見出し画像

2023年4月30日放送後記〜音楽番組にお笑い芸人・シンクロニシティがやってきた!

今週の収録は、
15時からのスタートでした!

夕方収録はたまにありますが、
放送時間ドンピシャなのは初めてかもしれません!

リスナーの皆さんとリンクする放送!
嬉しそうな伊藤さんに対し、
永遠に交わらないパラドックス
何故か抵抗している畠中さん。

オープニングから
ちょっとした小競り合いがありました!笑

そして、今回の放送では
ゲストとして
お笑いコンビ・シンクロニシティ
お迎えしました!

後半でたっぷりご紹介しますので
ぜひ最後までお読みください!

放送の模様はradikoでチェック
ご感想はぜひ mc1010@lucky-ibaraki.com まで☆彡

★今週のランキング★

今週のランキングを
一気にチェックしていきましょう!

まずは、洋楽ランキング!
Ella Baila Sola / Eslabon Armado & Peso Pluma』が
2週連続の首位獲得!

この曲のタイトルの意味
彼女は1人で踊っている」なのですが、
畠中さんの予想した
全ての向日葵はこっちを向いている」も
それっぽい!笑

そして、第6位には
un x100to / Grupo Frontera & Bad Bunny』が
初登場ランクイン!

お久しぶりのバッド・バニーさんと
2022年に結成されたメキシコにルーツを持つグループ
グルーポ・フロンテーラによる楽曲!

この曲は恐らく「1%」という意味のタイトルで、
男性の未練を歌っているようです!

グルーポ・フロンテーラの
メンバー全員
テンガロンハットを被っていて
コンセプトが気になってしまいます…!

カニエ・ウエストさんが
現イェーさんであることに衝撃を受けてしまいました!笑

続いて、邦楽ランキング!
アイドル / YOASOBI
初登場で首位!

こちらの曲は、4月からスタートしている
テレビアニメ『推しの子』の主題歌となっています!

伊藤さんもイチオシのアニメとのこと!

そして、第10位には
愛の花あいみょん』が
ランクイン!

あいみょんさんは兄弟が多く
9人の”おば”でもあるそうなんですが、
我らが伊藤さんも叔父デビューをされました!

指を近づけるとギュッと握ってくれたそうで、
生きてるんだ!」と
びっくりするくらい感動したそうです!笑

名探偵コナン鬼滅の刃
主題歌はやはり気になってしまいますね!

★名物コーナー★

ミュージック喫茶ハタナカ

Lucky FMのどこかにあるという噂の
「ミュージック喫茶ハタナカ」。
音楽好きのマスターが、極上のコーヒーと音楽で
日々の悩みを解決してくれるのですが…
今週のお悩みはこちら。

オズワルドさんこんにちは!!
200万の借金があります!!

原因はいろいろあったんですが、
今はもう節約節制してまともに頑張ってます!

4年目標で返済予定なんですが、
4年モチベーションがもつように、
お金がかからないご褒美が月1くらいで欲しいです!
どんなものがいいと思いますか??

またお金を返すコツとかってありますかね?!
お願いします!

ラジオネーム「つるの金返し」さん

お金がかからないご褒美としては
広大な自然といった
素敵な景色を見に行ってみては
いかがでしょうか?

素敵な景色は
どうでもいい”という気持ちに
させてくれるはず!

お金を返すコツは
とにかくコツコツと!

200万円ならまだ引き返せますので、
完済を目指してください!

また、お金は掛かってしまいますが、
例えば2万円の返済をしたら
2000円でちょっと良いランチをするなど
プチ贅沢をしてみるのも良いかもしれませんね!

畠中マスター、
お金がなかった頃を思い出してしまったようです…笑

お届けした曲は
『借金大王 / ウルフルズ
でした。

つるの金返しさん、
4年後の返済まで応援しています!


一番えらい伊藤の ○○な人へ

レバレジーズCSOを追いやられた伊藤さん。
その肩書きを「一番えらい人」という
ふんわりしたものに変更しました!

