見出し画像

2週間

今日でうさぎが来て2週間だった。
2週間、元気でいてくれてありがとう~

今日はうさぎがボールを転がしまくる音で起きた。元気なことはいいことだ。てか寝すぎた。
ペレットも食べ尽くし、草ボールは転がしまくって草は全部落ち、(上の写真参照)ご飯はまだか!?の要求だったのかもしれん。すまん……人間が起きるのが遅く……
うさぎは時間覚えるって聞くけど、自分が在宅勤務(8時)、出社日(6時)、何もない日(9時~10時)の起きる時間が微妙に違うの、うさぎ的にはおい‼️おせーぞ今日は何やってんだ‼️て感じなのかな
すまねえ……

今日は本当に久々に休みだったのでやっとうさぎのケージとすのこを掃除しました。そしてやっと!うさぎをだっこ!してサークル内にいてもらい、半分すのことって熱湯消毒してシートで拭いて……もう半分はまた今度。
なんとかだっこできた……
今日は暴れ元気うさぎじゃなかったのもあるかも。
だっこしてもそんなに暴れず、(何が起きてる!?て感じ)なんとかなりました。よかった…

ねむい

今日は朝方にだいぶ遊んだからか、あと午前にサークル内出しちゃったのもあるのか、見てる間は寝てばっかりだったなあ。
こてんて倒れたときにめっちゃ目開けててえ!?大丈夫か!?て思わず言ってしまったが……大丈夫……!?なんだよな!?
元気うさぎが寝てばかりだと、ちゃんと息してるかな…て見ちゃう。心配症すぎる。人間だって1日眠い日あるだろ。

昨日インテリアコーディネーターうさぎの話をしましたが、やっぱり新しいクソデカ牧草入れが邪魔だったみたいです。
エサ箱動かしちゃうのも、邪魔でムカついてたのかも。今日もだいぶ動かしていた。
あの牧草入れがあるおかげでいつもケージ内走り回ってたのも走らなくなっちゃったし…(日中見れたの今日だけだけど。)

牧草ボールが空になってしまう問題ですが、牧草が袋の中で残り少なくなり、袋の下の方なので細かくてボールから落ちやすいってのがあったのかも。
今日新しい袋から入れたら全然落ちてないので、牧草ボール空になる問題が解決したなら
もう新しい牧草入れひとまずいらんな!!

と撤去したところ、すぐに首をぶんぶんに振るうさぎ。

マジで邪魔だったんだ………
ほんと、すまん………

牧草入れのことをご飯だと思って食いまくっていたからか、盲腸便がちょこちょこトイレに落ちてる。それがちょいと気になるな。


そういえば今朝うさぎの夢見たなあ
うさぎを呪術(?)でコンパクト(??)にしてしまう人にうちの脱走したうさぎをコンパクトにされてしまって、生きてますから大丈夫ですよ~すぐにもとに戻りますよ~とか言われ、生きてはいてもどうしてこんなことを!?ひどい!!て怒り狂う夢だった。
生き物をコンパクトにしてしまう呪術(??)、怖

悪い夢は人に言ったほうがいいからさ。

明日の朝もうさぎが走り回る音で起きれたらいいなぁ~と、今日も寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?