見出し画像

2022年12月18日放送後記〜頑張れよ!!オズワルド!!

いよいよM-1グランプリ当日となりました!

まさに敗者復活戦に挑んでいる
オズワルドのお二人に向け、
最後の応援を届ける
放送となったのではないでしょうか!

さらに、
皆さんからいただいたオズにレコメンド
このような形でお二人に届けましたよ!
大きなパワーになったこと間違いなしです!!
本当にありがとうございます!

壁一面が皆さんからの応援メッセージで埋め尽くされました!

そして、今回の放送では
T字路sのお二人をゲストにお迎えしました!
笑いあり、涙ありの様子は
後半でたっぷりご紹介いたします!
最後までお読みくださいね♫

放送の模様はradikoでチェック
ご感想はぜひ mc1010@lucky-ibaraki.com まで☆彡

★今週のランキング★

まずは、洋楽ランキング!

All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey』が
首位を獲得!

最強のクリスマスソングが1位となり、
クリスマスがすぐそこに近づいている気がします…!

10位セイント・レヴァントさんは
人気になったきっかけはTikTokInstagramだったそうです!

そして、
今週はマライアを筆頭に
クリスマスソングが4曲ランクイン!

洋楽ランキングに
大きな動きがあることも珍しいですし、
毎年この時期に
ランキングに入ってくるのはスゴい…!

ちなみに、
9位アリアナ・グランデさんは
ネクスト・マライア」と言われているんだとか!


続いて、邦楽ランキング!

Subtitle / Official髭男dism』が
再び首位に!

通算6度目の1位獲得です!!
殿堂入りまで残り4回

邦楽でもクリスマスソングが!
そう!我らが10&10ファミリー優里さんです!

4位には、
OCHA NORMAさんの新曲がランクイン!
2021年から活動している
ハロー!プロジェクトのアイドルグループですが、
まさにハロプロ感のある楽曲です!

ちなみに、こちらの曲のMVには
元モーニング娘。矢口真里さんが
特別出演されているそう!


★名物コーナー★

ミュージック喫茶ハタナカ

Lucky FMのどこかにあるという噂の
「ミュージック喫茶ハタナカ」。
音楽好きのマスターが、極上のコーヒーと音楽で
日々の悩みを解決してくれるのですが…
今週のお悩みはこちら。

伊藤さん畠中さんスタッフのみなさん、
M-1なのにくだらないお悩みすみません。

今現在私は妊娠7ヶ月で、
仕事はお休みし、
家で家事をするなどして過ごしています。

はこの時期仕事が忙しく
朝早く出て行って、
帰宅は深夜0時を過ぎることも。

夕飯は食べているようなのですが、
きっとおなかがすくだろう
簡単な夜食的なものを作ろうとするのですが、
つわりのぶり返しがきてしまったようで、
油やお味噌の匂い??そしてご飯の匂いが
ダメになってしまいました。

なにか匂いのしないもの(しかもご飯なし)で、
深夜に食べたいものってお二人はありますか?? 
夫に聞くと「なんでもいい」と
いうので困っています。

M-1は、こちらのラジオを聴きながら
楽しく見させていただきたいと思います。
頑張ってくださいね!
ラジオネーム「もくちゃん 」さん

正解はうどんですね
今回はズバッと回答を出しました!笑

冬なので温かいうどんがベストかと思いますが、
出汁の匂いが気になるようであれば
冷たいうどんでも良いかもしれませんね!

ちなみに、伊藤さんのオススメ
お餅とのこと。
サクッと作れて、サクッと食べれる
時期的にもぴったりかもしれませんね!

最終的に”餅の1位”を決める展開になりましたが・・・
伊藤さんは揚げ餅畠中さんはお雑煮なんだとか!

お届けした曲は
冬のにおい / フラワーカンパニーズ
でした。

もくちゃんさん、
ぜひ試してみてくださいね!


一番えらい伊藤の ○○な人へ

レバレジーズCSOを追いやられた伊藤さん。
その肩書きを「一番えらい人」という
ふんわりしたものに変更しました!

リスナーのみなさんは、
悩みやボヤキ、あるあるなどを
一言でお送りください。

“一番えらい”立場・・・
ちょっと上から目線の観点で、
伊藤さんが代読します!

