見出し画像

「あはき」ってご存知ですか? ソーシャルキャピタルとしての鍼灸あん摩マッサージ指圧師・施術所の活用について

地域医療ジャーナル 2022年5月号 vol.8(5)
記者:masayoshi/病鍼連携連絡協議会
鍼灸師


読者の皆さま、こんにちは。はり師・きゅう師の木津でございます。

今回は病鍼連携連絡協議会の糸井信人さんによるソーシャルキャピタルとして施術所がどのように活用できるか、実際の事例を基に執筆していただきました。

ソーシャルキャピタル(social capital)とは、人と人との結び付きを支える仕組みの重要性を説いた考え方のことです。

人々の協調行動を活発にして、「信頼」や「規範」などの社会効率性を高めるものとされています。物的資本(Physical Capital)や人的資本(Human Capital)と並ぶ新しい概念として「社会関係資本」や「社会的資本」と訳されます。

それでは、本編を御覧ください!

 (はり師・きゅう師 木津正義)



ここから先は

2,527字

¥ 100

いただいたサポートは記事充実のために活用させていただきます。