ネタボケの採点について


ネタボケの採点について

昨今のネタボケの集客力たるや凄まじく、老若男女の大喜利プレーヤーが300、400のボケを投稿している有様。参加費を100円にするだけでレビンさんは暮らせるのでは?と思います。

そんなネタボケを後押しするのはやはり新規ユーザーの力で、登録番号4420の僕でさえ早くも中堅の域に達しています。ありがたいことにtea the vomitの名前を知る人も増えてきて(ず〜っとレート1900台で目立った活躍もないけれど)、最近は採点についての賛否まで頂けるようになりました。ありがて〜
しかしこれは僕だけに限らず、採点の傾向が議論の種になっている場面はよく(5chで)見かけるように思います。新参古参、レートの高低で採点にケチがつくことも多く、個人的にその辺はレットイットビー主義なので誰でも何でもOKかなと思っている(そりゃ好きな人だと嬉しかったりはする)のですが、確かに採点方法って意外とバラ付きあるのかも、せめて自分自身の採点基準くらいはある程度明確に把握しとこ〜と思ったので書きます。後からブレてきた時に戻れるしね。

以前ちゃんこフォンデュさんの企画で、凄拾(すごじゅう)というのがありました。一時期コンビニで売ってた勃起ドリンクと同名です。あれ効きます。これはネット大喜利界選りすぐりの審査員10名が参加者のボケを10点満点で採点していく大会で、いわば大喜利エリートが採点に集まったネタボケ神回のようなシステムでした。しかも審査員の大多数は採点基準を丁寧に説明してくれて、かなり納得のいくシステムだったと記憶しています。僕がネタボケを始めたのは凄拾よりも後なので、採点に関してはガッツリ影響を受けていると思います。もはやこの記事を書く動機自体がそれかもしれません。格は落ちますが臭拾をお見せしたいと思います。あまり理論派ではないので感覚的な部分が多いのは許してください。

まずボケ全体の得点分布ですが、これはあまり低すぎるとムード×というか、お前ら全員おもんないねん感が出てしまう気がするので多少は気をつけています。後述の仕組みに沿って採点していますが、最終的には採点一覧を見ながら8-10を頂点として鋭利にえぐれたピラミッドを描いているつもりです。あくまで面白い回答を拾いたいので、半数くらいの回答には1-2点をつけています。人数がドカッと増えた頃からは1点の割合が大きくなりましたが、僕の1点は結局2.6くらいに補正されるのであまり躊躇なくつけています。嫌われそう!

採点基準について

基本的に2点と3点の間、2.2くらいにゼロを設定しており、そこからの加点・減点で点数を決めています。4点以上は明らかな加点、1点は明らかな減点があったボケ。基準点が高くない以上、まずは大きな加点勝負があり、その後で減点方式での採点が始まる感じです。面白で点を稼がなかったボケが色々と削られて2点や1点まですり減っていくような。そのどちらもない無味無臭で水のようなボケに対しては、自動的に2点がつくと思います。
以下、加点と減点の要素を思いつく範囲で書いていきます。

◇面白いを含んでいるか
結局これが一番大事で、ネット大喜利は面白くなければ意味が薄いと思います。料理でいう味、薬でいう効き目、スポーツカーでいうエンジンのようなもので、他にどれだけ売りがあってもそこが弱ければ本末転倒、という部分だと思います。面白の内容は何でもOKで、そもそもそれが採点の分かれ目な気もするのですが、詳しく話すと別の記事になってしまうので省略します。
僕の採点で言えば、どれだけ完成度が高くても着地点が面白い以外であれば点数は伸びずせいぜい5点(+ピラミッドを見て相対的に調整)になるような気がします。逆にそれ以外の部分で減点減点となっても、明らかにお題を無視していたりふざけていても、面白さえあれば4点以上をつけるようにしています。僕が下位のボケに点数を入れて相関係数を下げているのはこの自分ルールの影響が大きいです。面白い人達が小綺麗で大人しいボケにエネルギーを費やすようになったら寂しいでしょ。

