マガジンのカバー画像

三枝整体

336
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

そういう、

そういう、

‪儂も65歳、‬

‪そろそろ、お迎へが来てもいいのですが😎、‬

‪訳あって、少し、寿命を延ばす為に、‬
‪個人整体を辞めました😎!‬

‪時代の病みだけ背負います😎!‬

なにも、

なにも、

‪こんな処で、真実を言うこともないんですが😎、‬

‪超一流の(深い意味で)整体師とは、‬

‪顧客の病を背負うと共に、‬
‪時代の病を背負っている人なんです。‬

‪ですから、空海60、野口晴哉65、‬
‪この辺りの享年になります😎!‬

‪なぜなら、病とは時代を背負い、‬
‪時の狂人でさえ、時代の狂気を背負うからです。‬

えっ、ハンマーで殴る???!!!😎

えっ、ハンマーで殴る???!!!😎

‪天頂石、はじめ、イヤシロは有料ですが、‬
‪ここでは無料の優秀健康情報を載せます
ので、‬‪楽しみに!!!‬

‪さて、1円は作るのに2円かかりますが、‬
‪アルミニウムなので、体には良くなく、‬
‪なんと言っても、鉄は人体に大きく機能‬
‪します。‬

‪年をとると、骨は骨伝導に敏感になります。‬
‪ハンマーで軽く後頭部など、体に触るように、‬
‪殴ってみて下さい。身体、すぐに反応します。

もっとみる
サオよりも勾玉😎!

サオよりも勾玉😎!

勾玉(まがたま)については、いずれ、話さなければならないが、
今回は余談!
勾玉は胎児を表しているとも言われ、
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000253949
*西原克成は楢崎皐月の孫弟子
傾聴に値するが、もう一つ、睾丸も勾玉である。
サオも大事だが、勾玉は金玉と

もっとみる
身体は何でも聴いている😎!

身体は何でも聴いている😎!

‪前向きなことを、人に(自分にも)言いなさい😎!‬

‪身体は、なんでも、聴いている!‬

‪人に「自分は若い」といえば、身体は聴いている。‬

‪「へぇー」そうなんだ。と‬

‪その逆も然り。‬