見出し画像

トリビアの泉・種・ガセビアの沼で2回以上出演した専門家は□□人

それではさっそくトリビアの種を紹介しましょう。

「タモリさん、高橋さん、八嶋さん、こんばんは。(3人:こんばんはー。)私は『トリビアの泉』が大好きです。毎週見ていて、ふと『この専門家の先生、前にも出てたな』と気づくことがあったのですが、2回以上出ている専門家の先生って何人ぐらいいるんでしょうか?これってトリビアになりませんか?よろしくお願いします」

…………このトリビアの種、つまりこういうことになります。

トリビアの泉・種・ガセビアの沼で2回以上出演した専門家は□□人

まず、対象は「へぇの本」に載っているレギュラー放送回に登場した専門家とし、スペシャル放送回や「へぇの本」に載っていないトリビアについては除外する。その上で次のようなルールを定めた。

・その人自体を対象としたトリビアは除く、あくまでも第三者として解説する人(作者は含む)
ex)原哲夫
No.206 「北斗の拳」を描いた原哲夫はふかわりょうのいとこ→×
No.898 「北斗の拳」のケンシロウのプロフィールで好きな食べ物の欄には「世紀末では好き嫌いは言えないのでない」と書いてある→○
・種では実験に使用するものなどの製作者、調査への同行者も含める、被験者は除く(ベン・ジョンソン、ホセ・ルイス・チラベルト、安藤美姫など)

2回以上登場した専門家一覧(肩書はすべて当時)

秋山仁(東海大学教授)(No.209:11111111、種No.020:ウサギとカメ)

浅利昌男(麻布大学獣医学部教授)(No.123:犬のペニス、No.708:犬)

家田厚志(東邦音楽大学特任助教授、上海放送交響楽団指揮者(349)、東邦音楽大学教授(717))(No.349:おれの尻をなめろ、No.717:うんこの手紙)

生田倫子(武蔵野大学人間関係学科博士)(種No.062:口説き文句、種No.094:カマのかけ方)

石田寅夫(鈴鹿医療科学大学教授)(No.385:ノーベル賞、No.447:ノーベル賞のきっかけ)

井出満(大阪産業大学経済学部教授)(種No.013:漫画、種No.022:生命線、種No.024:ダジャレ、種No.029:ご飯)

岩下裕一(和洋女子大学人文学部教授)(559)(和洋女子大学日本文学科教授)(041、044)(No.559:乱れ箱、沼No.041:豆腐と納豆、沼No.044:あがり)

浮谷秀一(東京富士大学教授)(種No.138:デリカシー、種No.094:カマのかけ方)

江前敏晴(東京大学大学院製紙科学研究室助教授)(種No.078:ピストルVSティッシュペーパー、No.726:43回、種No.135:あぶらとり紙)

太田信夫(筑波大学心理学系教授)(種No.067:10回クイズ、種No.077:母性本能)

大谷剛(兵庫県立人と自然の博物館主任研究員)(No.505:カブトムシ、No.423:カブトムシのおしっこ)

大村政男(日本大学名誉教授)(種No.062:口説き文句、種No.067:10回クイズ、種No.100:ウンコを我慢、種No.104:自分以外に好きな女性がいるか)

奥谷喬司(東京海洋大学名誉教授(501)、東京水産大学名誉教授(805、806))(No.501:タコ、No.805:ホタルイカ、No.806:ニセホタルイカ)

奥本大三郎(埼玉大学教授、日本昆虫協会会長)(No.179:レモン味のアリ、No.345:アリ)

岡尾惠市(立命館大学教授(634)、立命館大学陸上競技史教授(834))(No.634:郵便配達員、No.834:棒高跳び)

金沢憲一(千葉工業大学工学部教授)(No.669:コカ・コーラ、種No.051:日本刀VSウォーターカッター、No.701:お札、種No.125:合わせ鏡)

コカ・コーラ350ml缶4分の3残すチャレンジに自ら自販機へ買いに行って2回も挑んでくれた。また、スペシャルなので対象外だがバズーカVS防弾ガラスの種にも登場している。

北岡明佳(立命館大学文学部心理学科助教授)(438)(立命館大学文学部教授)(936、950)(No.438:ラバー・ペンシル・イリュージョン、No.936:杏マナー、No.950:カップヌードル)

北垣郁雄(広島大学大学院教授→広島大学大学院高等教育研究開発センター教授(057))(種No.037:一番面白いギャグ、種No.057:一番面白くないギャグ)

木村洋二(関西大学社会学部教授)(種No.037:一番面白いギャグ、種No.057:一番面白くないギャグ)

蔵琢也(京都大学理学部博士)(種No.037:一番面白いギャグ、種No.057:一番面白くないギャグ)

栗原則幸(情報通信研究機構室長)(027)(情報通信機構室長広報室長)(869))(沼No.027:標準時間、No.869:2006年1月1日)

黒井宏光(伊賀忍者博物館顧問)(No.369:服部半蔵、No.454:忍者)