◇発想が安易ではない、既視感がない
昔トリビアの泉で心理学者にダジャレを考えさせる企画があり、その中で偉い人が「次に予想された展開が崩壊した時に笑いが起こる」みたいなことを言っていて、子供ながらにそうかもな〜と思った記憶があります、つまりこれは先述の面白いに対して独立ではないと思うのですが、こちらは減点にも関わると思ったので分けました。

採点側と言えどもお題に対する自分の答えみたいなのはボンヤリと浮かんだりしているので(回答していれば尚更)、その範囲の中でボケているものに関しては何も感じないことが多いですし、そこを外れていれば面白の大小に関わらず、そんな視点もあるのかと点を入れたくなります。この辺については経験(レートも?)の影響も大きく、擦られまくってテンプレみたいな発想も初めて見れば当然面白く感じるわけですが、せっかく大喜利ジャンキーの人間が採点する以上はそこに明確な差をつけてあげたいと思うのが心情です。百戦錬磨の採点者は更に厳しい目で見ているのかもしれませんが、僕もそれに負けじと色んなサイトで過去ボケを漁っています。

反対に安易な発想のボケとなると面白には繋がりづらく、また当然被ってくることが多いです。ボケの被りに関しては、2-3人の被りに関しては仕方ないと思いますし、明らかにお題と関係ない「なんでそこで被るの??」みたいなものに関しては一切気になりません(むしろ発想が遠くまで飛んでて面白いボケが多いと思います)。その場合は減点などせずに通常通りの採点が進むので、被りワードの使い方や言い回しの優劣(好み)でそれぞれ点数を付けます。しかし300人中10人が同じワードや展開(こっちの方が重要)で被ったとなれば、それはボケが被った10人というよりも「他の290人が序盤に棄てた発想でボケてしまった10人」と言うべきで一律大幅減点、且つそのようなボケが面白さを含んでいることは無いので、自動的に1点となります。オーマイガ〜

◇ノイズを含んでいないか
これは主に技術面とか言い回し、またはボケの題材に関することが多く、上二つと比べれば納得できる指針になると思います。大喜利では基本的にボケの面白さを殺さず相手の脳内にスパッと伝えるのが大事だと思います。余計なことが気になり出すと面白さが届くまでに減弱してしまうので。
逆に言い回しそれ自体が面白を生み出すことも大いにあるでしょうし(擦られてたり嫌われる場合もあるけど)、人によってはスパッとではなくジワジワ効かせる高度なボケができる人もいると思います。面白の強さは元々のフィジカル的な部分も大きいですが技術面は誰でも上達しやすい部分なので、これが低いボケについてはガッツリ減点しています。
以下、一部ノイズとかじゃないだろって話も混ざりますが(ボケを素直に受け取る過程でマイナスになり得る要素全般だと思ってください…)、書いていきます。

・日本語が変、誤字がある
わかりやすいので最初に書きました。こういうのは減点です。助詞の母音が重なったりとか気にしますよね。気にして欲しいです。焦って出すとミスります。

・無駄が多い
一番ありがちなノイズ。個人的には回答の中に余計な単語が一つもないF1カーのようなボケが理想だと思っていて、長文ボケさえも出来る限り軽量化しています。わざとボンヤリグダグダしたボケを狙ったなら別ですが、不格好な説明が多かったり、省略しても伝わる部分が残ってるとテンポの悪さに冷めてしまう気がするんですよね。多少はタイプの違いで許されても、boketeのようなテンポの悪すぎるボケについては必ず減点しています。句読点についてもやはりノイズになると思いますし少ない方が好みですが、句点の有無で評価するというのも変な話なので、採点の際は気にしないことにしています。
ところで大喜利慣れしてる人って途中の読点句点はしっかり使って文末の句点だけ省略しますよね。テンポ感を気にするとそこに至るのはわりと自然な感覚だと思います。