リスナーのみなさんは、
悩みやボヤキ、あるあるなどを
一言でお送りください。

“一番えらい”立場・・・
ちょっと上から目線の観点で、
伊藤さんが代読します!

近所のスーパーへ・・・
値段が小さくて見えなくて、会計するたびにびっくりしちゃうよぉ!!

ラジオネーム「ロータス」さん

値引シールが貼っている時など、
どれが正解か分からないこともありますよね…!
また、コンビニのアイスは入れ替えが激しく、
値札がごちゃごちゃになっちゃうそう。

ゴールデンウィークに車で出かける人へ・・・
今年はマジで混みそうだよ!気をつけろ!!

ラジオネーム「鉾田市のドライバー」さん

東京は特にですが、
道が狭いところもたくさんある上に
車が多すぎて大変ですよね…!
いよいよ未来カーの出番なのか!?

ステージ上のボーカリストへ・・・
  今『盛り上がってるかー?神戸〜!!って言ったよね?
ここ、名古屋です。

ラジオネーム「うに丼はおやつ」さん

アーティストあるあるかも!?
ツアーなどの場合は
全国各地でライブを行っているので、
間違えてしまうこともあるかもですね!

今週は伊藤さんの読み方が独特でした。笑

こんな感じで、
誰かに伝えたい、でも伝えられない、
悩みやボヤキ、あるあるを一言でお送りください!

出だしは必ず『〇〇へ』と、何に向けての一言なのかを
書いてくださいね!


★ゲストコーナー★

今回のゲストは、
お笑いコンビ・シンクロニシティ
西野さんとよしおかさんを
お迎えしました!

まずは漫才からスタート!

秀逸なネタですね!

さて、
シンクロニシティ
さんについて
ご紹介しますと・・・

大学の落語研究会で出会い、
2017年に結成した男女コンビ「シンクロニシティ」

ツッコミ担当の西野さん、ボケ担当のよしおかさん

■これまでフリーで、社会人とお笑いを兼業されていましたが、
 今月からお笑い1本でいくということで、吉本興業の所属に!

■昨年2022年のM-1では準決勝進出を果たし、
 オズワルドとは敗者復活戦を戦った仲

お笑い1本でいくと決めた際、
漫才をたくさんやっていきたい」「漫才師になりたい
という思いが強く、
周りの芸人さんのオススメもあって
吉本興業への所属を決めたそう!

伊藤  「バラエティに出てお金稼ぐんだ!って感じではないんだよね?」
よしおか「たくさんメディアに出たいものです」

よしおかさんには漫才への熱意に加え
メディアで活躍したいという思いもあるようです!


お笑いを始めたきっかけ

大学の落語研究会
お笑いを始めたシンクロニシティのお二人。

よしおかさんは、
お笑いを通じてユーモアセンスが磨かれて
就職に有利になるのではとの思いで
お笑いを始めたんだとか!

結果的に
仕事よりもお笑いが向いていたようですが!笑

西野さんは、
お父さんがM-1をはじめとする
ネタ番組をよく観ていたことがきっかけで
幼少期からお笑いが好きだったそう!

お父さんへ吉本興業への所属を報告した際、
吉本になじめるのか?」と
色々と飛び越えた回答きたんだとか!笑

素敵なお父さんですね!!

今までは
社会人とお笑いの兼業だったため、
ネタ合わせやネットラジオ収録など
週1回程度しか顔を合わせなかったお二人。

まだまだ
お互いのプライベートを知らないよう・・・

社会人としての仕事話はしていたものの、
エピソードトークでは使えないので
話せるエピソード
増やしていきたいんだそう!


シンクロニシティ×音楽

伊藤「単刀直入に、何しにきたの?
西野「冒頭で披露したような形のネタばかりで・・・」
畠中「どこにも音楽の要素がない…!」

この番組に芸人さん
ゲストとしてお迎えした際は
アーティストの一面を持っていたのですが、
シンクロニシティはお笑い一本!笑

お二人の音楽事情はというと・・・

よしおかさんは、
夜中に音楽を聴いて元気をもらっているそう!

