見出し画像

父に言われた


社会人なんだから


望みを

"我慢する"

"諦める"


すると乾癬がよくなる、、と


は???


逆にそれが原因で悪化してるんですが


欲と現実のギャップを埋めるため
我慢と諦めは必要だと、、



はー、、、、、


怒りと悲しみで愕然とした


子供の幸せを本当の意味でわかってたら

我慢させないだろ
諦めさせないだろ

自由にさせてやるだろ


なんで我慢しなきゃいけないの?

なんで諦めなきゃいけないの?

泣けてきた

手の震えが止まらない



出て行きたい

この家



だけど足を止めてるのは

母のこと


片足がなくなり
認知症になり

私の顔を見ると目を赤くして嬉しがる


その母を置いていけない

父と2人で大丈夫か?


と、、、


母は子供の幸せを一番に考えると思うから

私が幸せになることが
母の幸せにつながる


と言いながら
出ていった先で幸せになれるのか?

一年後の私はどうなってるんだろう


もう幸せってなんだっけ?
ってレベル





お母さん


大好きだよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?