マガジンのカバー画像

宇宙開発あれこれ

14
近年話題の宇宙ビジネスの最新動向を独自の視点で分析してみました。宇宙開発エンジニアとして、技術の解説にも力を入れています。
運営しているクリエイター

#最新宇宙ニュース

宇宙業界の最新ニュースを知るための必見ウェブメディア2選!

こんにちは、こおるかもです。 日本で6年間人工衛星の研究開発をして、現在英国の宇宙ベンチャーでエンジニアをやっています。 そんなぼくが毎日見ている宇宙開発のウェブメディアをご紹介します。 宇宙のことが好きな人、宇宙ビジネスをウォッチしている人、最新の技術動向が知りたい人、ぜったいにチェックしましょう。 まず一つ目は、「SpaceNews.com」です。 こちら、世界で一番有名な宇宙関連のウェブメディアです。 この業界で働く人にとっての新聞です。みんな朝はコーヒー飲

ロケット打ち上げが世界中で立て続けに失敗。その意外な理由とは?-こおるかもの宇宙ニュース Vol.01

こんにちは、こおるかもです。 このマガジンでは、英国宇宙ベンチャーに勤務する現役エンジニアが、宇宙ビジネスや宇宙開発に関する最新のトピックを解説していきます。 この記事はその記念すべき初回となりますが、なんとも悲しいことに、初回のニュースが「ロケット打ち上げの相次ぐ失敗」という、ネガティブな内容となっております笑。 ですが、じつはその裏には、今後の宇宙ビジネスやロケット技術の成長に欠かせない、大事な過程が含まれているのです、というお話をしたいと思います。 当初は簡潔に

有料
200