見出し画像

Max Birthday Donation FAQ

こんにちは。MaxTul JFCです。
6月9日に誕生日を迎えるMaxへプレゼントとイベント時のケーキの差し入れを贈ります。(イベントは現在延期で開催日程未定)
本記事は、Twitterではご提示していない、PayPal支払における詳細な手順のご説明やよくある質問への回答を記載しています。
また、銀行振込も受け付けておりますので、ご希望の方は当JFCのTwitterにDMをお願いいたします。

Twitterに掲載している内容のまとめ

企画概要

画像1

画像2

画像3

支払(PayPal)について
名 称:MaxTul JapanFanclub
お支払い:こちら
アカウント検索:maxtul.jfc(gmailアドレス)
支払確認用フォーム:こちら

銀行振込をご希望の場合は、TwitterのDMでのお問い合わせをお願いいたします。

PayPal支払の手順

(1)「送信」をクリックし、ログイン後に金額を入力(英数入力をご利用ください)
(2)メモにTwitter IDと口数を記入し、「続行」を押す
(3)-1: 口座振替ができる銀行口座の場合
   a.支払方法の口座情報が正しいか確認
   b.「個人間の支払」になっているか確認
   c.支払額を確認
   d.「今すぐ支払う」を押す
(3)-2: クレジットカードやデビットカードの場合
   a.支払方法のカード情報が正しいか確認
   b.「商品またはサービスへの支払」のまま
   c.支払額を確認
   d.「今すぐ支払う」を押す
(3)-3: PayPal残高から入金する場合
   a.残高が十分にあるか、残高から支払う旨が表示されているか確認
   b.「個人間の支払」になっているか確認
   c.支払額を確認
   d.「今すぐ支払う」を押す

FAQ: よくあるご質問

①PayPalのアカウントを持っていません。どうやって寄付をすればいいですか?
銀行振込を受け付けております。ご希望の方は、Twitter DMにてご連絡ください。

②リターンはありますか?
大変申し訳ございませんが、今回はリターンをご用意しておりません。今後皆様のご支援や期待にお応えできるような企画を検討して参ります。

③リターンがないのにGoogleフォームの記入が必要なのはなぜですか?
支払トラブルを防ぐためでございます。皆様の支払の履歴と当JFCでの入金の履歴の一致を確認させていただきます。また、フォームでは、サポートにご協力いただいた皆様をサポートメンバーとして、報告時にツイートに掲載(画像)しても良いかご確認させていただいております。

④「個人間の支払」ができません。
よくある原因は以下の通りです。
・銀行口座ではなく、クレジットカード・デビットカードが支払に設定されている
・三菱UFJ、みずほ、りそな、埼玉りそな以外の銀行口座が支払に設定されている
・電話番号もしくはメールアドレスの認証ができていない
・PayPalアカウントのアクセス制限が解消されていない
あくまでも可能性のある原因の一部です。PayPal公式ウェブサイトのヘルプセンターで詳細をご確認ください。https://www.paypal.com/jp/smarthelp/home

⑤すでに1度寄付をしましたが、追加で寄付は可能ですか。
お心遣い誠にありがとうございます。もちろん追加の寄付も受け付けております。追加で寄付をいただける場合、PayPalのメモ欄には追加分の口数をご記入ください。追加分につきましても、大変お手数ですが、改めてGoogleフォームのご記入をお願い致します。(PayPalのメモ欄と同様に追加分の口数をご記入ください)

⑥前回のサポートと手数料が異なるのはなぜですか。
前回の募集では、端数計算について複雑になってしまい、わかりやすさに欠けていたことの反省から、PayPalについては受取手数料を含めた一律1100円/口とさせていただきました。ご理解いただけますと幸いです。


⑦寄付にあたり、説明やFAQを見てもわからないことがあります。どうしたらいいですか。
当JFCのTwitterのDMへお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?