見出し画像

よくわかる環境デッキに勝つ方法【デッキ記事】

はじめまして、普段はyoutubeにて田舎のヴァイスシュヴァルツチャンネルというチャンネルで編集担当をしている者です。
前回の記事を読んでいただいた方はありがとうございます。

さて今回ですが田舎のヴァイスシュヴァルツチャンネルの対戦動画で使用していた「8電源富士見ファンタジア」のデッキ紹介記事となります。

デッキレシピ

デッキコード「EAK7」

今回紹介するデッキレシピです。
発売当初からあった8電源富士見ファンタジアというフォーマットを現代風にアレンジしたものになります。

なぜ今富士見ファンタジア?

追加された時期も2019年であり、発売当初も電源デッキに強い電源デッキぐらいの認識で環境デッキとは言えないデッキでした。
ある日富士見ファンタジアのプールを眺めているときに、とある1枚のカードが環境に強いのでは?と思い、形にしてみたところ予想以上にうまくいったのが始まりになります。(この、とある1枚は後程解説)

各種カード解説

採用理由を解説していきます。

レベル0 16枚

か弱き陰陽師 半兵衛 4枚

すべての電源デッキにほしいと個人的に思っているカード。
CXを貼ったときにクロックコストで山上4枚をみてレベル1以上のカードを回収できます。いまだに互換が存在しません。
自ターン中の全体500パンプもかなり優秀です。
初ターンで電源を貼っても使用することが出来、「控え室に電源で出したいカードが無い→4ルックしたら落ちたわ」はよくあります。
レベル0~1までは積極的に使用し、1週目を早く終わらせたいため4枚。
引けば引くほど強いです。
かなり上振れですが、後攻でクロック3枚で帰ってきた場合は、クロック2ドローと半兵衛ちゃん3面でレベル1に上がるため、初ターンからレベル2をスタンバイすることが出来ます。
(もちろん先攻でレベル0スキップした方が強いです。。。)

受け継がれし魔術の才能 システィーナ 3枚

なんの変哲もないリバース時3ルックです。レベル0唯一のアタッカー。
登場時3ルックじゃ駄目だったんですか?ダメです。
面を取れるカードでもないので引けなくても何も問題はないため3枚。
シンプルが故にパワーが高いため、半兵衛ちゃんパンプで相手の3500アタッカーと相打ちを取れたりパワーの低いシスカを上から叩けるため実は優秀です。あとは青発生要因。

碧陽学園生徒会長くりむ 3枚

忍者集中。
一応、CXコンボで特定ネームを登場時に1コストで起き上がらせることが出来ますがあまり使いません。なんなら片方は不採用。
このデッキの集中は使いどころが難しいですが、単レストの控え集中ということもあり1枚は常に持っておきたいため3枚。
後列に半兵衛ちゃんとこのカードどちらを残すか迷いどころですが、大体は半兵衛ちゃんが電源で出てきたキャラに押し出されています。

ハートの魔法 夕菜 1枚

フィレス。初噛みCXを吐いたりします。
このデッキで任意で山札を見れるカードはこのカードしかありません。
効果が一つしか書いていないので1枚
電源に入っているフィレスってなんか強いんですよね、理由はわかりませんが。

「勇者の遺物」を探す旅 ライナ&フェリス 3枚

ノーコストで手札を切る要因。シンプルですが上の効果も下の効果も電源と相性がかなりいいです。
1試合で2~3回は登場させたいので3枚。緑なのが少し残念。
余談ですが○○&○○みたいなカード名がかなり好きです。

鏡花風月 知弦

登場時トップ操作と、CXを貼ったときに手札に戻って自キャラにソウルプラス1。
なんだかんだ下の効果は電源と相性がいいです。登場時にトップ操作も初噛み回避できたりするため優秀。
引けない試合があっても問題がないので1枚。

レベル0光景。このカードが初出って知ってました?
このデッキが環境に刺さる理由その1です。
他に互換を持っているタイトルは「かぐや様」と「転スラ」、
どっちも環境タイトルですね、つまりこのタイトルも環境タイトルです。
そのくらい強い。
まれに面をとるのをあきらめてストックをためることに集中してくるデッキがあるので、このカードで制裁を加えます。
枠の都合で1枚採用。
相手のデッキによっては気合で探しに行きましょう、このデッキ唯一の詰めカードなんで(?)
もう刷っちゃダメだぞブシロードさん。

レベル1 5枚

百合の香り 知弦 4枚

電源といえば1/1 7500手アン。最近の電源タイトルは他に優秀なレベル1が多いため採用されないことが多くなってきましたが、このデッキでは間違いなく採用かなと思っています。
対数パンプなので、盤面が埋まっていないと7500にならないのが残念。
1週目で絶対に控え室に落ちていてほしいので4枚。
集中のCXコンボでスタンドする内の1枚です。

誘惑の<ディーヴァ> 美九 1枚

起動効果が3つ付いており、すべてとても優秀です。
パワーパンプ効果は2500というパンプ値が2000拳より高いため優秀。
真ん中の効果は実質ソウルプラス1として使い、状況によっては実質トップ盛りにもなります。
一番下の効果は、いったん面をとってしまうと盤面が動かなくなるため置き回復できるのが強いです。
複数置くと弱いので1枚。試合後半は後列に置いておきたいです。

