見出し画像

[源氏名の由来]

さて、源氏名の由来でどこまで語れるか😆
チャレンジ💪
いってみよー!

"槇島刀互"

まずは名字から
さて、ローランドショーでご存じの通り
僕の本名はショウゴっていうんですが

PSYCHO-PASSってアニメご存じですか?
そのキャラクターで"まきしま しょうご"っていうのがいるんですよ

似てもにつかねぇww
こんなイケメンに生まれかったわ〜
でも、名前が被ってたから名字だけ頂きました笑
そこから槇島はとりました!
PSYCHO-PASSの方は
槙の字なんですけど槇にしました

おっともう名字終わっちゃった
PSYCHO-PASS見た人は是非語り合いましょ!

さて名前に行きますか
なぜトウゴなのか。ショウゴを少し捩ったんですが、刀という漢字を入れたかったんですよね

この刀という字を入れようと思ったのは
まず、日本刀ってどうゆう風に作られてるかがキーポイントなんですよ。
刀剣の部類でも日本刀って作り方がおそらく世界で一番複雑なんですよね。気になる方はwikiで

それこそ叩く、曲げる、伸ばす、熱する冷ます
なんか人生みたいじゃないですか?笑

日本刀って刀剣って部類だけでなく
芸術品としての価値もあるんですよ

ホスト始めるに当たって
様々な苦労があると思ったんですよね
叩かれ、曲げられ、打ちのめされ、熱したり、冷められたり
しかし!!それに負けない、自分自身を強く保つという意味が込められてます。
日本刀を完成させるには、それは全て必要不可欠な過程でありこの工程を踏まなければ最高の一本はできない!
これも全て自分自信という名の作品を完成させる為に全て受け入れるぞ!!
っていう意味で刀ってつけました。

あるCMで"心に火を"というのが昔ありましたが
僕の自論では"心に刀を"

過去一短い投稿でした
それではまた!👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?