見出し画像

7番目の執筆者は舩越 拓先生です。

舩越 拓先生は、医学部卒業後、初期研修中に救急医療の面白さに気づき、国保松戸市立病院(現・松戸市立総合医療センター)救命救急センターで後期研修を行ったのち、総合診療・放射線科の研修を経て2017年から東京ベイ浦安市川医療センターの救急外来部門部長 兼 IVR科部長に就任。2023年より救命救急センター長に就任しています。

救急科専門医として活躍される傍ら、「医師人生は初期研修で決まる!って、知ってた?(メディカルサイエンス社)」、「研修指南書『今の若者は・・・・・』って、嘆いていませんか?(メディカルサイエンス社)」、「BeyondER(メディカル・サイエンス・インターナショナル)」、「救急外来でコミュニケーションに困ったとき読む本(中外医学社)」など多くの雑誌・書籍で執筆活動を行っています。

現在所属している東京ベイ・浦安市川医療センターは、「24時365日老若男女関係なく世界標準の救急医療を提供する」をミッションに掲げて、1-3次の全ての救急患者に対応しています。

資格
日本救急医学会 救急科専門医・指導医
日本集中治療医学会 集中治療専門医
日本内科学会 総合内科専門医 内科認定医
日本IVR学会 IVR専門医
など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?