見出し画像

はじめまして!

はじめまして!まっつん農園と申します!

当農園は茨城県かすみがうら市で周年露地栽培で野菜作りをしております。

自己紹介

非農家でいきなり畑ゼロから新規就農して今年で10年目になります!

そんなまっつん農園の歩みやこれまで経験した事などを赤裸々に語っていけたらなと思っております。

最初は就農するまで私は全くと言っていいほど農業に関しては無でした。

なんで農業に興味を持ったのというと、大学生時代に一人旅で行ったベトナムでした。

ベトナムでは何をするわけでもなくぷらっと行ったのですが、その時に食べた野菜に衝撃を受けてしまいました。

“日本で食べる野菜とは全く味が違う!”

ベトナムの野菜は正直みずみずしさなどなかった。ベトナムの方読んでたすいません(笑)

その時に初めて日本の野菜ってほんと美味しいんだなと気づきました。

日本に帰ってからは農業について調べるようになりました。地元の茨城県が農業大国だというのもそこで知ることが出来ました。

調べれば調べるうちに農業の魅力に取り憑かれていき、ちょうど就活中でもあったので農業系の会社などの説明会などにも参加。

しかしどこもピンとくることはなくたまたま地元の友達の祖父母が農業やっていたこともありあそび感覚で農作業を手伝ってみることに。青空の下、土を触ることがとても幸せに感じたのを今でも覚えております。

そこのおばあちゃんが「まっちゃん畑余ってるから使うか?」と声をかけてくれました。

うちの地元でも若い農家というのはほとんどいなく周りは皆高齢者。

しかし畑はどこも耕すだけで作物はほとんど作っていないところがたくさんありました。

そこで私は考えました。畑あんなら思い切って就農してみるかと。

そして一人農業が始まるのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?