見出し画像

第3回(5/11) 世界のジャーナリズム史を概観する(前編)

0、導入

ポージング(瞑想)

アンケート、答えながら(保存をしながら)

オンライン講義
デメリット=全然大学生らしくない、ややこしいなど
メリット=聞き逃したところを何度も繰り返し聞けるなど(アンケートより)
私(教員)は、オンライン講義、上手くいくと思っています!

板書の取り方
社会では大事なことは耳で聞く(書いてなんてもらえない)板書の取り方

みなさんに質問です
去年の講義、どんな講義をうけましたか?
記憶に残っていることはなに?
→案外少ないのでは?

お父さんやお母さんに聞いてみてください
「大学の講義で心に残っていることってなに?」


大学講義は忘れます(もったいない)
けれども考えたり感動しながら受ければ、忘れません。
わすれても思い出します。

この講義では考えること・感動すること・共有すること・なるほどと思うこと
を大事に進めていく。

追加:マスメディア論(0511)第3回の最初の動画(1・2)は
大学講義について説明
余力がある人はぜひ見てください。(小テスト)その他に見たと書いてください)

来週、この講義時間通りにスタートします
前回見た映画の議論をしたい思います。

Q、ジャーナリズムってなんですか?
Q、ジャーナリズム(報道)といえば、どんなものが思いつきますか?
活版印刷、新聞、電信、写真、電話、映画など


1 活版印刷

Q 新聞は何で印刷されている?

1 活版印刷ーグーデンベルグ42行聖書
・活版印刷技術の発明者
ヨハネス・グーデンベルグ
ドイツ(1398-1468)
15世紀末(1450年頃)、銅職人(印刷職人)のグーデンベルグ
ドイツにて実業家フストの資金援助の元、
聖書を印刷、発行した。
世界最初の印刷聖書
ほとんどのページが42行で組まれている。42行聖書。
何部?160~180部。
アジアに現存するのは慶応大学


慶應大学メディアセンターデジタルコレクション

*ポイントは聖書。なぜ聖書なのか?

ちなみに四天王寺とも共通点があります。
もしわかった人は小テストの「その他」欄に書いてください。

画像1


2 新聞

新聞の誕生
16世紀
ヨーロッパ各地で新たに起きた出来事を記述するビラ・パンフレットのような印刷物が流通
継続的に発行されたものもあった
「フルークブラット」(ドイツ語で飛ぶ紙片)
「リレーション」(イギリスなど。ドイツの印刷業者が多い)



内容=戦争、災害、外交的事件、祝祭行列、葬儀、天体現象、殺人、処刑、魔女、幽霊など
具体的には「新しい彗星の出現(占星術)」「新大陸発見」「オスマントルコのヨーロッパ侵攻(ウィーン、ヨーロッパ史がかわったかも)」など
新大陸の発見…1492年10月12日コロンブスがサン・サルバドル島に上陸
ベネチアでは、手書きのニュースが販売

*アメリカ大陸の発見、違和感はありませんか?発見ってどうこうことですか?
*歴史への接し方を考え直しましょう。

17世紀
アムステルダム(オランダ)
ロンドン、パリの人口が増加
世界各地のモノや情報の行き来が増大
(世界情勢=モノ・ヒト・情報の移動)
異国の事情や通商の可能性、軍事的な紛争の情報への欲求

ロンドンの景色
ロンドン(大英帝国)は東洋やアメリカの植民地との交易物資を扱う集散地として機能
茶・コーヒー・タバコなどを再輸出
金融や商品の情報が必要になり、商業的なニュースへの関心が高まった。
やがて定期的な新聞が発行される
新教徒革命(イギリス内の内紛)で情報への欲求が発達し、新聞発行が発展

アムステルダムの新聞
1626年以前にすでに140種類ものオランダ語のニュース出版物が発行

なぜオランダとイギリス?
イギリスが茶・コーヒー・タバコを再輸出するってどういうこと?
再輸出するって?
茶・コーヒー・タバコはイギリスで作った?
*これの流れをみて、何かに気がつきませんか?
(ヒントはインドネシアとインド)

新聞発展の陰にあるもの→戦争と侵略

オランダ…オランダ東インド会社(1602〜1779)
世界初の株式会社
軍隊の交戦権、植民地経営権など
支店はジャワ(インドネシア)や平戸(長崎)
イギリスの方が強くなって解散

イギリス…イギリス東インド会社(1600〜1874)
香辛料貿易、やがてインドの植民地統治機関(ジョージ・オーウェル『1984年』にも関わる:マス・メディア論)
セポイの乱(インド人の反乱)

画像2


→戦争・侵略
(みなさん、どう思いますか?)

4 まとめ

たくさんの知識を得たと思います
全部覚えなくてOK
何が面白いと思いましたか?
何を知れてよかったと思いましたか?
何が心に残りましたか?
「お気に入り」のストーリー(知識)をおもいだしてください?
(いくつでもOK)
5分間、しゃべってください(復習)
→小テストに答えてください



よろしければサポートお願いいたします!サポート頂いた資金は、次の旅の原資にし、また楽しい情報をお伝えさせていただきます!