マガジンのカバー画像

三枝整体

336
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

老いてこそ生き甲斐

老いてこそ生き甲斐

偶然とは誠に面白く、不思議なもので
今回、本土での儂の拠点作りに本腰で
臨む事になったが、途端に、何人かの
特にお病気で急ぎ面談希望の知らせが
来ている。
年をとると役に立つことが生き甲斐に
なる。健康、開運、幸福のお手伝いは
やり甲斐がある
疫病騒ぎの中、通常病の重篤化が進ん
でいる😎

縄文カタカムナ、日本のこれからの常識に!

縄文カタカムナ、日本のこれからの常識に!

儂はジャーナリスト気質があるようで55年前、野口整体を知り筋無力症を治して貰い、その時に足湯というものを覚えた。だが、肝腎の整体協会でもやっていなかったので、これを広めようと40年間、芸能人に協力して貰ってこれを広報し、今では日本の常識!難解と思われたカタカムナ、日本の常識にしたい!

*併せて、五本指ソックスも坂本龍一さんに使って貰ったりして、強力に押し進めたが、今では、足湯も五本指ソックスもと

もっとみる
真に創造的なものは三柱から産まれる!

真に創造的なものは三柱から産まれる!

第7首では、古事記にも出る造化三神が、

出てくるがこの理解に楢崎皐月の死後、
儂は30数年を要した。

易は一般的には陰陽(イザナギ、イザナミ)
二元論だが、断易には三合局という概念が
あり、それを学んでも10年以上が掛かった。

今では、地・気・化という概念を作り、
理解、応用している。

地・気・化という概念は、30年間の
整体師体験を言葉にしたものである。

地とは、カイロプラクテックの様

もっとみる
カッサお持ちの方に、・・・

カッサお持ちの方に、・・・

大切なことは、

身体の前面は下から上へ
身体の背面は上から下へ

流すということです。

大病、難病、老化こそ、
単純な原理で治ります。

どうぞ、お持ちの方は
流す方向を間違わずに
実行下され!😎

カッサ、便利です!😎

カッサ、便利です!😎

インフル騒ぎの中、
心筋梗塞が増えています。

脚がつるのは痛いですが、

心臓という筋肉がつって、
収縮すると簡単に死にます。
そして、死後、心筋が緩みます。
その為、死後は穏やかな顔で
血色も戻り、まるで寝ているようで
勿体ない話なので、心筋がおかしい
と思ったら、カッサが効きます😎!

動物は止まると死ぬ!

儂が何度も言うように、

泌尿器系が寿命を決める!😎

https://youtu.be/UK1H8Njzb-M

哺乳類の法則!哺乳類は大きくても
小さくても、小便時間は21秒!

理由は尿道の直径と尿管の長さが
1と8の割合だから。

出しきれない止まらない溜めれらない
は、まもなく死ぬ徴!

ホームステイは、泌尿器を壊す!😎

人は間(Aida)!

人は間(Aida)!

整体師を退き、
人の背中は診ないが
馬の背中は診る😎

西條も舌を巻くが、
露骨にパドックで
走るよ!と聞こえる。
今日もバッチリ!
下位の人気でもズバリ!

世間も地震も見える。
特技を活かし人に伝えよう!

焦ったい奴は置いていく😎

食とは民族の経験値!
性とは異電気との交流!
人は間!😎

根本は、食と性!わかるかな?🤗

根本は、食と性!わかるかな?🤗

西洋医学は、対処療法、緊急療法です!

しかし、言いづらいですが、
鍼灸もやはり、その傾向があり、
野口整体ですら、その傾向があります。

三枝整体では、経験上、

食と性が根本療法と診ています🤗

どちらも煎じ詰めれば、食の一種かも
しれません🤗!

性の中には服装や音楽も含まれます🤗!

私の健康法

私の健康法

1、野口整体

2、桜沢式食養法(マクロビ)

3、カタカムナ医学(場の医学)

4、武道医学(中心力、連動力養成)

5、気功(小周天多用)

老化を防ぎ、若者の礎となろう!

続々、質問

<カルサイデトックス>

*いつも投稿拝読してますが、
カルサイデトックスされていたの 、びっくりしました〜😳!
凄いんですね!
あるお姉さんは、それを受けて、結婚相手に出会えたと
書かれていて・・気になっていました!
先生が、施術できたら良いのになって・・😂!

答:日本ではシマせん!🤗

https://karsai.net/?p=1391

日本では、無理?!

日本では、無理?!

<なぜ、オンラインでカルサイは言えなかったのか?>

言えません!🤗

乗用車は定員の倍以上、オートバイも3人以上乗る
治外法権の街、チェンマイだからできるコトで、

西洋化した日本では性器に触れただけで、
勘違いするほどキリスト教倫理観に汚染された
性の後進国になれ果てた日本では無理!😎

カルサイ?!

カルサイ?!

<続・カルサイ>
カルサイの名人は二人!
一人は綺麗なタオガーデン!
一人は怪しい一軒家にいる小料理屋の
女主人のようなクンニー先生!
なぜが気があって貧しい彼女の少女時代、
売春でなくセラピーで生き延びた苦労話を聞き
最後に「アンタ簡単にはくたばらん男だよ!」
と言われたのを思い出す🤗

ひとつ、言えなかったコト

どうやって膵臓ガンを克服しましたか?の質問に、
アーシングが効きました🤗と申しました。
もうひとつ、ありました。
ご縁をつないで頂いて、
チェンマイのクンニー先生の
カルサイ(ネイザン)を受けるコトができました。
性器に溜まりがちな邪気を集中して取る儀式です😎
https://ankorori.com/taogardenmassage/

胸鎖関節、仙腸関節が要!

胸鎖関節、仙腸関節が要!

古より東洋の医学では胸鎖関節と仙腸関節の
可動性が要と言われているが、

死体解剖から割り出した西洋医学では仙腸関節
は不動関節であると明記されている🤗

幼稚な医学の方が東洋の医学よりも上とされる
傾向が先の大戦、あるいは明治維新という敗戦
により強まったが傾向より健康になる方が上🤗!