見出し画像

会計事務所がお勧めする!領収書の整理とまとめ方について

こんにちは、マクシブ総合会計事務所です。

マクシブ

本日は、事業を行われている皆様が最も煩わしく感じている「領収書の整理の仕方」についてお話しします。
弊社でもクライアントの方々から「領収書の上手なまとめ方がわからない」とご相談を受けます。電子帳簿で保管する方法も注目されていますが、今回は現物を保管する方法をご紹介します。

いざ税務調査が入った際に慌てることのないよう、領収書の整理整頓は必ず行っておきましょう。

領収書の保管方法について

現金で支払った日々の領収書はあっという間に溜まっていき、膨大な量となります。
細かい整理が苦手だという方も多いかと思います。
下記に沿って、順番にまとめていきましょう!

①まず領収書を一か所にまとめてみる
現金で支払った領収書などを封筒やクリアファイルにまとめましょう。

②一か所にまとめた領収書を利用内容ごとに分ける
●交通費の領収書(タクシー代、駐車場代、ガソリン代など)
●会議費の領収書(お茶・お菓子代、軽食代など)
●交際費の領収書(飲食代、お土産代など)
●水道光熱費の領収書(水道代、電気料金、ガス料金)
上記のように、利用内容ごとに領収書を別々にまとめます。

③月別に分ける

内容別に分けた領収書を、”月ごと”に分けましょう。
「1月分の経費」「2月分の経費」… と分けるだけで、後々の帳簿付けが驚くほど簡単になります。

上記の、①~③のような順序でまとめると、かなり綺麗にまとまります。

小さな領収書は紛失しやすいので、月ごとに分けてA4サイズの白紙にノリなどで貼り付けて保管します。こうしておくことで、紛失を防げて一目で分かりやすくなるのでおすすめです。

領収書の整理もすべて、経理代行業者に丸投げも可能!

画像3

領収書は毎月発生するため、整理するのにも膨大な時間を費やします。そのために経理職を雇用すると、多額の人件費もかかってしまいますよね。

そんな時は、経理代行業者に経理回りの業務をアウトソーシングするのもお勧めです。綺麗にファイリングされたものが決算後に返却されるので、そのファイルを保管しておくだけで良いのでとても便利です。

近年、経理代行サービスを導入する法人様がとても増えております。
「本業に専念したい!」「間接部門のコストカットがしたい!」などのお悩みを抱えているお客様には、ぜひ導入していただきたいサービスです。

弊社でももちろん承っておりますので、お悩みのお客様は初回の無料面談をぜひご予約ください!

画像2

それではまたお会いしましょう(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?