見出し画像

ご当地マグネット


おつかれ様です。椿です。

台湾でgetした
電鍋マグネットを
ようやく
私のマグネットコレクションに追加しました。

んんんかわいい♡

地元福島のあかべこ、
礼文島のあつもん、
円山動物園のトカゲ、
台湾電鍋。

ミニマリストだし、
リゾバ嬢の頃は
"引っ越さないといけない"っていうのが
常にあったので
お土産というものは

食べ物か、ポストカードか、

消えものに絞っていたのですが

結婚してからは
小さくて実用性もある
"マグネット"を
自分のお土産に買うようになりました◎


小さくて実用性のあるものとしては
ショットグラスとかも売ってるんですが、
流石にたくさんグラスがあっても
使い切れませんからね〜。笑


最近はよく、
えらい人と旅行の話で盛り上がるので

これからもっと増やしていけたらな〜と
思っています。


今1番行きたいのは
北海道の興部町なのだけど、

興部町には
マグネットのお土産はあるのかしら…。

(調べたらカントリーサインマグネットなるものが
ある模様…!!ほしい!!)



ラッキーピエロのマグネットも
かわいくて激アツ!!


これからが楽しみです♪



また更新します◎


良ければお酒代ください!!