・固有名詞、芸能人など
固有名詞に頼りやがって、という読み手サイドのノイズにはなりうると思います。
ただ個人的には嫌いではないですし、情景を鮮明にする目的とかで商品名が出るくらいならむしろ好きです。お題によっては使って然るべき場面もある気がします。駄菓子屋とかテレビ番組とか。
固有名詞は単語自体が色んな要素を含んでいて、本来欠かせないはずの説明を省略できるんですよね。「エスニックでナイスバディな美人」という説明が「ローラ」の3文字で済ませられるならそりゃ使いたくなりますし、実際ローラを選んだ方が面白いボケになると思います。固有名詞を避けながら同じ完成度のボケが出せるならそれは凄いと思いますが、全体のバランスを考えて「味の素感」が鼻につかない程度なら固有名詞もOKかなとは思います。
ただ読み手の趣味が重ならないと伝わらない出し方(野球選手ネタとか、スマブラのキャラとか)でボケられると知らない側としては点を入れられないですよね。専門的な知識とか商品名とかはある程度こっちの知識不足としてググッてますが、ゲームとか漫画とか明らかな趣味エリアなら最初から伝わらないつもりだろうなと思って調べません。すみません。

・お題から離れすぎている
本当は「面白とは」として話したいんですが、面倒なのでノイズに入れてしまいました。「関係ないだろ」ノイズです。無理がある?
これ僕はかなり寛容な方だと思っていて、お題から相当離れたとこでボケていても面白ければ点を入れるタイプです。お題に沿ってありきたりなボケを出すよりは全然いいかな、くらいの気持ちで減点はあまりしていません。しかし大喜利である以上は「自由な発想だけど、そのお題だからこそ出たボケ」こそが真骨頂かつ一番笑えるところなので、高点のつくボケたちは自ずとお題との距離が上手いボケになっているはずです。

・過度な下ネタ、バイオレンス、不謹慎
下ネタに関してはほぼノーフィルターでやっています。下ネタ嫌いな人にとっては不快ノイズとなって低点を食らうと思うので、下ネタも好きな僕はその分好き勝手に高点をつけています。トータルで普通になって、下ネタってそんなもんで良いと思います。暴力的なのとか不謹慎ネタについても基本同じ扱いと思ってます。これ傷つく人いるだろうな…とか思ってる間にボケの風味が飛んでしまうけれど、出す側はそれも覚悟の上でしょう。サイト全体の風紀がどう、とかは採点の時には考えてません。

・時事ネタ
これの何が悪いかと言われれば別に何も悪くはないんですが、実生活でも面白くない人が時事ネタを雑に放り込んでくる場面にはウンザリな人が多いのでは…。面白さを競いに来ている場で時事ネタというのも野暮というかチープというか、いまいちネット大喜利の土俵に立っていない気がします。よほど上手く使ってない限りは(唯一、長文回答には意外と馴染みやすいと思っています)減点。

・ふざけすぎている
丹精込めて作られたボケの中に雑すぎるボケ(「草」とか「うーん」とか)が入っている場合。ノイズというよりは採点除外みたいな感じでしょうか。3分大喜利なら固定ファンもいると思いますがネタボケでは低評価が付くのも当然かもしれません。ただ僕は結構これが好きで、下位に高点をつけて相関係数を落としています。真面目なボケを300も採点してると逆に面白くなってしまうんですよね。コース料理食ってる時にシェフが銀色のフタとってガム出てきたら笑うでしょ。仕方ないんです。

—————
なんかもう思いつかなくなってきました。多分今まさに採点してみたら新たに思い出す項目があるかもしれません。その時はアーーーと思うかもしれませんが追記もしないと思います。

つい解説者気取りで偉そうに語ってしまいましたが、採点の時は実際これくらい偉そうな気持ちで楽しんでいます。多くの人がそうそうってなる部分もあれば何だよそれお前って部分もあると思いますが、毎回ポリシーの違う10人が採点している運要素がネタボケのカラーだと思っています。これはあくまで僕の採点基準なので、いろんな人の採点脳も覗いてみたいな〜

あと結果的にネタボケに限らずネット大喜利ってそうだろ、という感じになってしまった気がします。最近は他サイトメインの長考大喜利脳で動いているので、これも僕の採点傾向が乖離したりレートが上がらない原因かもしれません。それでも強い人は強いからそんなことないか。

しがない中堅大喜利プレイヤーの長文にお付き合いくださりありがとうございました。
ネタボケライフ!

最近言ってないな〜 おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?