見出し画像

2ヶ月 うさぎVSわたし編

ご無沙汰その2。前回で書ききれなかったうさぎとの生活2週間~2ヶ月の話です。(改めて読んでて急に放置しすぎだなと思った)

祝 トイレを覚えた

めでたいね!!!!
トイレは結局だいぶ試行錯誤しました。前の記事でもあった白いデカトイレは結局使わなくなってしまい、ケージ右手前でするようになりました。
右手前にトイレを移動させると邪魔だな…と言わんばかりにトイレを避けてなるべく右手前にトイレする。
こやつ、このトイレ嫌いなんだ………
嫌いならもう仕方がない。いっそのことトイレを撤去しました。

うさぎがトイレと決めた右手前のすのこ下にトイレシートと砂を敷いてなんとか。

これで1ヶ月くらいやったかな。
難点がいくつかありました。
・すのこの穴と穴の間にしっこがたまる
・うさぎがそれをなめて綺麗にする←天才!でもそんな舐めていいの?
・舐めきれなかった分は踏んづけてしまう
・数分、数時間で様子を見てこまめな拭き取りが発生
・すのこ裏の付着汚れがすごい
・うさぎのトイレがだんだんズレてきて砂から外れるようになってきた

上手くいってた間は、トイレ箇所だけ床を金網に変えて…トイレ以外には樹脂すのこを敷いて…と考えて楽天のカートにまではいれてた。
うさぎの決めたトイレがだんだんズレてきてこれが上手くいかなくなったときに、やっぱめっちゃ大変だしトイレはあるべきだわ!!と考えを改めました。
すのこ裏がほんとにすぐ汚くなって大変だったね。

ただ、白いトイレは嫌いなので、ためしにキャリーに入ってたすのこ付きのケースを置いてみました。たしかこのキャリーのレビューでこれを普段のトイレに使ってますって人がいた気がしたので。

これがだいぶ正解でした!

鼻にペレットの粉ついてる

置いたら即トイレとして使ってくれました。そんなに…?そんなに白いトイレ嫌だったん………???
最初は命中率85%くらいでしたが、いまではほぼ100%です。天才!天才!天才!
ただこのトイレ…として起用したキャリーの台座?、すのこが低いので、普通にトイレシートと砂を敷くと砂が膨らんだときにすのこからはみ出るのです。
なんなんだ😭
プラダンを切って積み重ねてなんとかすのこの高さを出している状態です。汚れるので定期的にトイレを工作しています。1.2kgが乗るとちょっとたわんでるし、正直どうなんだろう……

このトイレにしたものは樹脂の足元だし、もしかしたら金網が嫌だったのかもしれません。
足元樹脂のトイレなら使ってくれるのかな。
ひとまずトイレを覚えてくれたので、本当に掃除が楽になり、清潔だし、本当に本当に良かった。


ケージカジカジ問題

ケージをかむようになりました。いつからだったか。
散歩を終えておうちに戻すとかじる。
人間が朝起きてうさぎのケージ前に行くとかじる。
夜もかじる。
かじるのは基本ケージの扉側、リビングを向いた側です。

あまりにかじるので外が見えないようにされたケージ。ポケモンまみれ。

かじるところでだめ!と低い声で怒るようにしてますが、怒るようにして3週間。
うーん、だめですね……
かじるところに目隠しというか、外からケージに何かを立て掛けるとかじるのをやめます。
そのままやめるときもあるし、立て掛けてないところを探してかじり始めるときもあり。
朝からかじって仕方ないときは前側にブランケットで目隠しして家を出ます。
何を訴えたいんだろう。
外に出たいんだろうけども。出勤や出掛けた日は夜一時間くらい、在宅のときは朝夜各一時間くらい部屋に出してます。足りないのか、外も自分の家だと思い始めたか………
これはまだ課題です。
一時期木のフェンスを必死でかじって破壊しようとしてたので置くのやめました。あれだいぶ硬い木で、木を一心不乱にかじったあともぐもぐしてるのが嫌だったので……。
力がすんげぇんだ。
かじって力強く引っ張るときもあり、本当にやめてほしい~!原因から探らねばですね。
ケージかじってるときにこっちかじって!って草を差し出すと投げられました。えん

生まれて4ヶ月弱

センシティブ写真(2週間弱前のもの。もうインターネットにあげられないね。)

です。12月下旬生まれなので、3ヶ月は経った。
わたしは部屋んぽ中にうさぎが寝転がったときにうさぎの足が禿げてないか、今日ももふもふかチェックするのですが。ほぼ毎日、足裏尻のセンシティブ写真を撮っているのですが。
先週木曜あたりから尻尾の下、足の間にうっすらと…
なにかが。
うっすらとしたなにかは徐々にはっきり、一昨日あたりにはわりとはっきり、たらこみたいになってきた。

これ、あれじゃない!?

あれだよ、あれ!


おとこのこの…あれじゃん!?

🥇👏🕺👯🎉🎊

たぶんあれじゃん~!?となって画像検索したのですがたぶんそう。うさぎのとはいえ性器の写真見まくるのなんかやだな。となってちょっと見て閉じた。
3ヶ月超えたくらいでわかるってほんとなんですね。私がほぼ毎日センシティブ写真を撮ってたおかげで、徐々にほんのり出てきたのがわかっちゃった。

うさぎ、おとこのこか~!

やんちゃで暴れん坊でなんでも好き嫌いなく食って私のまわりをちょこまかついてきてぴょんぴょんするので、わりと典型的な男の子の性格なのかな?とは思ってた。
これで女の子だったらそれはそれでかわいいじゃん🎶だったけど。

うさぎ、おとこのこか~………!!


しみじみとした朝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?