クリスマスへ・・・
失恋したばかりなのに、ちょうどよく土日に
クリスマスになるのやめてくれない!寂しいんだけど!
ラジオネーム「マジでラストクリスマス」さん

例年以上にどこも混むかもしれませんね!
どのくらい前から
お店の予約をするのか気になる…!
恋人がいなくても予約すべき?
予約後にフラれちゃうのも悲しいよね・・・笑

映画館で同じ列に座ってる人たちへ・・・
誰かが規則性を無視したので、私のドリンクホルダーがありません。
ラジオネーム「うに丼はおやつ」さん

これはあるあるですね!
誰かが間違えると右も左も埋まっちゃう・・・
明確なルールはないようですが、
ドリンクホルダーに矢印が付いている
映画館もあるみたいですよ!

ラッシュアワーでいつも一緒になる方たちへ・・・
正月休みまであと少しだから、がんばろうな!
ラジオネーム「聖子」さん

ラッシュアワー
どの乗り物もパンパンですよね・・・
オズワルドのお二人は
ラッシュアワーには耐えられないご様子。笑
毎日顔を合わせる
その人のことを覚えちゃうのかもしれませんね!

コーナー途中、
何故か新幹線のグリーン車の話で大揉めしちゃいました。笑

こんな感じで、
誰かに伝えたい、でも伝えられない、
悩みやボヤキ、あるあるを一言でお送りください!

出だしは必ず『〇〇へ』と、何に向けての一言なのかを
書いてくださいね!


★ゲストコーナー★

今回のゲストは、
T字路s
伊東妙子
さんと篠田智仁さんです!!

番組2度目のご登場となります!

左から篠田さん、伊東さんです!

まずT字路sさんについて
そしてオズワルドとの関係について
ご紹介しますと・・・

伊東さんがボーカル・ギター篠田さんがベースを担当という形で、
2010年に結成されたブルース・デュオ!
 多くのライブ活動をされてきた他、映画やテレビドラマの主題歌も担当。

■オズワルドとしては、
 T字路sさんの「これさえあれば」を出囃子として使用している他、
 今年9月には初めてのツーマンライブも開催!!

■さらに、先日リリースされたカバーアルバムCOVER JUNGLE2」に、
畠中悠の楽曲「コンビニエンスマン」が収録されました!!

2マンライブ畠中ソングのカバーと、
この1年でさらに距離が縮まったというお二組!

畠中「(ツーマンライブは)伝説のライブですよね」
伊藤「年1で良いんじゃないですか?」

9月に開催されたツーマンライブでは、
オズ路sとして即興でオリジナルソングを制作するなど
大盛り上がりだったようです!

もしかすると、いつかは一緒に番組ができるかも!?
その際は、ぜひLucky FM茨城放送で!

『コンビニエンスマン』のお話

カバーアルバムCOVER JUNGLE2」には、
和田アキ子さんや玉置浩二さんといった
名だたるアーティストのカバー曲が収録されているのですが、
その中の1曲が我らが畠中悠
しかも大トリのひとつ前の位置なんです!笑

これには畠中さん自身も衝撃だったようで…
今年イチの出来事として、
コンビニエンスマンをカバーしてもらったこと
を挙げる程だそう!

『コンビニエンスマン』のカバーについては、
こんなメッセージもいただきました!

お世話になってます。
先日T字路sのライブに行き、
生でコンビニエンスマンを聞かせていただきました。

これは改めて名曲だと感じたのと同時に、
なんだか悔しいけれど、
畠中さんが作った曲
T字路sと非常に親和性が高いのではないか
と感じてしまいました。

これから先、
また畠中さんの曲
T字路sのお二人が演奏する可能性はあるのでしょうか?

どちらのコンビもとても大好きなので、
これからもいい関係を築いていってください!
ラジオネーム「夕べはオレが悪かった」さん

畠中悠にアンテナを張っている
というT字路sのお二人。
注目している畠中悠ソングも数多くあるそう!

篠田「むしろ1曲作ってもらうのも良いかもしれないですね」

畠中さんがT字路sに楽曲提供!?
前回のゲスト出演時に冗談っぽく話していた
カバーのお話が実現したように
楽曲提供も実現する日が来るかもしれません…!

ということで、15時台の終わりは
T字路sさんのカバーによる
コンビニエンスマン』をお届けしました!


オズワルドにパワーを送る生演奏!

16時台には、
T字路sのお二人による生演奏
お届けしました!

パワーを感じるお写真!!

リスナーさんからは
こんなメッセージをいただきました。

オズワルドのお二人、スタッフの皆様
そしてT字路sの妙子さん篠田さんもこんにちは!

