見出し画像

[2021チャンピオンズカップ]最終結論

初めにノートを見ていただきありがとうございます😭是非最後までご覧になっていってください!!

展開                    逃げ先行馬がとても多くハイペースになると予想。その中でもクリンチャーにまたがる川田騎士がスタミナ勝負に引き込むため3-4コーナーから捲っていきさらにペースが早くなっていくと予想。そのため、後ろからの馬とスタミナのある先行馬を狙っていくのがいいかと思われる。

◎チュウワウィザード            本命は昨年覇者のこの馬です。ハイペースの後傾ラップとなった時この馬は強く今回もそういったペースになると予想。中京競馬場も1-1-1-1であり馬券外になった一回も一昨年の同舞台で内で前が壁になり差し遅れの4着と内容としては悪くなく中京競馬場は得意舞台と言えるでしょう。また、前走は海外帰りかつ骨折明けであり、金沢競馬場は内の砂が深く内目を通ってしまい3着となっており、チュウワウィザードより内を通った馬は全頭馬券外となっているため負けて強しであったと言えるでしょう。

◯クリンチャー               この馬の特徴はスタミナが豊富であることです。もともと芝の長距離で活躍できるほどスタミナがあり、今回Hペースの消耗戦になることはこの馬にとって好材料と言えるでしょう。また、左回りで全て二桁着順となっておりますがどのレースもクリンチャーの良さが出るレースではなく、また、福永騎手が「左回りが苦手な馬はいない」といっており以上のことから左回りの心配は大丈夫であると考えました。

▲インティ                  同舞台で2年連続3着中の馬を3番手評価とさせていただきます。この馬は前走、前々走ともに上がり最速を繰り出せており、今回内枠でじっと脚をためて前にいる馬が垂れてきたところを差せたら面白いかと思います。

△サンライズホープ              この馬は中京2-1-0-0と舞台適性は高く前目につけて粘り込む競馬を得意としているため今回のスタミナ勝負は向いているでしょう。しかし、馬体重が増え過ぎていることが減点ですね。

△テーオーケインズ              能力は非常に高く突き抜けるまであるかなと思っているのですが、前走出遅れており、また、前走良馬場で走れていたことから良馬場でも高いパフォーマンスが出せると言われていますが、当日金沢では昼頃に雨が降っており何レースか前までは稍重開催となっておりました。レースは良馬場でしたがそういった要素により好走できた可能性があるため4番手評価とさせていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?