京都大賞典予想(穴馬予想)

本日も重賞予想を書きたいと思います。

Twitterやってます。max競馬@maxjamck    

是非フォローお願い致します。


明日はGⅡ京都大賞典、毎日王冠がありますね。

個人的に京都大賞典だけ馬券購入しようかなと考えてます。

毎日王冠はサリオスが出ます。

色々調べ不安要素が無いわけではないが着外になるのは考えにくいと

判断しました。

穴党の私が嫌いなレースです、、、笑

というわけで京都大賞典の予想します!!!!

昨年は大荒れのレースだけに今年も荒れて欲しいとワクワクしております。

前置きが長くなりました、、、

ではいきましょう^^

京都大賞典のポイント

まず今回の重視するポイントは

① 1番人気キズナの扱い方

② トラックバイアス

③レース場の特徴

④展開予想

ここが肝になってくると思います。

① 1番人気キズナの扱い方

これは非常に難しいと思います。

正直能力馬なので連帯してもおかしくないですよね

割引点もあります。

まずキズナの最終目標は天皇賞(秋)もレースになると思います。

それまでに馬を完璧な状態に持っていきたいとなれば

ここは叩きのレースになると思います。

私の予想では現状80%前後の仕上げで当日望むと睨んでます。

結論をいいます。

馬場が重馬場で回復しなければ 外せない1頭になるので

抑えとして買うべきと判断です。

②トラックバイアス

今日は雨が降り重馬場でしたが、やはり開幕週なだけあり

高速馬場傾向なのは間違いないと思います。

明日も稍重~重馬場になると思いますので 

先行馬~捲り馬を中心に馬券を組んでいきます。

追い込み勢は届かない可能性が充分ありますね。

稍重まで回復したら追い込み馬も視野に入れましょう。

③レース場の特徴

3コーナーから4コーナーまでが上り坂となり

その後下り坂を経由して平坦な直線になります。

ここで何を伝えたいか

馬場が渋っている今 差し、追い込み馬は相当キツイ戦いになると思います。

④展開予想

今回絶好の枠を引いた

1ダンビュライトが確実にハナを取りにいくでしょう。

キズナがもしゲートを出るような事があれば

キズナもハナを狙いにくるはずです。

そうなるとまずキズナ、ダンビュライトが

レースのペースを作る展開になると思います。

その他人気馬はその後ろ3~7番手くらいで先行するでしょう。

ペースはS~M予想です。

では上記内容から狙える穴馬推奨に移ります

①~④のポイントから出した結論

先行よりで競馬ができ、長い脚を使って3コーナー後半から仕掛けできる馬

ここがまとめになります。

今回の本命馬


11.バイオスパーク 27.2倍

・推奨理由

今回は追い込み馬は圧倒的不利

また京都競馬場の馬場状態

トラックバイアスから直線ごぼう抜きレースには

ならないと思います。

この馬は中段前目から 構えて 徐々に捲りながら

末脚を出せる馬となってます。

2走前の都大路Sでは

しっかり先行した上で 上がり最速タイムを出しています。

このレースは京都競馬場の重馬場でもあり

重馬場で結果が出ており実績もあります。

距離面での不安要素も少しありますが、

このオッズであれば買いの1頭です。


ということで!!!!!!!!


11.バイオスパークファイトー!!!


本命 バイオスパーク

対抗 シルヴァンジャー

相手 タイセイトレイル

        ドゥオーモ(もしかしたら末脚きたら怖いので)

        ミスマンマミーア

馬券なんですが

正直悩んでます。

本命でバイオスパークですが

抑えでシルヴァンジャーも購入します。

単勝

11

計1点

ワイド

3.11-3.4.11.12.16

計7点


3連複

11-2.3.4.6.11.12.16-1.2.3.4.6.8.9.11.12.13.15.16.17

計51点

今のところこれで勝負しようと考えてます。


ご閲覧ありがとうございます。

もしよろしければスキお願い致します^^

もの凄くモチベーション上がります!!!笑

では明日も競馬で勝ちましょうね!!!



いつもnote参考にして頂いてる方☻本当に感謝しております^ ^