M1準決勝を配信で視聴しました。
さすが前回準優勝の貫禄オズワルドでしたが、
惜しくも敗退...。

しばらくショック
M1関連から目をそらす日々でした。

でもオズワルドのお二人が切り替えて
敗者復活に全てを賭けるとおっしゃっている姿を見て
私も心を切り替えました。

頑張れ頑張れオズワルド。
畠中さんの唯一無二の発想力
伊藤さんのその場の空間をあやつるような
間合いするどいワードセンス

この2人が揃って優勝できないはずがありません。

当然オズにレコメンド
かっこよくてパワー溢れるこの曲
T字路sさんの「これさえあれば」です。

オズワルドにパワーを注入してください!
ラジオネーム「かやかや」さん

ということで、
オズワルドの出囃子でもある「これさえあれば」を
生演奏で披露してくださいました!!

今日はM-1当日ということで
景気づけ出囃子一発送らせてください!
頑張れよ!!

妙子さんの掛け声と共に始まった生演奏
ラストは歌詞を変えて想いを届けてくれました。

すべてなくし果てても 身ぐるみはがされても
敗者復活からの優勝だ 思いっきり笑わせてくれ

生演奏後、
スタジオは感動に包まれていました。
オズワルドのお二人にもかなり響いていまして、
少しウルっとしているような場面も…!

全ての念を入れて演奏したという
T字路sのお二人。
オズワルドもより一層気合いが入ったようです!
これはやるしかない!!

素敵な生演奏
をありがとうございました!


カバーアルバムの制作秘話

現在発売中の
カバーアルバム
COVER JUNGLE2」ですが…

注目ポイントは、
二人の演奏にこだわって、
心を込めて、歌詞を噛み締めながら
歌った点だそう。

今回は、伊豆で泊まり込み
合宿レコーディングを敢行したとのこと!

いったん解散すると
リセットされてしまうことも多いそうですが、
寝起き食事を共にしていると
自然とグルーヴ感が出てくるんだそう。

このアルバムには、
寝起き後すぐに収録した曲も入っているんだとか!笑

歌詞に感情移入できる曲を中心に
魂を込めて制作された今回のアルバム。
名曲をカバーすることが多いからこそ、
中途半端にすることはできず
飲み込んで、咀嚼して、噛み砕いて歌うんだそう!

どんな曲もT字路sさんの曲になるのは
凄いことですよね!


あっという間にお別れ…

T字路sさんとお届けする時間もあっという間!

他愛もない話から感動シーンまで
大盛り上がりとなりました!

T字路sのお二人から
パワーをもらったオズワルドのお二人、
さらに気合いが入ったようです!

お別れは、
COVER JUNGLE2」に収録されている
セルフカバー楽曲である『その日暮らし』を
お届けしました!

T字路sさん、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!!

とっても素敵な4ショット!!!!
お送りした曲
コンビニエンスマン / T字路s」
これさえあれば / T字路s」 ※生演奏
その日暮らし / T字路s」

T字路sの最新情報はこちらから
http://tjiros.net/

★お知らせ★

番組では、みなさんからの番組への
ご感想やメールをお待ちしております!
メールをお送りいただいた方の中から、
番組オリジナルステッカーを
毎週3名様にプレゼントしています!!
ぜひメールをお待ちしております☆
(ご住所・お名前をお忘れなく!
お電話番号は不要です♪)

年内の放送もあと1回!
ぜひステッカーをゲットしちゃてください!!

今週のこぼれ話

まさにM-1当日にふさわしい放送
になりましたね!

わちゃわちゃあり、笑いあり、感動あり…
いつも以上に様々な表情のオズワルド
見られた気がします。

T字路sさんの生演奏の際、
じっと聴き入っている伊藤さんと
リズムを取りながら聴いている畠中さん。
思わず感動でウルっとしている姿
普段見せない表情だったので
特に印象的でした…!

多くを言葉にしないけれど熱い想いを持っている畠中さん。
その想いを全てぶつけてください!!

このタイミングこの日
T字路sさんがお越しくださったことは
本当に大きなパワーになったと思います!
この勢いで優勝してくれることでしょう!!!

さあ、あと少しで決勝戦が始まります!
皆さん、テレビの前で最後の最後まで応援しましょう!!

何があっても”優勝”しか見ていない伊藤さん。
新たな歴史を作ってください!!

もちろん、番組は来週もあります!
クリスマスであり、年内ラスト放送でもあり、
何かが起こる予感が…!?

ということで、今日はこの辺で。
今週の担当は、AD・中村でした。

オズワルド、頑張れ!!
優勝するんだ、絶対に!!!