる場合があることをご了承ください。

今回は不問分布に加え、有利区間リセットが濃厚となる朝一、有利区間継続時であるCZ失敗後の分布を掲載しました。
有利区間リセット後は150G以内の当選率が約43%という事前情報の通り、リセット後は早いG数での当選が有利区間継続後に比べかなり多い結果になりました。
ゾーンは各十の位が前半(1~50G)にゾーンがあることが分かります。
実践値では150Gのゾーンで150Gを超えるG数でデータが付くことが多いためゾーン付近の10G刻み分布を見てみます。

■「 1G~160G間の分布(10G刻み)」

シンフォ 分布10G

始めに51G~60Gの当選が他の浅いG数に比べ多いのは、おそらく20G間の一直線ゲーム中に獲得したアイコンにより、前兆G数約35Gを挟み55G付近で当選するパターンによる影響だと考えられます。
続いて、150G付近の分布を見ると朝一は160Gまでの当選がかなり高くなっていることが分かります。

当選率は高いですが、実際に150Gのゾーンを追うべきかどうかについては、後述する有料部分で考察していきます。

2. 状況不問CZ間期待値と出玉推定方法

2.1 状況不問CZ間期待値

続いて状況不問時のCZ間期待値について見ていきます。

■期待値算出条件
・出玉率: 出玉を一律で調整することにより設定1の機械割97.7%に補正
・獲得出玉:状況別出玉は状況別連荘回数から推定
・前兆ゲーム数: 30G
・AT間ハマりG数は非考慮
・コイン持ち:32.9G/50枚
・やめどき: CZ失敗orAT終了後即やめ
・サンプルG数:約571万G
・獲得アイテム,フォニックゲイン:全て平均値
・テーブル:不問

■状況不問CZ間期待値

シンフォ 不問期待値

■状況不問CZ間時給

シンフォ 不問時給

上記はCZ間天井狙いの状況不問の期待値です。
有利区間リセット直後かどうか、CZスルー回数、AT間ハマリゲーム数、アイテム獲得状況等によって期待値は上下するので、参考程度にご覧ください。

2.2 獲得出玉推定方法について(2022/1/9更新)

ここでは期待値算出に用いる獲得出玉の推定方法について少し詳しく述べます。

ほとんどの方が興味ないかもしれませんが、たまには計算方法を詳しく書いておいた方が信用していただけるかなと思ったので書いてみます。
スロットのエナ期待値って言ったもん勝ちなところがあるんですよね。計算ミスってたり、雑にやっててもバレることってほぼ無いと思います。見る側は数字をずらっと並べられても正しいかどうか全くわかりませんよね。

本題に戻ります。
本機は他の機種に比べて出玉の推定が難しいです。理由は以下です。

①店によってデータ表記が違う
⇒下表に2店舗のデータ例を示します。A店では連荘中のゲーム数が不定なのに対して、B店では35Gで一定です。いちいち店によって計算方法を変えるのは骨が折れます・・・

②正確な獲得枚数が不明
⇒B店に関しては35Gワンセットなのでそれに純増枚数を掛け算した値が獲得枚数となりそうでまだわかりやすいのですが、A店に関しては35ゲームワンセットのはずなのに当選ゲームがなぜか一定ではないので、正確な枚数が不明です。また、ボーナスの場合のみデータ上で枚数がカウントされていたりややこしいです。さらにボーナス準備中はナビが出ない点も枚数不明の要因となります。

■A店のデータ

画像22

■B店のデータ

画像22

上記のように本機種の獲得枚数推定は難しいです。店ごとに複雑な補正方法を作ってあげれば出来るかもしれませんが、かかる手間の割にどれだけ正確な補正になるかの保証が無くやる勇気がありませんでした。

そこで今回は①「設定1の機械割から推定される平均獲得枚数」と②「状況別連荘回数と平均連荘回数の比」を用いた以下の式から獲得枚数を推定することにしました。

推定獲得枚数=Dave × Rs / Rave

ここで、Dave: 平均獲得枚数、Rs: 状況別連荘回数、Rave: 平均連荘回数です。(ちなみにDは出玉のDで、Rは連荘のRです笑)

平均獲得枚数は後述のようにスペックからほぼ正確に計算でき、さらに獲得枚数は状況不問連荘回数と状況別連荘回数の比の分だけ平均獲得枚数から変化すると考えられます。
よってこれらの数値があれば獲得枚数を単純な計算である程度正確に推定できると判断しました。(一部誤差要因は考えられますが打つかどうかの判断が変わるほど大きい誤差とはならないと考えています。)

①「設定1の機械割から推定される平均獲得枚数」= Daveの導出について述べます。
機械割の定義から、

( Gave × 3 + Dnormal + Dave + Dcz) / ( Gave × 3 ) × 100 = 97.7  (*)

となります。ここで、Gave: 1有利区間の平均ゲーム、Dnormal: 通常時出玉( < 0 )、Dcz: CZ中出玉、97.5: 設定1の機械割

また、Gaveは以下のように、

Gave = 425 + Gcz + Dave / 2.8  (**)

と書くことができます。ここで、425: 設定1のAT確率分母、Gcz: 1有利区間におけるCZゲーム数(引き戻し含む)

さらに、

Dnormal = - 425 × 50 / 32.9 = -645.9 枚 (32.9: コイン持ち[G/50枚])
Dcz = -23.8 枚 (データより)
Gcz = 74.7 G (実戦経験より1回のCZのゲーム数を30Gとした場合)

となるため、この3変数は既知となります。
従って式(*)、式(**)はGaveとDaveの連立方程式となるので解くことが出来ます。
この解は、

Gave = 720.9 G
Dave = 619.2 枚

となり、設定1のAT平均獲得枚数は619.2枚ということになります。CZゲーム数は実戦経験から決めているので少しの誤差を生みますが、数値が比較的小さいのでほぼ影響がないと思います。

②「状況別連荘回数と平均連荘回数の比」に関しては、データから求められます。具体的な数値は有料部分「3.4 CZスルー回数別連荘回数」に記載しておりますのでここでは割愛します。

長くなりましたが、以上で獲得枚数推定方法の説明を終わります。

以下で上記出玉推定を用いて計算した状況別期待値について考察していきますので是非ご覧ください。

※ここから先は有料部分のため無断転載禁止になります。
※一定期間経過後、情報が浸透したとみなした場合、有料部分の無料公開を予定しておりますので予めご了承ください。

ここから先は

3,747字 / 13画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?