見出し画像

左足薬指を骨折しました。

左足薬指を骨折しました。

↑の写真だと中指もいったように見えますが違います。
中指は薬指のそえ木です。
症状事態は軽く手術の必要もなかったのですがやはり足の指というのがネックで歩くのが辛いです。
移動するのにタクシー使ってしまいました。
しばらくは寝て安静にします。
これは悔しいことでもあるのですがしばらくガッツリネタやる仕事もなかったのでタイミングが良かったです。
今ウチガヤYouTubeという企画に参加させてもらってますがちょうど僕の分を撮り終わってからの骨折だったのでそれは本当にタイミングが良かったです。

いや絶対に骨折はしない方がいいけど...
あと仕事もっと欲しいんですけど...
とういか何故こんなことになったのか...

骨折した日それは5月6日(木)の夜、僕は同居人のママタルト・大鶴肥満のオススメアニメ『四畳半神話大系』を見終えたばかりだった、そしてこの『四畳半神話大系』というアニメ、それはそれは素晴らしいアニメだった。
世界観、構成、伏線、キャラクター、全てが完璧に作られてあり、見させてくれた大鶴肥満に感謝し、今まで見てなかった自分を心の中で叱った。
皆さんも是非『四畳半神話大系』を見て欲しい。

そしてやはり素晴らしいアニメを見た後は心が踊るもので僕はじっとしてられなかった。
とにかく部屋をウロウロした。僕は心が踊るとウロウロしてしまうのです。
その日はウロウロどころかちょっと跳ねたりもした。その跳ねたりしたのがいけなかった。
3回目?いや5回目位の跳ねたときにソファーに左足薬指を強打してしまった。
めちゃくちゃ痛かった。
ただ僕は普段からよくソファーに足をぶつけていたためその時は『あ~いつものやっちゃった』位だった。
そしてこれが人体の罠というか、足の薬指は他の指と比べて丸みがありますよね?だから最初あまり腫れてる感じがなかった。

こうしてまんまと人体の罠にハマった僕は一旦寝ることが出来たがそこは骨折、深夜4時位に痛みで目が覚め、その時には歩くと痛みが走り、薬指も変色しており、『あ!これはヤバいかも!』と思い朝まで待って病院へそこでレントゲンを撮られて骨折しているのが分かった。
ちなみに病院に着いたときには分かりやすく足の薬指は紫色に変色していた。

↑レントゲン写真はお医者さんが分かりやすく矢印までつけてくれた。

僕は今回の経験で分かったことがある、「タンスの角に足の小指をぶつけて痛い」と言うあるあるがありますよね?
実は足の薬指の方が痛いんだと思います。
でも痛すぎるとあるあるになれなかった。
だから足の小指はまだ足の指の中では頑丈なヤツなんです。

そしてやはり人は素晴らしいアニメや映画などを見ると心踊るんですよね...
そしてそのパワーというのは自分が思っているより強くて...
そのパワーとあまり知られてなかった足の薬指の弱さ、今回はこれが上手く合わさって出来てしまった不幸な事故でした。

つまり何が言いたいのかと言うとそれくらい『四畳半神話大系』はいいアニメなのです。全話ちゃんと見た方がいいです。


あと少しでもサポートして頂けると嬉しいです。


そして最後に...公式では初めてとなる単独ライブをやらせて頂けることになりました。

森本サイダー 初単独ライブ『いる』

■日時
2021/7/22(祝・木)
<昼公演>14:30開場/15:00開演
<夜公演>18:30開場/19:00開演

■会場
新宿バティオス
東京都新宿区歌舞伎町2-45-4
※新型コロナウイルス感染対策のため、客席数を縮小しての開催となります。

■チケット料金
<昼公演>劇場前売券2,000円(前売・当日一/自由席)
<夜公演>劇場前売券2,000円 (前売・当日一/自由席)

オンライン視聴券1,500円(夜公演のみ)
※決済手数料別途

■チケット発売
5/15(土)10:00より、劇場観覧チケット・オンライン視聴チケットをチケットぴあにて同時発売致します。

◆情報公開日
⇨5/8(土)10:00

◆チケット販売枚数
→現状50枚予定

◆オンライン視聴チケット販売期間
→5/15(土)10:00~7/29(祝・木)22:00

◆アーカイブ終了時
7/29(祝・木)24:00

正直に言います!完売して欲しいです!!!!!


5月8日(土)に単独ライブの情報を公開することは内々で決まっていました。
そして5月7日(金)に骨折が分かりました。
もうこれは何かあると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?