マガジンのカバー画像

ロンドンアドベンチャー通信

27
2019年5月にYMSビザでロンドンへやってきました。現地での暮らし方やおすすめスポットなどの情報について発信していきます。
運営しているクリエイター

#イギリス生活

英国展で思い出したスコーン朝食地獄

ロンドン滞在時の懐かしい思い出。 スコーンは複数人の友達と用法要領、賞味期限をなるべく守って美味しくいただきましょう!

ロンドンで出会った不思議な鳥との物語 新刊の冒頭、ちょっとだけお見せします…!

この漫画は2022年夏のコミケで発売する同人誌です。作者のロンドンで暮らした経験に基づくフィクションになります。8/13の発売に先駆けて冒頭を少しだけお見せします! お久しぶりです!これまでの「ロンドンアドベンチャー通信」はエッセイ漫画として実際の経験を描いてきた私ですが、今回初めて物語形式の創作フィクションを描くことに挑戦しました。 日本に帰ってきてからしばらく経ちましたが、帰国のさみしさやもどかしさを表現するのには、フィクションという形の方がうまく伝えられると思ったか

フルーツの値段

noteに載せていないエピソードも多数掲載されている漫画も以下のリンクから購入できます(紙版と電子版両方あり)https://mayushop.booth.pm/items/3422064

由緒あるカルト映画館で、オトナのアナ雪鑑賞会

補足情報 プリンスチャールズシネマ公式サイト 現在web予約のみの受付になっていて、social distance 仕様で一席ずつあけて席を取る形になっています。オールナイトイベント系はかなり早めに売り切れになってるようです(2021.6月現在) Sing along 公式サイト(世界中の情報が載ってる) Rockey Horror picture showに行った時にもらった例のカードの実物(後生大事にとってある、今後も捨てる予定はない…) もらったチラシ

『ロンドンアドベンチャー通信コロナ帰国』通販開始しました!

2021年6月6日のCOMITIA136にて、2020年3月ロンドンにパンデミックがやってきた時のことを書いた漫画、『ロンドンアドベンチャー通信コロナ帰国』を発売しました。会場で漫画を買ってくれた方、お話ししてくれた方、本当にありがとうございました! それに伴いBoothで紙版、電子版共に通信販売も開始しました。 https://mayushop.booth.pm/items/2989223 この漫画はほぼ去年リアルタイムの状態で公開したものをほぼ全ページ描き直し+20

+2

命のお値段、3ポンド