見出し画像

第2回ご自愛セルフトークを受けて~これから何をしていきたい?~

自己紹介

こんにちは、小野寺真由です。
現在派遣社員として仕事をしながら、SHElikesで勉強中の25歳です。
第1回に引き続きご自愛セルフトークの第2回を受けました。


第1回を受けた後の変化

前回のご自愛セルフトークのあと、みえさんとの話をうけて自分なりに行動を起こしました。

まず、noteで自分のアカウントを作りました。
お手紙ワークをするためでもあるのですが、自分のポートフォリオとしても活用することができるからです。
お手紙ワークの後に、SHEの課題で取り組んだものを投稿しました。

また、SHEのイベントに参加したり、Twitterで積極的にリプやいいねを送ることで交流の幅を広げました。
人とのつながりが仕事につながることがある…というのは最終的な目標ではあるのですが…
まずは一緒に頑張っている方々とコミュニケーションをとれたのが、自分にとっていい刺激になりました。
同じ時期からSHEを始めて、すでにCPとしてみんなの前に立って活動している姿をみて、尊敬の念をいだきました。


第2回ご自愛セルフトークを受けてみて

第2回は、理想を叶えるための小さな目標づくりをテーマに、みえさんとたくさんお話させていただきました。
漠然と「こうなりたいな~」というのはあったのですが、そこへ自分を持っていくための具体的な方法や、いつまでにということは決めていませんでした。

アルバイトをしながら副業をして、それで生計を立てたいというのが私の理想の生き方です。
それを叶えるために正社員をやめて派遣社員になりました。
ただ、副業で稼げるビジョンが見えてこないと、フルタイムの仕事をやめることはできないなともやもやしていました。

スキルを身に着けてそこから仕事を探すよりも、
どんな仕事があるのか、そのためにはどんなスキルを身に着けるべきかがわかるほうが、安心して次のステップにすすめるタイプであることがわかりました。

理想をふくらませるために、3年後と5年後にどうなっていたいかを考えたのですが、5年後の自分を考える際に、最初は頭が真っ白でした。

派遣の仕事は、同じところで働けるのが最長で3年なので、3年後の想像はよくしていました。
しかし、5年後の想像は全くしたことがありませんでした。

30歳になったときの自分…パートナーがいるわけでもないので、余計に未来について考えることがなかったのかも?と思っています。
パートナーがいれば結婚をいつしたいか、子供を産むか、など未来を考えることもあると思うのですが…

悩んで出した答えは、3年後になっていたい理想の自分を維持したいということと、そのほかに出てきたのは今よりお金を稼いでいたいなあということでした。

「お金の余裕は心の余裕」というのが、最近生きていて思うことです。
余裕がないと、人といい関係が築けなかったり、自分の機嫌が自分で取れなかったりして悪循環になってしまいます。
逆に言えば、余裕があれば良い循環が起こると考えています。
余裕がある大人になっていきたい、そのためにお金を稼いでいたいなあという思いが話しているうちにわいてきました。


これからやりたいこと

まずは3年後の理想に向けて、副業に対して行動していきたいです。
今回、副業にはどんな仕事があるのかを調べる方法を提案していただきました。
ほかにも、仕事をしている方のポートフォリオをみたり、SHEの特別イベントに登壇されている方の話を聞くことも参考になりそうだと感じました。

また、動画編集に興味があるのですが、まだまだ勉強不足でやりたいことを固めきれていない状態なので、やりたいことを探すためにもSHEの受講をすすめていきたいと思います。

交流を深めるために、SHEのイベントに参加するほかに、部活動にも参加したいと考えています。
少し考えているのが、SHE東北部の発足です。

現在仙台に住んでいるのですが、SHEを始めたころは実家のある岩手に住んでいました。
その際にTwitterでつながれた岩手県民のシーメイトさんは1人だけでした。
シーメイトさんは都市部に住んでいる方が多いイメージがあるのですが、地方にもたくさんいらっしゃいます。
やはり、近くに住んでいて一緒に頑張っている人がいる、というのは励みになるのではないでしょうか。

東北のシーメイトさんたちが盛り上がっていけば、いずれSHE SENDAIを作れないかな?なんて思ったり。
そうなれば、東北のシーメイトさんとオフラインでつながりが深くなって…夢が広がります。

次回は「あなたを加速させる未来のお話」です。
どんなお話をしていくのかわくわくですし、これで終わってしまうことに寂しさを感じます。

2回受けただけでもかなり自分を加速させられている実感があります。
3回目を受けた後、ここまで全力疾走してきたので力尽きてしまわないかちょっと不安ですが…加速したスピードが落ちないように、この先は自分と向き合っていきます。

みえさん、今回もありがとうございました。ご自愛セルフトークをうけていると、自分の中でぐるぐるしていたものが目に見えて、具体化されていくのを感じます。
次回もよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?