見出し画像

【FF14】ファンフェスに行ってきたお話。前日エオカフェ編

行ってきたー!FF14ファンフェス2日間!!!!!

その前に!書いておこう!

前日にエオカフェ討滅戦に行ったことを!

星芒祭と降神祭のメニューがあるオトクな期間でした。
紅蓮ぶり?くらいに行ったので新メニューのネーミングの幾つかにひとしきりウケて頼んだ。

ラザ飯(ラザハン)

このネーミングをした方と語り合いたい。
「週末のアーモヒート」と同じ方だと信じたい。

ご飯は何種類かを分け合って食べたけど、全体的に塩っぱいという部分は以前と変わらず。味自体はアニメとコラボしたカフェな場所のモノより断然美味しいのになー。
視覚を攻めてくる見た目が真っ青な食材のあるメニューも美味しいんだよ。一緒に行ったフレは、アラミゴの猛牛丼に対して「これに更に白いご飯が欲しいくらい味が濃い。塩っぱい~~」と言ってた。もしかしたら私達のチョイスが悪かっただけかもだけど。

シャーレアンサラダ~賢人パンのクルトンを乗せて~

ドリンクはシロップが主なカクテル(ノンアル多め)なので味は求めない。求めない中…推しの1人であるアルバートをイメージしたドリンクがあってうっかり頼んだよね。

アルバート~第一世界の光の戦士~

甘かった。甘かったです。

翌日のファンフェスでお土産渡すと荷物になってしまうと思ったのでこの日に渡した。タナカの最寄り駅で悩みすぎて決められずに時間が過ぎ去り、悩み果て疲れて…
アキバの駅でやってたご当地?のお店で買ったお土産をな!!渡したよ!!
常温で日持ちして荷物にならなず、相手が持て余さないものを考えるって苦行だわ。
元々は、遠隔地からくるフレの住む地の名産品を渡して
「これ、うちの地元のだねえ」と言ってもらうまでがワンセットのネタなお土産にしようとしてました。

お腹は満足!さあ明日に備えて帰ろう!また明日!

エオカフェ討滅戦は無事に終わりましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?