黒川貢三郎(日本大学法学部教授)(No.501:オナラ、No.698:大蔵大臣)

小島政孝(小島資料館館長)(No.227:近藤勇、No.325:土方歳三)

後藤久美(TOTO広報(経営企画部広報室))(No.126:ビデ、No.313:和式トイレ用ウォシュレット、No.667:水の量)

琴富士(元関脇)(No.375:ぬけぬけ、No.354:ちゃんこ、No.568:ゴミ、種No.017:座布団)

小林秀雄(コピーライター、「脱いでもすごいんです」)(種No.097:惚れメール、種No.108:失恋惚れメール)

近藤典彦(国際啄木学会会長)(No.247:カンニング、No.417:ローマ字、No.480:ラブレター)

齋藤孝磁(フェリス女学院大学文学部教授)(No.938:にわにはにわにわとりがいる、種No.024:ダジャレ)

佐倉康彦(コピーライター)(種No.097:惚れメール、種No.108:失恋惚れメール)

佐々木文彦(明海大学外国語学部日本語学科助教授)(No.280:グレる、No.368:ひとりぼっち)

佐藤和久(群馬県神流町恐竜センター学芸員)(No.163:恐竜の色、No.448:恐竜のゲロ)

佐藤武義(日本大学文理学部教授)(No.118:超ド級、No.158:じっぷん、No.273:用心棒、No.285:カモシカのような足、No.397:おなら、No.613:母)

下村裕(慶応義塾大学日吉物理学教室教授)(No.832:ミカンネット、No.864:ビー玉、No.890:ピンポン球)

菅谷茂美(株式会社タカラトミー広報チーム課長)(No.252:黒ひげ危機一発、No.999:かまぼこ)

「黒ひげ危機一発」のルールが変えられたことに不満をあらわにし、ハンバーグなどを「こじゃれたおかず」と呼ぶ。

須田喜代次(大妻女子大学文学部日本文学科教授)(No.400:森マックス、No.509:すごろく、No.794:大発見)

鈴木松美(日本音響研究所所長)(No.557:幸せ、No.715:ぱぴぷぺぽ)

トリビアだけでなくいろいろな番組で見る音声・音響研究の権威。

鈴木まどか(倉敷芸術大学芸術学部教授)(No.988:ツタンカーメン、No.029:ミイラ、No.466:エジプト)

全日本芸美会の人(種No.011:髪の毛、種No.013:漫画)

名前が出ていないので同一人物かどうかわからない。一応カウント。

高見澤孟(昭和女子大学大学院文学研究科教授)(No.489:ろりろり、No.600:うざいがき)

元ラガーマンで、「うざいガキ」たちにもみくちゃにされて転倒しても「元気でいいねえ」とニコニコしている器の広い人。

武田真理(東京音楽大学音楽学部ピアノ科教授)(No.426:18時間、No.427:4分33秒)

田口文章(北里大学名誉教授)(No.540,541:コレラ)

田中金太郎(東京食肉買参事業協同組合理事長)(No.995,996:牛)

棚橋正博(帝京大学文学部教授)(No.306:オナラの身代わり、No.315:面黒い、No.650:一富士二鷹三茄子、No.687:後妻打)

谷口榮(葛飾区郷土と天文の博物館)(No.256:ハニワ、No.330:亀有)

玉川静(円谷プロダクション音楽担当プロデューサー)(No.483:ラップ、No.465:アイドル)

塚田耕一(杉野服飾大学服飾学部教授)(No.663:ズボン、No.953:バラクラバ、No.721:トートバッグ)

恒岡弘二(上野市議会議長)(No.394,395:上野市議会)

土居安子(大阪府立国際児童文学館)(No.288:ハイジ、No.290:フランダースの犬)

中村猪佐武(コピーライター、「お金で買えない価値がある」)(種No.097:惚れメール、種No.108:失恋惚れメール)

中山淳(サッカージャーナリスト)(No.546:自殺点、No.704:ニャホニャホタマクロー)

成田弘子(淑徳短期大学名誉教授)(種No.062:口説き文句、種No.094:カマのかけ方、種No.100:ウンコを我慢、種No.118:バレンタインデー)

西岡文彦(多摩美術大学造形表現学部(デザイン学科)助教授)(No.407:モネとマネ、No.662:シルエット)

いかにも芸術の先生といったようなダンディな人。

西端幸雄(大阪樟蔭女子大学学芸学部国文学科教授(678)、大阪樟蔭女子大学国文学科日本語研究センター教授(829))(No.678:初老、No.829:チラリズム)

仁平義明(東北大学大学院文学研究科教授)(No.651:ゲシュタルト崩壊、No.932:あ)

沼田英治(大阪市立大学大学院理学研究科教授)(No.495:カメムシ、No.672:人面カメムシ)

野田宏一郎(日本テレワーク株式会社代表取締役)(No.220:たべちゃうぞ、No.456:ノッポさん)

対象外だがNo.021にもガチャピンのモデルとして登場。

倍賞鉄夫(新日本プロレスリング株式会社副社長(037)、猪木事務所社長(364))(No.037:アントニオ猪木のテーマ、No.364:1・2・3・ダァーッ)

