マガジンのカバー画像

FASHION

38
ファッションの仕事のこと、おしゃれになるヒント
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

大人のTシャツ、今年はこう着る!

夏になると毎年直面するのがTシャツ問題。 Tシャツって 夏の定番アイテムではあるのですが 私にとっては苦手アイテムでして... なぜなら カジュアルになりすぎてしまったり、 二の腕のムチっと感が強調されたりと 特にあの「T」の形が曲者なんですよね。 これまでの対処法としては 「T」の形を避けて ノースリーブに近い形にするとか 素材をニットにしてみるとか、 変化球で勝負していたのですが 正直なところ、 もはやTシャツの定義を逸脱しておりました。 が、そろそろ姑息な

「子どもがいるからおしゃれできない」という現実を打破してみる。

先日、 ママたちがおしゃれをする理由について 投稿したインスタの動画に 予想以上に反響をいただきました。 ↓↓ https://www.instagram.com/p/C7Ee-APv1Kj/ DMやメッセージをくださった皆様、 ありがとうございました! 投稿にも書いたんですが、世の中の常識としては 子どもがいるとおしゃれってできないよね っていうのが共通認識としてあると思うんです。 動きやすくて汚れてもよくて じゃぶじゃぶ洗えて ある種 ”どうでもいい服を着るのがマ

アラフォーは流行のファッションとどう付き合っていくのか。

さて、 本日は大人の流行との付き合い方について。 流行の服って みんなが同じものを着るから 街で高確率にカブるし 次の年になったら なんだか見飽きた感じがして 結局1年しか着られなかった・・・。 ってなるじゃないですか。 / だから流行には乗りたくないんです。 \ って思っている人 めっちゃいると思う。。。 だけどそれって、 半分正解だけど半分間違ってる んですよね。 どういうことかというと 実はトレンドにも大小があるんです。 つまり、 わかりやすい大きなトレ

季節の変わり目に着る服がない!

新学期がスタートして1ヶ月。 いくつになっても朝の時間は1秒1秒が戦いです。 それなのに、 急いで服を着なきゃいけない時に限って 着ていける服がないーーー!! って焦ることありませんか? 特に季節の変わり目は 日によって気温の変化が大きいので 寒かったり暑かったり頭を悩ませますよね。 私ってこんなに服持ってなかったっけ。 去年どうしてたんだろ・・・ って毎年思ってる気がします。 季節の変わり目。 それは、 おしゃれ迷子さんにとって 一番注意しなければならない時期。

きれい色を着てもうまく着こなせない原因。

何を着るかではなく 何色を合わせるかが超大事! “きれいな赤のニットを買って とりあえず黒のパンツを合わせる” “イエローグリーンのブラウスを着て とりあえずジーンズを履く” こんな風に とりあえず黒とか無難なものを合わせて あれ、なんか色だけ浮いてる? あれ、私ってこの色似合わないのかな? と、いまいちしっくりこなくて 結局クローゼットの奥にしまいこんだまま (で、持っていることを忘れる) になることってありませんか? 実はそれ、 色が似合わないというよりは、