マガジンのカバー画像

FASHION

37
ファッションの仕事のこと、おしゃれになるヒント
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ZARAで見つけた!春のきれい色ニット2選

先日立ち寄ったZARAで春のきれい色ニットを見つけました!美味しそうなシャーベットみたい♡ 2つともほぼひとめぼれで サイズ比較のために試着したものの、 デザイン的には即決でした。 パステルイエローのカーディガン 今年トレンドのシアー素材を春っぽく 着こなしてみたいな~と思っていたところ、 目に留まったのがこちらの パステルイエローのカーディガン。 <ZARA> ファイン リブ ニットカーディガン カラー:パステルイエロー サイズ:M ¥5,990 たまごいろのよ

なぜ人はいつまでも着る服に困っているのか

”ある程度服は持っているのに (数としてゼロではない) なぜかいつも着る服に困っている” インスタ、YouTube、こんなにファッションに 関する情報は溢れているのに なぜ人はいつも着る服に困っているのでしょうか? それは、 体型がいけてないからとかでも ファッションセンスがないからでもなくて ただ、解決策を間違えている ということに尽きるかな、と思います。 着る服がないと感じると どうしても新しい服を買ってしまいがち なのですが、実は・・・ 本当の原因は 服を買う

お金をかけてまでファッションを学ぶ必要、ある?

インスタやyoutubeにも おしゃれのノウハウはたくさん載っているから 学ぼうと思えばいつでも無料で学べる時代。 お金をかけてまで ファッションを学ぶ必要、ある? という言葉を何度も耳にしてきました。 だけど実は 無料のSNSをただ見ているだけでは おしゃれにはなれません! なぜならSNSで見る世界は結果に すぎないから。 本当はおしゃれになりたいと思っているのに 今おしゃれになれていないのならば 結果ではなく過程にアプローチする必要が あるんです。 どういうこ

カジュアル苦手を克服!これだけはやっておきたいたった1つのこと

突然ですが質問です。 きれいめコーデとカジュアルコーデ。 どちらか難易度が高いと 感じている人が多いと思いますか? 実は、これは圧倒的にカジュアルコーデ。 お仕事服はある程度ルールもあるので、 お仕事用と割り切ってパターン化したり なんとなくきれいめなブラウスと 細身のパンツを履いておけば それなりに見えたりするんですが、 カジュアルはそうはいきません。 カジュアルな日に何を着ようが基本、自由。 それゆえに何を着ればいいのかわからなくて 「カジュアルが苦手なんで