JKめし!みんなで見れば怖くない

 新年早々みんなが僕のわがままに付き合ってくれることになった。いや、僕はヅ二さんに2話以降が見たいと言っただけで、みんなは勝手に集まってきただけな気がする...コンビニの外にある紫外線殺虫機に集まる虫みたいな感じ。

画像1


 覚悟を決めて見る上映開始・・・あれ?前回ぼろ糞言ったジャギが治ってる!DBリテイクしたんだな!これで見辛さは解決だ!まぁ頑張ってジャギってても我慢しようと思ってたけど。

 BD修正に感動してたら3話くらい進んでた。てか、ずっとテストしてるしネアンデルタール人もめっちゃ出ててくる。数少ないサブキャラがネアンデルタール人。


 13話見て思ったのは、7話くらいまで絵面が何一つ変わらないし、話も雑談して料理?して終わるあまりにも簡単すぎる構成なのではと思った。一枚絵に2Ⅾのカメラつけるだけ、あとは適当にパクつける。そんな感じだった。BGMもユーチューブの動画内で流れてるようなモノばかりで、いくら低予算とは言え、フリーBGMを使うのはどうなんだろうって思う。東海オンエアのやつだぁぁぁ


 カップラーメンの茶碗蒸しとかジャガアリゴチーズ抜きとか割とまともな料理?があってしかも時代の先取りをしていてびっくりした。餃子の皮ピザは小学生の時に授業で作ったのを思い出した。懐かしい。

 

最後に

 これが料理と言われるとすこぶる?が出るような物だった。BDを見ているからなのか、モノとしてはそこまでヒドくないレベルの映像だなと思った。逆に少しガッカリした。アニメ化と言われるとまだまだ疑問が残るものだった。飴ライス作ってみてはどうでしょうか。


なんかこういうので小銭稼げないかなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?