レベル2 9枚

健康的アウトドア少女 トモノリ 4枚

でかすぎる2/2。条件達成で11500まで出ます。
環境にいる2/2は軒並みこのパワーを超えることが出来ません。
パワーが高い故にアンコール効果が付いておらず割られてしまうと
面に残りづらいですが、大体多面すればどちらかは帰ってきます。
1週目で電源貼って1枚、噛んで1枚出したいため4枚。
バウンス効果にめっぽう弱いです。

じゃれあう二人 ルミア&システィーナ 1枚

センシティブ3500拳。
トモノリに助太刀を構えれば返せないカードは無い・・・はず。
他に優秀な助太刀がないため採用。
次に紹介するカードのおかげでなくてもいい試合が多いため1枚

魔王の愛 4枚

このデッキの主人公。このデッキが環境に刺さる理由その2。
パット見何が強いかわからないカードですが、この特徴を消す効果実はめちゃくちゃ強いです。

最近多い2/2アタッカー、パンプ条件を見てください。
「《秀知院》のキャラ1枚につき」
盤面の《秀知院》がすべて消えるとこのカードのパワーは6000になります。
つまり実施4000カウンター。

最近増えてきた虹ガクの愛さん。条件がこちら。
「他のあなたの《音楽》のキャラがいるなら」
「あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び」
盤面の《音楽》が消えると1/1愛さんはバニラ以下(ツインドライブもできません)、後列愛さんはただの500応援になります。

まれに詰めテキストにも刺さり、二乃のバーン条件が《五つ子》2枚以上のため、イベントを使うとバーンが打てなくなります。もちろんパワーも下がります。

他にも似たような特徴を参照する効果は軒並み無効化することが出来ます。
手札に2枚は抱えておきたいため4枚。
レベル1以上のカードなため、半兵衛ちゃんで回収することが出来ます。
上からしか引けないわけではないため優秀です。

レベル3 12枚

治癒の少女 アーシア 4枚

珍しい永続効果のCXコンボを持っています。最大3000パンプ
つまりCXが貼られているときに電源から出てくるともともとの1500パンプと合わせて盤面さらに3000パンプをばらまきます。
トモノリとアーシアで13000の面を作ることがこのデッキの目標です。

優しさと強さ ルミア 4枚

優秀な早出し。クロックのキャラを思い出にする特殊な回復を持っています。
このカードのおかげでレベル2で耐久することが出来ます。
また、登場時にコストを払うことで自キャラのパワーを2倍にすることが出来ます。派手な効果ですがコストが重いのでごくまれに使います。
こんなん何枚あってもいいですからね。4枚。

踏み込めない間合い 3枚

富士見ファンタジアの代名詞のようなカード。
実質4点回復なので見た目以上に優秀。
イベントが多くなりすぎてしまうので泣く泣く3枚。

純白のドレス システィーナ

お守りのピンバウンス。今の時代もプールに存在していれば採用していいと思います。CXコンボは採用していません。
引けなくても困らないので1枚。

以上が採用カードです。

採用検討カード

誘惑のメイド 折紙&狂三

クソ高箱PR。いまだに高いです。
回復のため腐りにくいですが、そもそも連パンのコストが重すぎるためデッキのコンセプトと微妙にあってないため不採用です。
入れるとしたら3レべイベントと入れ替え。

碧陽学園生徒会書記 知弦

集中のCXコンボでスタンドするもう一枚の方。
5枚目の2/2としての採用はありかもしれないですが現状は枠がないため不採用です。

簡単な試合の流れ

レベル0~1

基本的には他の電源デッキと同じで山札を削りつつ盤面を作っていきます。
半兵衛ちゃん効果を何回使用できるかとトモノリが何枚盤面に並ぶかがカギにになります。
このデッキの真骨頂はレベル2からです。クロックは迷わずくらいましょう。イベントもこのタイミングで集めます。

レベル2

「踏み込めない間合い」以外のカードが実質解禁。
トモノリとアーシアで盤面を作り、ルミアと美九で回復耐久していきます。
「魔王の愛」は2面以上の面を返せるときに使用したいです。
地味に使用するタイミングの見極めが難しいです。
うまくいけばレベル2の段階で、相手の盤面と手札がなくなり実質詰みのような状態になることがあります。

レベル3

すべてのカードが解禁
レベル2とほぼ変わらないですが、ルミアとアーシアがいつでも出せるようになるため、どちらの回復を出すかなど考えることが増えます。
回復しないで返しでイベントを打った方が強い時があるため、相手のデッキを見極めましょう。

以上が試合の流れです。

最後に

毎年環境に刺さるデッキを探すのが好きなのですが、今年は富士見ファンタジアかなという結論に個人的になりました。
この記事を読んで組みたいと思ってくれる人がいたらうれしいです。
富士見ファンタジアのようにいろんな作品が一つになっているタイトルっていいですよね。こういうタイトル増えてほしいです。(電撃文庫とか・・)

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

改めて生まれ変わった「田舎のヴァイスシュヴァルツチャンネル」
をよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?