見出し画像

2024年5月19日放送後記〜エンディング曲で心が洗われるからオールOKです。笑

5月19日は、ボクシングの日

1952年日本人として初めて
ボクシングの世界タイトル保持者
誕生した日だそう!
白井義男さんという方です)

ってなわけで、
今週のオープニングは
久々に「今日は何の日?」からの派生トーク

ボクシングをはじめ、
格闘技について語ってみました!

本日の放送の模様は、radikoでチェック
ご感想はぜひ mc1010@lucky-ibaraki.com まで☆彡


★洋楽ランキング★

どんどん入れ替わるぞ!
Espresso / Sabrina Carpenter』が
初の首位獲得!

ベンソン・ブーンさんが
9度目の首位を獲れそうにない状況で、
サブリナ・カーペンターさんが
殿堂入りへの道を進んでいくのか注目です!

そして、
今週第7位再登場なのは
Texas Hold'em / Beyonce

12月20日に公開される『ライオン・キング』の
実写版第2弾ライオン・キング:ムファサ』に、
ビヨンセさんが続投することが
発表されました!

ビヨンセの娘
ブルー・アイビー・カーターちゃんも出演するそうで、
映画では初となるビヨンセ親子の共演にも
注目が集まっています!

第2弾の公開
ビヨンセ親子の共演
どちらも楽しみになっちゃいますね!!

ベンソン・ブーンさんが日本のグミ通販で80個買ったんだとか!
何のグミを気に入られたのでしょうか??

今週の気になる!〜洋楽編

今週は第10位再登場
Legendary / Bon Jovi
をピックアップ!

なんと!!
ボン・ジョヴィの皆さんが
なかやまきんに君
動画メッセージを送ったそう!

そこには今までの感謝
“もしよければボンジョヴィを広めるアンバサダーになって欲しい”
という申し出が!

きんに君は「筋肉ルーレット」で
受けるか否かを決めることに・・・

オズワルドのお二人も
動画をご覧になっていましたが、
筋肉ルーレットの結果は濁していましたね…!笑

ぜひご自身で動画をチェックしてみてください!


★邦楽ランキング★

1位に上り詰めた
ライラック / Mrs. GREEN APPLE』
初の首位獲得!

殿堂入りマスター・伊藤さんによると
ミセスはまだ1回目の首位ですが、
殿堂入りする未来が見えたみたいです!笑

そして!
今週第3位初登場なのが
音色 / SixTONES

グループ結成10年目に突入する SixTONES。

結成日の5/1
リリースされたこの楽曲は、
大切な人や仲間と出会えたことへの感謝と喜びに溢れた
エモい絆ソングです!

伊藤さんの好きな
エモいが詰まっています…!

MVからもメンバーの
仲の良さが伝わってきますね!

我らがBE:FIRSTの『Masterplan』は、
デビューからこれまでの快進撃の活躍が偶然ではなく実は全て計画通りだった
というコンセプトをもとに制作されました!
君たちはずっとゼロミスだよ!」と今週も大絶賛です!

今週の気になる!〜邦楽編

今週第10位初登場
記憶の旅人 / Mr.Children
をピックアップ!

日本と台湾の合作映画
青春 18× 2  君へと続く道
主題歌

ミスチルは、監督の藤井道人さんが
10代から愛してやまないバンドで、
この映画の主題歌は  Mr. Children  しかいない
という監督からのラブコール
コラボが実現しました!

この番組で、
Mr.Childrenさんの楽曲がランクインすることは
実はあまり多くないんです…!

とはいえ、
曲を出せばランクインするし、
どれもミスチルらしさ満載の素敵な曲ですよね!

オズワルドのお二人も
スッと曲の世界観に入っていました!


★名物コーナー★

ミュージック喫茶ハタナカ

Lucky FMのどこかにあるという噂の
「ミュージック喫茶ハタナカ」。
音楽好きのマスターが、極上のコーヒーと音楽で
日々の悩みを解決してくれるのですが…
今週のお悩みはこちら。

こんにちは。
いつもこのラジオを楽しみにしております。

さて、今回相談したいことは
親戚付き合いについてです。

私は動物全般が苦手なのですが、
祖父母の家ではペットのワンちゃん
放し飼いしています。

私が苦手だということは以前から伝えているのですが
当事者ではないためか、
中々辛さが伝わらないようで
挨拶してあげて」と至近距離に連れて来たり、
家族の一員だから」と
食事の席に連れて来ようとしてくるのです。

動物好きの方には本当に申し訳ないのですが
動物の近くにいるとソワソワしてしまうし、
自分の中では十分辛いので、
祖父母の家に足が遠のく原因になっています。

ペットが大切な家族の一員であることは理解できるのですが、
私よりもペットの方が大事なのか
モヤモヤしてしまいます。

こんなとき、どう対応すれば良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

ラジオネーム「ムートン」さん

解決策としては、
はっきり伝えることが大切です!

苦手なのはしょうがないことで、
克服するのは中々難しいと思います!

