見出し画像

とうとう、角番だ😎!

‪いよいよ、12月だね。年が明ければ、1月!

その月で、儂も65歳になる😎

敬愛する生涯の追っかけ、整体中興の祖、
野口晴哉先生が物故された歳と同じになる。

儂が整体師になった頃、まだまだ、按摩(あんま)
と呼ばれ、揶揄されていた。

儂が決意したのは、儂が行きている間に整体師に
市民権をと!

‪そんでもって、多摩美術大学の講師になり、‬
TV、ラジオに出演し、田園調布、ビバリー
ヒルズに整体館を建て、内外の著名人を
整体の会員さんにし「三枝の整体を受けて
いなければ、有名人でない」とさえ言われ、
儂の誕生日には200人もの人が集まり、
祝ってくれたものだよ😎

儂の目的は達成したよ。

‪お陰で、もう、整体師はアンマと侮られる事もなく、‬
医学生でさえ、野口先生や儂の整体の本も読むような
時代になり、街中に、自信を持った整体師が溢れる
ようになった。

昔は、整体といえば、カイロプラクチックと誤解
されたものだよ😎

もういいかな?

と思った頃、311の東日本大震災が
起こった😎

‪放射能まで、漏れて、東日本が覆われた時、

「もし、野口先生が生きていたら、どうされるか?」
が、儂の命題になった。

どこまで、できたかはわからない。

一度、少ない財産も含め、地盤を含め、すべてを
失ってまで、儂なりに頑張らせてもらった。

‪去年の大病後、今年になり、カタカムナの暗唱中に‬
突如、身体が何度も、何度も動き出して、できたのが

『ソラニ体操』だった。

儂も大病もこの体操で完治し、今まで、修行してきた
合気道をひとつの姿勢に凝縮した『合気姿勢』の
二つを世に広めることが、

儂の最後の仕事になったヨ😎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?