水ライフォでバブソロ(調整後)

2022/6/7に調整が入ったので修正。バブ石有りですが、無しでのやり方も残してあります。

1.キャラ編成

画像4

シャレムの覚醒タイプは防御推奨。ついでに最低値でいいので指輪で弱体成功率を引いておくと後半の安定に繋がります。

2.武器編成

画像4

メインゼノコキュ琴。仕様的にスキル2は腐りがちですが奥義効果が優秀。ストレングスは勿論、グラビやヴァジラ2の命中率を補助出来るのが◎。
堅守は2〜3本。水のいつメンは耐久がまぁまぁカスなので脳死したければ3本。右上の恥はシャレムのHP確保用に入れてるだけなのでもっといい武器持ってたら入れ替えてやってください。

3.召喚石

画像4

ハルマルは無くてもいいけどあった方が絶対楽だと思います。弱体10個とか確認するの普通に面倒なので。グランデも自由枠。バブ石無い場合はゼピュ等適当なディスペル石で構いません(ミカエルは×)

4.立ち回り

◆100〜50まで
区切りが雑。ヴァルナ召喚、ヴァジラ1.3、ブラインド、ポセ1.3、シャレム1を3回入れて殴り。2T目全ガード(※)。3T目グラビ。4T目ハルマル召喚。あとはひたすら奥義を打って特殊技を撃たせないよう立ち回る。アンリーシュとポセ2は雑に切っても問題ありませんが、いざという時に奥義ゲージ供給手段がないと困るのでリキャストには注意。シャレム2も使って上手く調整しましょう。

※ヴァジラ3とシャレム3で2Tかけて解除することも可能ですがここでは非推奨。グラビが初回から外れる可能性があるため封印は遅延や解除が追いつかない時用に残しておいた方が安全です。

75までに余裕でFC溜まるはずなので解除&デバフ入れ直し。1アビ連打した関係でスロウが追いつかなくなることが稀によくあります。シャレム3で1T稼ぐか、ポセ3効果中ならブラックフライをガード受けするのも有り。勿論スロウせずに他キャラの奥義ダメで普通に解除してもOK。60のカルマも問題なくゲージ溜まると思うのでFCで解除。間に合いそうになかったらアンリーシュかポセ2。50で召喚するのでシャレム2は控えた方がいいです。

★バブ石無しの場合
50が近くなったら(53%前後)アンリーシュかポセ2を使い、ヴァジラだけガードさせて他3人の奥義で50を踏みに行く。

◆50〜0
バブさんの弱体耐性が上がる。「ヴァジラ1を1回+ゼノコキュ琴バフ」or「ヴァジラ1を2回以上累積」でシャレムのスロウを確定させられるようになります(要LB★3×2&弱体指輪)。5凸でバフの効果時間が延びたのであまり途切れることはありませんが、正直確認が面倒なのでなるべく早めの累積を心がけたいところ。

50を踏んだらバブさん召喚。200万ダメ残るのでガードして次ターンにヴァルナ召喚。足りなければもう1T回して召喚。犬ダメが入って勝手に解除されることもあります。HPに余裕があったり奥義であまり反射を貰わない場合は普通に殴るのも有り。勿論4Tガードしてアビや石のリキャストを稼ぐのも選択肢の一つです。解除出来たら主ディスペルで弱体耐性バフを剥がしてデバフ入れ直し。シャレム2も使ってヴァジラ1を短縮しておくといい感じになります。

★バブ石無しの場合
50を踏んだらディスペル石召喚で幻影と100カット剥がし。ヴァジラの2回奥義で反射と防御バフをディスペル(他の3人はガード)。残ったダメージはガード進行しつつヴァルナ召喚等で削る。解除出来たら主ディスペルで弱体耐性バフを剥がしてデバフ入れ直し。

50処理後はなるべくジャストキルをダメージ解除orスロウで遅延しながら進んで無理な場合はガード受け(滅多に無いです)。キャリバーを解除する場合はヴァジラ3とシャレム3で2Tかけて奥義オフで殴る。ポセ3があればガード受けすることも可能ですがトランス2になると被ダメがそれなりに嵩むようになるので程々に。30到達したらデバフ6回入れて解除。ヴァジラ1ポセ1シャレム1など。どれもない場合はポセ2かアンリーシュでゲージ供給してシャレム1連打。25は要求ダメージ量が多いので注意。1人500万ぐらいは出ると思うので4チェもしくはFC+3チェで。15は30と同じように解除するか、トランス3にならない&ポセ3があるならガード受けでも。10も25と同じ。黒麒麟が残っていたらポセ2切ったりシャレム3で足止めしたり。あとは適当に奥義打ってたら終わります。

5.最後に

所要時間は8分前後、ターン数は30T程。剣豪の無限硬直にイライラする人向けです。ゲージ供給手段が複数あるので奥義ゲージの管理が苦手な人にもおすすめ。特に調整後は弱体6回などの予兆があるのでライフォの方が対応しやすいと思います。ポーションは後半誰かのHPが赤くなったらオルポ1本使う程度なのでもっと攻めた武器編成にしてみてもいいかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?