なので、
苦手ということをしっかり伝えましょう!

苦手だと分かってもらうために
ひぃ〜!」と恐怖のリアクション
派手にすることも効果的かもしれませんよ!

みんなが犬好き・猫好きだと思わないで!

お届けした曲は
「家族になろうよ / 福山雅治
でした。

ムートンさん、
親戚ともワンちゃんとも良い関係が築けますように


フェス・レコメンド!!!

16時台の1曲目は
7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)に開催される
音楽フェスイベント
Lucky Fes」の
出演のアーティストをレコメンド!!

今週は
1日目13日(土)に出演する
暴れだす/ウルフルズ
をお送りしました!

1988年に結成、
1992年にメジャーデビュー。

メンバーは
トータス松本さん、ジョンBさん、サンコンJrさん。
ウルフルケイスケさんは現在活動休止中のため、
3人編成となっています。

ガッツだぜ!!」「バンザイ〜好きでよかった〜
かわいいひと」「明日があるさ」など
みんなが知っている楽曲をたくさんお持ちです!

以前ゲストにも来ていただいた
アイロンヘッド辻井さんは、
ジャルジャルさんのコント「ウルフルズに影響されてる奴」で、
ウルフルズにそっくりな
ウルトラズ」のホンコンジュニアとしても活動。

こちらの楽曲は
M-1グランプリ2022でも使用されました!

とってもカッコいい!!

Lucky Fesでも
聴きたい1曲ですね!

ウルフルズは、
オズワルド世代は皆さんお好きでは?

名曲がありすぎる!

トータス松本さんに憧れちゃうんです…!

Lucky Fes」は、
7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の3連休に
茨城県ひたちなか市にある
国営ひたち海浜公園」で開催!

先日、
第4弾アーティストも発表されましたね!

アジアからタイ・台湾・ベトナム・モンゴル
アーティストの出演も決定!!

グローバルなフェスになりそう!

オズワルドのお二人も
総合MCとして盛り上げていきますよ!

 みなさん、ぜひ 「LuckyFes」でお会いしましょう!


一番えらい伊藤の ○○な人へ

レバレジーズCSOを追いやられた伊藤さん。
その肩書きを「一番えらい人」という
ふんわりしたものに変更しました!

リスナーのみなさんは、
悩みやボヤキ、あるあるなどを
一言でお送りください。

“一番えらい”立場・・・
ちょっと上から目線の観点で、
伊藤さんが代読します!

ロングスカートを履いている女性へ…
下りのエスカレーターの時、高確率でスカートの裾がついている…
汚れないか心配です

ラジオネーム「プロテインプロ」さん

傾斜があるとどうしてもね…
巻き込みにもご注意を!
水たまりも心配になっちゃう…!

靴下へ・・・
急いで出なきゃいけない時にかぎって
相方の靴下が見つからないのどうにかして

ラジオネーム「ニラにし」さん

伊藤「洗った時点でバラバラになっちゃう」
畠中「しまう時に束にしないの?」
皆さんはどっち派!?

パスタへ・・・
どんだけ茹で時間を調整しても
いい具合のアルデンテが見つからないよ

ラジオネーム「ショコラ」さん

途中で味見しながら茹でるといいよ!
自炊をし始めた頃、
パスタばっかり作っちゃうよね!?

靴下2・パンツ2・Tシャツ2とかで洗濯しちゃう畠中さん。笑

こんな感じで、
誰かに伝えたい、でも伝えられない、
悩みやボヤキ、あるあるを一言でお送りください!

出だしは必ず『〇〇へ』と、何に向けての一言なのかを
書いてくださいね!


★お知らせ★

番組では、みなさんからの番組への
ご感想やメールをお待ちしております!

メールをお送りいただいた方の中から、
番組オリジナルステッカーを
毎週3名様にプレゼントしています!!

ぜひメールをお待ちしております☆
(ご住所・お名前をお忘れなく!
お電話番号は不要です♪)

こういう写真はエモいのか…!?笑

担当者のつぶやき

今週もお聴きいただき
ありがとうございました!

フェス・レコメンドが始まり
今年もLuckyFesが近づいてきたことを
実感しますね!

フェスに向けて
番組でも盛り上げていきますし、
当日はぜひ会場で
オズワルドと一緒に熱くなりましょう!

今週の放送、
邦楽1位で謎のテンションに入ってしまった
オズワルドでしたね。笑

ちょうどお昼すぎでお腹が空いていたり、
収録の終わりが見えていたり、
色々な要因が重なったのかも!?

謎のテンションの様子も
そのままお届けしちゃうのが
ある意味でこの番組の良さかもしれません!笑

ぜひ2時間の放送の中で
オズワルドのありのままの様子
たっぷり楽しんじゃってください!!

今週のお昼ご飯は何を食べたのかな??

それでは、今週はこの辺で。
AD・中村でした。

畠中さん「LuckyFesの"L"です!」と言っていました!