VDMX 4レイヤーnanoKONTROLテンプレート:チュートリアル

VJで使用される人気のあるコントローラーの1つは、さまざまなセットアップに簡単にマッピングできるスライダー、ノブ、ボタンの用途の広いセットであるKorgnanoKONTROLです。このより一般化されたセットアップの目標は、このコントローラーに優れた標準VJリグを提供することです。これには、再生/ミキシング/カラー調整、クリップ/ページ切り替え、および個別に有効にできる手動とオーディオの両方のリアクティブFXのセットを含む4つのレイヤーが含まれます。 

このプロジェクトでは、レイアウトは3つのセクションに分割され、左側に再生コントロール、中央の4つのスライダーでミキシング、右側の4つのスライダーでオーディオの反応性が示されます。

画像1

コルグnanoKONTROLの4層VDMXセットアップ

画像2

コントローラーとディスプレイを使用したプロジェクトの例

画像3

メインコントローラーのレイアウト

再生コントロールセクションでは、「TRACK」見出しの下のボタンがページの変更に接続され、現在のページのランダム/前/次のクリップに移動します。「マーカー」の見出しの下には、ムービーのレート、方向を調整し、再生を前後にジャンプするためのボタンがあります。

中央のミキシングセクションには、4つのレイヤーのそれぞれの不透明度スライダーと輝度カットオフノブを調整するためのコントロールが含まれています。さらに、各レイヤーには3つのオプションのスタイルFX(反転、ミラー、RGBトレイル)があり、各レイヤーに対応するS、M、Rボタンを使用して有効にできます。

オーディオリアクティブセクションは、対応するレイヤーで有効になっているFXのゲインレベルを調整するために使用されます。ミキシングセクションと同様に、S、M、およびRボタンを使用して、シェイク、ブラー、およびドットスクリーンの反応性を有効にします。各スライダーの上には、ビジュアルのカラーパレットを変更するためにレイヤーの色相を手動でシフトするためのノブがあります。


画像4

再生コントロールの詳細

画像5

ミキシングとマニュアルFXの詳細

画像6

オーディオリアクティブとカラーFXの詳細


参照先:4 Layer Korg nanoKONTROL2 template


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?