Bermudaツアーお疲れ様でした。

こういうのはカメラマンが書くもんじゃないと思いますけれども、日が変わってバンドさんや一緒に撮影したカメラマンさんのツイート見てたら書きたいことが色々出てきたので書きます。

 今年のいつだったか明確には覚えてないんですけど、secret^弐のえーたさんから今度3バンドでツアーをやるからカメラマンやらないか?とお話しもらって二つ返事でやります!!と言ったのがBermudaに関わるきっかけでした。
 ツアー初日は別件で行けなくて2箇所目の群馬の高崎TRUST5からほぼ半年間ツアーに帯同させていただきました。そこで運命的な出会いをしたのですが長いので後述します。
 最初は関東圏だけという話だったのが気づいたら北は岩手、西は名古屋大阪いろんなところに行きました。はじめて撮るバンド、はじめてのツアー撮影、見知らないライブハウス全てがはじめてでとても緊張していたのですがメンバーさんや一緒に撮影したカメラマンさん達が優しい人たちばかりでとても楽しかったです。

3バンドとも全く知らないバンドというわけではなかったのですが場所や状況が変わればもうそれはハラハラドキドキなわけです。

secret^弐

ここ一年ほど撮影させていただいてます。
まずシクシクさんに出会ってなかったらBermudaに関わることはなかったと思います。声をかけてくれてありがとうございました!
 存在自体は知っていてはじめてみたのが2018年か2019年の初台WALL。この時はまさか2〜3年後にカメラマンやってるとは思っていなかったです。
 シクシクさんに関しては実はもうひとつあって去年の8月にツアーファイナルと同じ場所、つまり新宿Wild side Tokyoでのワンマンライブ。前後のライブ私が撮る予定だったのですが直前に怪我をして撮影できなかったんです。だから今回の3マンはリベンジでもありました。その時のことは戻せませんが今回気合い入れて撮影しました!!
そんな感じです!!

虚蝉-utsusemi-

(犯行の手口聴きたかった…)

 虚蝉さんはじめてみたのが前述したシクシクさんのワンマンライブ1日目の対バン日。撮影はできないけど見に行きたかったので…
実はその時のライブのことはよく覚えてないのですがなんかかっこいいと思ったのでしょうね。帰りに「骸」のCD買っていました。

 次にヒロミさんの卒業ライブで久しぶりに見て、ツアーで関わって今に至ります。存在自体はおそらく「天上開闢」?というワンマンライブをされてた時に知りました。立川バベルとかペンタに行ってる時期があってそこに貼ってあるポスターをみて第一印象「怖い」でした。
 実際にツアー帯同させてもらってお話ししたら皆さん良い人ばかりで怖いと思っててすみません…という気持ちを実は少し抱えておりました。お三方の息のあったパフォーマンス、MCと曲中とのギャップ、とてもカッコよかった。撮影できてとても楽しかったです。
 そしておそのさんと出会わせてくれてありがとうございます!!おそのさーーーーーーんんんん!!!

6yiy9

 はじめて見たのはヒロミさんの卒業ライブでした。ただ知り合いのカメラマンさんが撮影されてて名前は知っていました。
 だいぶマシになったのですが人の名前覚えるのが苦手すぎてボーカルのリンさんのことをお話しするまで「手錠の人」で覚えていました。
(すみません…!)
 MCでよく「独特な雰囲気のバンドだろ?」的なことを言うんですけど本当に独特なバンドです。1番話すのに緊張したバンドだったと思います。中島さんが演奏の間に立ち上がってぐるっと動いたり力強くドラム叩いてる姿、沖田さんが寝っ転がったりしてる姿、リンさんが前でなんか色々やってる姿撮影できてよかったです。ありがとうございました。

結局はまとまらねぇのです。

良い経験になりました!楽しかったです!!を連呼してしまうのですが経験になった楽しかったこれだけじゃなくてツアー通してもらったものがたくさんあるんですけどうまく言葉にできません。
 ツアー含めこの一年バンドだけじゃなくて、音楽にも写真にも人同士にも繋がりって大事なんだなと思いました。色んな人に助けてもらったし、色んなこと教えてもらいました。勝手にそうだと思ってます。
カメラマンはじめて一年半くらい、そして社会人1年目という今年。改めて大人になって音楽続けたり、夢・目標追って進み続ける人たちがすごいなって思いました。(本当に全員よく生きてライブとか制作とかやってるなって思います。)

技術的にも精神的にも人間まっつぁんとしてそしてカメラマンとしてどうなりたいかを考え続けたこの一年。色々なことがありましたがこのツアーはとても大きかったです。弱点もいっぱい見つけたし逆に良いと思えるところも見つけました。うまい言葉にまとめられないのですがそういうのまとめてありがとうございました!参加できてよかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?