見出し画像

POOLO・卒業制作

こんにちは。

私がPOOLOに入ってから約1年間が経ちました。

TwitterでPOOLOの募集が流れてきたのをきっかけに応募したのが約1年前。この1年間で生活環境が変化しただけでなく、自分の行動も変化しました。

この卒業制作では、1年間の変化とこれからどうしていきたいのかを中心に書いていきます。

1.自己紹介

この章では私がどんな人間なのかをざっくりと。

現在社会人1年目。大学時代に機械工学を専攻していたので、それを生かせるような仕事を選びました。まだ働き始めて間もないので、毎日定時退社。仕事も楽しんでいますが、それ以外の趣味をもっと楽しむようにしています。

好きなことは色々あります。例えば、

・旅
・節約
・テニス
・ラーメン

など。極めたことは特にありませんが、それぞれを自分のペースで楽しんでいます。

また、自分の人生で大事にしたいことは「小さな幸せを感じられること」

「今日のご飯美味しい!」
「よく寝たなぁ」

などのちょっとした日常の幸せを大事にしたいと考えています。

その一環として、自分が今持っているものを大事にするために「ミニマリズム」の考え方を生活に取り入れています。

簡単にまとめると、「ミニマリズムを取り入れ、日々生活を楽しんでいる新社会人」と言った感じです。

2.POOLOで学んだこと

POOLOで学んだことはたくさんあるのですが、その中でも1番大事だなと感じたのは「とりあえずやってみること」

「自分は何が得意なんだろう?」

誰もがこう悩んだことがあると思います。

POOLOの講義では様々な分野で活躍した方が、どうやって自分の得意な事を見つけたのか話してくださいました。

その中で皆さんが口を揃えて言っていたのが、

「いろんな事を試してみて、その中から見つけた」

ということ。

色々と試しているうちに自分が好きだと思えることが見つかるかもしれない。もし好きなことが見つからなくても、自分の苦手なことがわかるかもしれない。苦手なことがわかれば消去法で得意なことを見つけられる。

何事もやってみないと始まらないということ。


私はまだ自分の得意なこともわからないし、苦手なこともあまりわからない。

この「とりあえずやってみる」ことが私の生活を変えてくれるかもしれないな、と感じました。

3.POOLO期間に行った事

POOLOで1番学んだ事が「とりあえずやってみる事」

そのため、POOLO期間中には、今まで「やってみようかな、どうしようかな」と思っていた事を始めたことはもちろん、今後役に立ちそうな経験を「とりあえずやってみること」にしました。


やってみたことはたくさんあるのですが、今までと異なるのは発信をするようになったこと。

・Twitter
・Note
・ブログ
・Instagram
・YouTube

この5つを実際に始めました。


Twitterは以前もやっていたのですが、POOLOが始めるのを機に新しくアカウントを作りました。

私が他の人とちょっと違うなと思ったポイントが「ミニマリスト」だったので、ミニマリストを軸に発信を始めました。最初は「旅好きミニマリスト」だったのがなかなか旅にいけないこともあり「麺好きミニマリスト」に。一人暮らしを始めてから、節約が好きだし得意なことに気がついたのでそのうち「節約系ミニマリスト」になるかも。

約1年間継続して投稿していたところ、900人以上の方にフォローしていただきました。

普段は日常生活についてしか呟いていないのですが、少しでも役に立つ情報を伝えたいですね。


NoteはPOOLOに入ってから存在を知りました。

今まで文章を書いたことがなかったので、最初は500文字書くだけでヒーヒー言っていました。

「流石にこのままじゃやばい!」

と思って、毎日更新をするように。約5ヶ月間、毎日Noteを日記のようにして更新していました。

文章力に関してはわかりませんが、毎日更新していくうちに、文章を書くことに対する苦痛がなくなってきました。頭で考えた事を文章にするのがスムーズになった感じ。

今はたまにしか更新していませんが「とりあえずやってみてよかったな」と思っています。


ブログは、Noteで文章に対する抵抗がなくなったから次のステージに進もうということで始めました。Noteが日記だったので、誰かの役に立つ情報を伝えることを目的に。

初めてブログの記事を書いたときは、悲惨でした。文字数も全然書けなくて1000文字くらい。文字の大きさの変化も、見出しも、マーカーラインもなし。

それでも続けているうちに、段々と文字数が増えたり、見出しや写真をつけられるようになったり。

「ブログに書いてあったこと、今度試してみます!」

という嬉しい言葉もいただけるようになりました。「誰かの役に立つ情報を伝える」という目的が少しずつ達成され始めています。

センスはないのですが、楽しいので趣味として続けたいと思っています。これも「とりあえずやってみる」事をしなかったら出会えなかった趣味


Instagramは最近始めました。「今度始めよう!」と思ってから全然やっていなかったので滑り込みセーフ

Instagramに関しては右も左もわからないので、投稿内容はTwitterとほぼ同じ。ちょっぴりおしゃれな写真を使うようにしている程度。

写真を撮る習慣がほとんどないので「あまり向いてないかも?」

とりあえず3ヶ月は続けてみますが、このまま向いていないな、と感じたらやめます。

もし辞めたとしても始めたことは無駄になりません。だって、「向いていない」と知ることができたから


最後はYouTube。今まで画像や文章などが中心だったので、映像でも何か伝えられたらと思ってつい最近始めました。

投稿内容は「節約」が中心になる予定。

ここ1年間で私が何を大事にしたいかをよりはっきりさせることができました。その大事にしたいことのために自然と生活に「節約」がついてきたので、発信することに。

まだ始めて間もないのですが、SNSやブログと比較して、1投稿あたりにかかる手間が多いような印象。その分、伝えられることは他よりも多い気がする。

これから、上手な活用方法を探していきます。


という感じで、「とりあえずやってみる精神」で発信を色々としてみた1年間でした。

発信を色々としてみて、自分がどんどん行動できるようになったのを感じました。

「これだ!」という自分の得意なことはまだ見つけられていませんが、苦手なことは少しずつわかってきました。

「とりあえずやってみる」

1年間、POOLOのおかげで行動できました。

4.アフターPOOLO

アフターPOOLOでも「とりあえずやってみる」を大事にしたいと思います。

直近でやることとしては、

・片付けの手伝い
・47都道府県制覇

などがあります。それ以外にも発信として、

・Twitter
・ブログ
・Instagram
・YouTube

をしばらくの間を続けていきます。

まだ自分の得意不得意がわからないので、自分の「好き!」を発見できるように。


自分の好きで得意な事を発見したら、それを発信して、誰かの役に立ちたい。

そして、誰かの「役に立ったよ、ありがとう」という言葉で幸せを感じる。


そんな未来のために、POOLOが終わっても何事もとりあえずやってみて、自分の人生というストーリーを作っていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?