マガジンのカバー画像

コロナ以降の旅のあれこれ(旅行記以外)

12
旅の準備、ホテルや航空券の手配方法など、旅に関連することをこちらにまとめていきます。 特にコロナ以降久しぶりの旅をするにあたって、旅のやり方を刷新しているので、そこでの気づきなど… もっと読む
運営しているクリエイター

#旅

【旅】世界は放浪できる場所じゃなくなった(インフレ/情報化/オーバーツーリズム)

ここ最近バンコクやホーチミンに行ったことで(&その準備調査をしたことで)、世界は放浪して…

3

【旅】 円安・インフレ・原油高 下での旅

物価高のなかでの旅について、一応自分なりに以下の方針だしました。 なんか夢のない話にはな…

2

【旅】 旅とYoutuber

最近、旅の情報を得ようと思って調べてきましたが、旅に関してはYoutubeは本当に情報量多いと…

【バンコク振り返り01】 5年ぶりの海外旅行で試した5つのこと(旅レジ/eSIM他)

今回は、今まで試せなかった手配方法、最近流行のアプリ・サービスを出来るだけ使って試すこと…

【旅】 海外旅行のメンタルブロック

明日からバンコク旅行。 ここ数年(=コロナ以降)、自宅や近所の過ごし方を快適にするという…

3

【旅】旅のブラッシュアップ3.持ち物編

ここ数年、旅と言えば山登りばかりでした。 荷物もそのために洗練させてきたけど、久しぶりに…

3

【旅】旅のブラッシュアップ2.LCC中心の旅は難儀だしワクワクしない

先のエントリで書いたとおり、エクスペディア経由ではなく、スカイスキャナで安い航空券を見つけて、渡航することを考えています。 このやり方だと、結果としてはLCCのサイトからダイレクトに航空券を買うのが安いということになったのですが、これがかなり難儀だったので書き記しておきます。 まず、(エクスペディアだけでなく)幅広く検索しダイレクトに予約するメリットは ・ 当然、エクスペディアに限定するよりも選択肢が圧倒的に増える ・ 安い航空券が見つかることもある となります。 ただ

【旅】旅の方針転換(捻挫・外脛骨障害)

この夏は日本も海外も歩いて旅しようと思っていたところ、捻挫のため2ヶ月弱くらい停滞してい…