見出し画像

朝イチで何も考えられない・・足攣ったから。

朝イチ・・・

はい、おはこんばんにちは、マーヤです。
本日は7月の23日、日曜日ですね、10時半となっております。

昨日はね、スタエフがちょっとね、トラブルあったみたいで大変でしたね。
中の人たち頑張って修復をしていただいてありがとうございます。

足を攣る(笑)

さて本日ですね、実は何にも考えないで放送を始めるという恐ろしい状態になってきております。
もう何も考えないのはいつものことなんだけれども、 いつも以上により一層考えられていないという状態なのね。

で、何があったかっていうとほんの30分ほど前、 あの両足一気につって、「あっ!」っていうような状態で目が覚めて、 それでその両足つってるわけだから逃がさなきゃいけないじゃないですか。
この急速な足の懲りというか張りというか。

なんだけど片方だったらさ、そっちに意識向けられるじゃない?
なんだけど両方だから、もうどっちをどうしていいかわからない。
で、この両方の足をつるって言った時でも、 ふくらはぎをつっているのか、足の裏をつっているのか、 側面をつっているのかって全然違うわけよ。

私が一番苦手なのは側面。
外側面、そうね、内側の側面はまだつったことは今のところないかな。 なんだけど外側の側面は結構つったことがあって、 これはね、どう逃がしていいのかがわからないという恐ろしい状況になってたんですよ。

で、しかもどういうふうに逃がすかっていうのが、 頭の中は一応冷静なの。
なんだけど足元は一種悲鳴を上げているわけじゃない?
なので、うおぁああ!とか言いながらですね、なんとかかんとか起きたわけなの。

でも、この足をつっているという状況をうまいこと逃がすことができたとしても、 痛み、痛みじゃないね、足をつった後の筋肉のこわばり、 筋肉痛っていうような形ではなく、固くなっちゃったものっていうのが残ってるわけよ。

そうすると、起き上がって立ち上がって化粧室に行こうとしても、 非常に足がまるで出来立てのピノキオくらいの状態になっちゃって、 転ばないようにするのが精一杯なわけじゃん。

そういうようなことがあって、ようやっと身支度がうまいことをある程度できて、 今椅子に座ってこの放送をとっているわけ。

まだね、触ると硬いよね、そうだよねっていうのがわかるわけよ。
これもどうしたらいいんだろうと思いながらも、今ちょっと顔のお手入れ。
ほら、先だって眉毛って話をしたじゃないですか。
眉毛だって時間が経てば、小さい毛がポツポツとまた生えてくるわけよ。
それを手入れする。
出来れば1ヶ月経つちょっと前くらいにメイク屋さんに来ていただきたいみたいなこともあるから、 でもそれまで伸ばしっぱなしっていうのもどうかっていうのもあるじゃない。

なので自分で出来る限りのお手入れをするわけなんだけれども、 それをやっていてっていう、今朝方は精神的に忙しいスタートな気がする。
これをどうやって自分自身を変えていくのかみたいなノリにはなっているんだけれども、 本当にいろんなことがある。

歳をとってきたから尚の事いろんなことがあるっていう感じでもあるんだけど、 なかなか面白い状況に至っているというような話を、本日朝からしておりました。

ちょいちょいと短いのをアップしていきたいなと思うんだけど、 いつもだいたい15分くらいとか喋るじゃないですか。
今もすでにこれやっている段階で5分くらい経ちそうなんだけど、 昨日のスタンドエフエムさんの不具合騒動の中で思ったのが、 録音をしてこれをうまくアップできたとして、 何を喋っていたのかって私は後でも聞くんですよ。

その聞いた中で文字起こしをお願いをして、今度はノートにアップする。

ノートの方がいちじるしくアップできていなくて、うわってなっているんだけれども、 その時にもしスタエフさんの方のサーバーが落ちてしまって、 今までの放送というのも消えてしまうという可能性を考えると、 外部で録っておくというのはありなのかなというふうに今いろいろ考えているのよ。

皆さんこの放送を撮っていらっしゃる方々ってどういうふうに録っていらっしゃるのか?
当然専門的にマイクとか、いろんな放送環境を整えていらっしゃる方もいるだろうし、iPhoneとかそういうねスマートフォンでなんとかかんとか録ってらっしゃる方もいるだろうし…

きっと様々なんだと思うの 。

でもその中で自分自身のやり方っていうのをだいぶ前にさ、録る録る詐欺じゃないけどなかなか継続できなくってっていうのが、今 朝録ることで継続ができているので、これをもうちょっとうまく自分でやっていきたいな っていうようなね。

そんなことを考えているというような今朝方でした 。
もうちょっと早めにね実は録りたいのよ、

なんてかというとさ これから仕事を始める方は今日も1日頑張ってください…とか最後の言葉があるじゃない ?

10時半って言ったら だいたいみんな仕事を始まってるよね。
多分 まあ…あんまり気にすることもないのかなぁという気がせんでもないんだけれども 。

そこらへんもね、いろいろとまだまだ私も始まったばかりの部分多いので頑張っていきたい と思います。

それではですね 。これからお仕事を始める方、あるいはも始まっている方は今日も1日頑張ってください 。

お家に帰ってきてから放送を聞いてくださる方は今日も1日お疲れ様でした 。
本日も1日幸せでありますように、また幸せでありましたように。

それではまた 。

あ、いいねを押してくれると喜ぶからね。

それでは!

…ここまで…

いやぁ、足攣るってミネラル不足って言うよね。 
水分も足りないんだろうなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?