ハインツ・T・ハム(上智大学教授)(No.644:トナカイ、No.648:黒いサンタクロース)

羽鳥徹哉(成蹊大学名誉教授)(種No.037:一番面白いギャグ、種No.057:一番面白くないギャグ)

花里孝幸(信州大学山地水環境教育研究センター教授)(No.477,478:ミジンコ)

みんなミジンコが大好きで飲み屋ではミジンコの話ばかりしている研究室を率いている。

濱田隆士(東京大学名誉教授)(No.403:22時間、No.586:ケブカガニ、No.587:スベスベケブカガニ)

林正春(「ハチ公文献集」著者)(No.275:ハチ公、No.353:野犬狩り)

廣瀬昶(日本獣医生命科学大学獣医学部教授(149)、日本獣医畜産大学獣医学部教授(099、105))(種No.149:雑種犬、種No.099:雑種犬、種No.102:雑種犬とクマ、種No.105:雑種犬と悪の組織、種No.127:雑種犬とドロボウ)

ミスター雑種犬。ちなみに「日本獣医畜産大学」は2006年3月までの名称、「日本獣医生命科学大学」は2006年4月からの名称。

福島良一(メジャーリーグ評論家)(No.516:素人、No.694:催眠術、No.716:チャック)

前田弘(全国カレンダー出版協同組合事務局長)(No.422:秋のゴールデンウィーク、No.517:同じ曜日)

町田健(名古屋大学文学研究科教授)(No.578:鼻毛、No.723:波ダッシュ、種No.111:はぁ?)

「いちご100%」に詳しすぎて今週号の内容をネタバレしそうになったり、「波ダッシュ」の用例を2時間にわたり熱弁してくれたりする先生。

松永政美(全日本剣道連盟常任理事)(No.525:剣道、No.570:かゆい所)

満田穧(円谷プロダクションプロデューサー)(No.244:怪獣供養、No.554:妄想ウルトラセブン)

宮田勝重(日本獣医師会(086、種131)、日本獣医師会宮田動物病院(沼018))(種No.086:どら猫、沼No.018:ネコ、種No.131:血統書付きの猫)

宮脇典彦(法政大学経済学部教授)(種No.045:へそくり、種No.054:叱る時、種No.063:金太郎)

三輪五十二(茨城大学理学部教授)(No.526:ゾウリムシ、No.798:スリッパ小動物)

本川達雄(東京工業大学生命理工学部教授)(No.404:ヒトデ、No.544:ウニ)

森岡浩(野球史研究家)(No.182:敗者復活戦、No.821:象)

箭内道彦(コピーライター、「NO MUSIC. NO LIFE.」)(種No.097:惚れメール、種No.108:失恋惚れメール)

柳澤孝志(メガネスーパー新宿中央東口店店長)(No.050:カーネル・サンダース、No.066:利き目)

山内志朗(新潟大学人文学部教授)(種No.037:一番面白いギャグ、種No.057:一番面白くないギャグ)

山口仲美(埼玉大学教養学部教授)(No.504:喉ちんこ、沼No.007:ぐっすり)

「喉ちんこ」より「喉ちんぽ」が好きとのこと。

山田均(横浜国立大学大学院環境情報研究員)(No.346:橋、種No.026:ベン・ジョンソンと追い風)

山本陽史(明海大学日本古典文学科教授)(No.744:冷たい、No.783:思うツボ、No.792:孫の手、No.849:女心と秋の空、No.863:こちんとくる、No.948:灯台下暗し)

泉での最多タイ登場。「モテないですよね?」とか「メガネが大きすぎないですか?」とか言われても取材を受けてくれる良い人。

湯沢質幸(筑波大学文芸・言語研究科教授)(No.494:きっとばか、No:522:男は度胸)

美添泰人(青山学院大学経済学部教授)(種No.061:ナベ、種No.034:保留音、種No.055:お金か愛か、種No.060:ことわざ、種No.080:孫、種No.083:お母さんのつまらないギャグ、種No.084:ウンコ、種No.091:待ち合わせ、種No.092:母娘、種No.095:お父さん、種No.111:はぁ?、種No.113:オナラ、種No.128:髪の毛)

ミスター種。統計といえば美添先生。No.091ではとうとう自宅にまで押しかけられた。

吉田新一(立教大学名誉教授)(No.361:三匹の子ぶた、No.358:シンデレラ)

米倉綽(京都府立大学文学部教授(640、001)、広島女学院大学文学部教授(804))(No.640:ナイス、沼No.001:NEWS、No.804:ボイコット、No.867:X'mas)

脇信哉(徳川博物館)(No.318:水戸黄門、No.331:鎌倉)

和田圭(フジテレビ報道局解説委員)(No.527:朝立ち、No.922:日当)


\サカナカー/

おまけ

せっかく調べたので全専門家リストを置いておきます。

泉・種・沼の放送リストはWikipediaの2021年9月23日(木)18:06までの版にあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?