また、TikTokも好きで、
1日中観ていられるんだとか。

特にお好きなのが
シンガーソングライターのamazerashiさん!

よしおかさんが高校生の頃
好きな俳優さんの出演していたドラマの主題歌
歌っていたことでamazerashiさんを知り、
メッセージ性の強い楽曲に惹かれたそうです!

番組では、イチオシソングとして
『奇跡 / amazerashi』
をお届けしました!

こちらの曲は、
シンクロニシティの出囃子としても
使用しているとのこと!

何で今日まで生きてたんだ」の歌詞で登場するそう。笑

伊藤「出囃子を決める時に揉めなかった?
西野「僕はお笑いと野球以外、何も知らずに生きてきたので・・・」

西野さんは音楽に詳しくなく、
野球の応援歌
お笑いの出囃子になっている曲を
聴いてきたんだとか!

番組では、
大学生のお笑いの大会で流れていて
特に印象に残っているという
『晩秋 / ガガガSP』
をお届けしました!

邦楽ランキングにも
ちょこっとお付き合いいただきましたが、
音楽情報を得る手段
TikTokお笑いのみのお二人なので、
番組初期のオズワルドのような
リアクションをされていましたね!笑


あっという間にお別れ…

シンクロニシティのお二人と
お届けする時間もあっという間!

シンクロニシティのお二人は、
来週5月4日(木曜日・祝日)に
初単独ライブ『おわりのはじまり』

東京・赤坂RED/THEATER
開催します!

初単独から素敵な会場

これまで年2本しか
ネタを作ってこなかったお二人。

今回は8本のネタを披露するということで、
本番に向けて絶賛準備中とのことです!

会場チケットは完売しているそうですが
配信チケットは販売中とのことですので、
ぜひチェックしてみてください!

実は、こちらの公演は
赤坂お笑いゴールデンシアターという
5/4(木)〜5/6(土)
赤坂RED/THEATERをジャックして
行われる公演の一つなんだそう!

シンクロニシティさんの単独公演の他にも
計8公演が開催されるということで、
ぜひチェックしてみてください!

会場チケット配信チケット
どちらもあるようですので、
会場でもお家でも楽しんじゃいましょう!

西野さん、よしおかさん、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!!


★お知らせ★

番組では、みなさんからの番組への
ご感想やメールをお待ちしております!

メールをお送りいただいた方の中から、
番組オリジナルステッカーを
毎週3名様にプレゼントしています!!

ぜひメールをお待ちしております☆
(ご住所・お名前をお忘れなく!
お電話番号は不要です♪)


5月のエンディング曲投票

Twitterにてエンディング曲アンケートを実施中!!

5月っぽい楽曲に加え、
伊藤さんのイチオシ楽曲
ランキングに引っ張られた?楽曲など
盛りだくさんの4択です!

あなたが5月に聴きたい1曲
投票してください!

締め切りが短いので、投票はお早めに…!


担当者のつぶやき

芸人さんがゲストということで、
いつもとは違った雰囲気
放送になったのではないでしょうか!

シンクロニシティのお二人、
かなり緊張していたようですが
オズワルドのお二人が
先輩としてあれこれ引き出していて
ここだけの話
聞けたような気がします!

次回ゲストにお越しいただく際は、
もう少し音楽の知識が増えているかも!?笑

さて、番組100回を記念して実施中の
スペシャルプレゼント付きアンケート
いよいよ明日締切となります!

今回は
オズワルドのイラスト入りマグカップ
サイン入りチケットホルダー
セットでプレゼント!

今からでもまだ間に合います
ぜひご参加ください!

それでは、また来週です!
ゴールデンウィーク、楽しんでくださいね〜
担当は、中村でした。