見出し画像

【黄土よもぎ蒸しサロンを開業します】

今までずっと準備してきた黄土よもぎ蒸しサロンを開業します。
今回はここに至るまでの思いを書いていこうと思います!


🌱サロンオーナーまっつんの話

僕は26歳まで薬を使わないと、全身がタダれてパンパンに腫れ上がるほどのアトピー持ちでした。

毎日毎日、薬漬けの日々。
薬の強さも量も増えていき、いつしか薬なしじゃ生活できないレベルになっていました。


こんな自分を変えたいと、本などで、食事や身体のことについて勉強していき、『薬なし』でも症状がほとんど無くなっている方がいることを知りました。


そこで僕も脱ステロイド(薬をやめて内側から毒を出す体質改善)を実施し、本当に地獄のような日々でしたが、なんとか薬なしでも生活できるレベルまで来ています。

(その時の記録を全てYouTubeにまとめています)
100日でアトピーを治した!まっつん
https://www.youtube.com/channel/UCzR9WRkVwakAAs_Nnk-YcCg



そんな経験があるからこそ、僕は、本当に、やりたいことがあるのに動けない悔しさや、不甲斐なさが痛いほどわかります。


現時点で首がたまーに痒くなるくらいで、生活には支障がありません😊


🌱夢を叶えるために一番必要なことは◯◯



みなさんは夢を叶えるために一番大切なことはなんだと思いますか?

お金ですか?
経験ですか?
人脈ですか?
人間性ですか?
行動力ですか?
パッションですか?

少し考えてみてください。





、、、どうでしょうか?笑
何かというと。






僕は『健康』だと思います。

なぜなら


お金がどれだけあっても
経験豊富でも
人脈があっても
行動力やパッションがあっても


不健康で、体が全く動かなければ
夢も叶えることが、非常に難しいからです。


🌱黄土よもぎ蒸しとの出会い


よもぎ蒸しは、2021年の冬に、新潟でよもぎ蒸しサロンをされている方から受けました。

よもぎ蒸しやカラダのケアについて教えてもらいました
@mihoko.hidawa


素直な感想としては、暖かくて気持ちいい。
よもぎと漢方の匂いも好きで、またやりたいなー。

と超シンプルな感想でしたww


それから何度か受けているうちに、気持ちよくて毎日蒸したい!と思い、購入しました。


少し効果があるのか疑心暗鬼だったのですが、実際に継続して自分を蒸してみた効果として

・アトピーの改善がみられた
・深部体温が1度上がった
・末端冷え性が改善された
・寝起きが良くなった

などがありました。


約1年間、このよもぎ蒸しを続けて、すごくいいものだなーと実感できたので、この度よもぎ蒸しサロンを開業することにしました。



🌱黄土よもぎ蒸しとは?

黄土座器と壺を使って行うよもぎ蒸しのことを言います。


よもぎや漢方薬草とお湯を壺に入れ、スチームを出し、黄土座器に全裸でマントをかぶった状態で座り、肛門や子宮の粘膜、全身からよもぎのスチームを吸収し、下半身から温めます。韓国では600年以上前から出産後に行われていた民間療法です。


よもぎや漢方薬草について…ブレンドは韓国で国家公認の東洋医学の漢方医(Asuca専属)が、韓国産の無農薬のよもぎ他、26種類をブレンドしたものです。



漢方ブレンドについて

美容用をご用意しております。
(婦人用、ダイエットも今後追加予定)



持ち物について…タオルや水分補給の飲み物などはこちらで用意致します。

汗をかく可能性がありますのでお化粧道具をお持ち頂ければ安心かと思います。


また、生理中、妊娠中の方は足蒸しとなりますが、足蒸しも汗をかく可能性もございます。蒸される時用のTシャツなどあるとよいかと思います。

何歳から?…よもぎ蒸しは、お子さまも🆗!

お子さまが小さければママと一緒にマントの中へ!


お子さまがやってみたい!とのことでしたら小学生も🆗!




🌱僕が伝えたいこと

この黄土よもぎ蒸しサロンは、現在準備中の『ゲストハウス夢を語れ』で必ずやりたいことでした。

僕は何歳からだって夢は見ていいと思います!
でも刻々と死ぬときは近づいていて、叶えられる夢の数だって無限ではありません。


だからこそ
はじめの方も述べましたが
健康が本当に大切だと感じるんですね。


僕がやるよもぎ蒸しを通してだけでなく
食事や生き方でもそのことを伝えていきたいし、
丁寧に毎日生きていきたいです。


よもぎ蒸しをしてみたいという方はこちらのインスタからDMをよろしくお願いします😊
https://instagram.com/miyazaki_yomogimushi?igshid=YmMyMTA2M2Y=


宮崎市黄土よもぎ蒸しサロン 松下裕紀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?