見出し画像

笑う!変態研究所 #3 まずは自分を救えよ。本気で。

全世界に散らばる変態の諸君、ごきげんよう✨

所長のまゆちゃぱうぉにかです。

寒くて気持ちいい朝、お風呂に入りながらこの記事を書いています。リラックス大事。あっためる。緩む。すると緊張できない。緊張をやめるの大事!その上でほどけていくのが大事。ほどくぞ!!(緊張)じゃなくて、勝手にほどけるので見守る(緩む)これですぞ。OK?

さて今日も自分ラバーの変態たちに光を送るべく、ココマップのコツを伝授していきたいと思います。あっためて安心な状態で、コタツのおともにみかんとココマップをぜひどうぞ🍊そんな日常になったらいいなあ✨

前回はこちら 

今日は前回の続きで、自分を見つける、自分に出会う。その上で、やりがちな「見てると思っているけど見てない現象」を解説します。

#1目をつぶる変態の中では、目をつむって自分(の心の中の自分)を見ていない状態のことを書きました。それは、自分がまず見ていなということにすら気づいていないような状態です。変態の皆さんは、そこから目をあけましたね?

つまり、自分を見ようとする意識を持った。

それで、目をひらいた・・・いいぞ!!

その、心の目の先に何を見ていますか?

ここがまたポイントなんです! 

 

出来事を見て、自分を見ていない時

例えば、すごく心に残っている出来事や衝撃度が大きかった出来事は
「その出来事の詳細を覚えている」ことが多いです。ネガティブな事柄の方がその刻み込まれ度が高いんじゃないかなって思います。

時が経てば忘れるっていうけれど、時が経っても全く忘れていないあのこと。できれば、小学校3年生くらいまでのこと。思い出してみてください。


例えば、めっちゃ良くあるパターンは

自分が子供の時に
親が
こんな状況で
こんなひとことを言った

だからお母さん嫌い
だからお父さんはもう信じない
 

これ、ココマップ的には「思い出して」るけど自分を「見て」いません。

出来事を思い出して、出来事を見ていますよね?あの日の風景、その場にいた登場人物の詳細、匂い、言われた一言、自分が思った事・・・
絵で描くとこう 

画像1

 

そうじゃなくて、こっちです!!!!! 目線!!!!

画像2

その出来事に出会って、自分がどうなったのか?
何を感じた?
何を言いたかった?


目線を自分の真ん中に合わせてください。

静かに、自分をみる。

誰かいましたか??どんな子?姿、形、表情はある?

それが自分との出会いのしゅんかんです!

いい、絶対紙に書いてね?
これ本当に大事すぎるから、入れ墨彫って刻んで欲しいくらいよ

で、その子の話を聞くんです。その子が何も言えない場合は、寄り添うだけでいい。見つけたよ。それだけでまずは十分!!!才能あるぞ!

大事にしたいのは、その時「私」は何を感じたのか?

「お母さんは嫌い」「お父さんは信じない」とかは、確かに思ったことではあるけど、感じたことではないです。だって目線が相手のままだから。違うねん、自分の方から見るの。自分を見て、この子を確認したら、その子を経由して、自分の感じたことを確認するの・・・!そこに感じたことがあります。

画像3

 
「あのとき」の出来事の詳細・・・実際誰が何を言ったとかは本当は関係ないです。関係ないというのは、実際どうだったとしても大丈夫ということです。だって、自分感じたことと自分がどう見るかでこの世界はできているから。(それはまた後ほど)

あの人がどんなにひどい人でも大丈夫。断言できます。その出来事が辛いのは、その人のせいじゃなくて、自分が自分(心の中の子)を見ていないから「その子が辛い」ですよ!!!あなたが自分を置き去りにしているから、辛いんですよ?誰のせいでもありません。


まずは、自分を救えよ。本気で。
 
 

そのひどい人に意識=愛情と時間を注いでいる場合ではないんですよ。人を責めてる=愛情をかけてます。愛情を、意識を、情熱を欠けたことがあなたの人生になります。人のこととやかく言ってる時間があったら、自分に時間と愛情を注いでくださいね?人生は有限なのよ。

こうやって自分を見ていくと「私、人を責めて自分のこと全く見てなかった最低なやつだった・・・」って、自分を責める人も結構いるんですが・・・

責めの達人か!!!!笑

オリンピック出たの?そんなウルトラC繰り出さなくていいです笑

自分を責めて安心している場合じゃないですよ?じゃなくて、その時もまた自分を見る!「その責めたい自分」と「(責めたい自分に)責められている自分」を探すのがココマップです。思っちゃいけないことなんてこの世界には一個もありません。全部、あなたにつながっています。

それを自分への愛にするか、他人への愚痴という名の愛にするか、表現は選べます。あなたの趣味はどっち?どんな風に自分との関係を作りたいですか???

これができるようになると、いろんな場面で見過ごしてきた自分や、閉じ込められていた自分が見つけられるようになります。

人命救助のエキスパート
レスキュー隊員になったつもりで

荒れ狂う自分という大海原の中から、自分をどんどん救出してください!!! 

待ってろよ、おれ!!!!!!

画像4


では今日はここまで、次回の変態研究をお楽しみに!!

笑う!変態研究所
所長 まゆちゃぱうぉにか


🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

ココマップ2020募集ちょっと今休止していますが、再開のタイミングでまたお知らせます!  


 こちらもどうぞ❤️ 

#ココマップ
#笑う変態研究所



見つけてくれてありがとうございます。「ごきげん」な未来に繋がる農業や心や体のことを実験中です。もし共感してくれる方がいましたら、サポートしていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。あなたの人生のごきげんなエッセンスになれたらそれが一番happy♡