見出し画像

#カメラ談義 #ニコンF80と仲間達 #フジフィルムFinePix S2 Pro

F80 から FinePix S2 Pro へ

フジフィルムのFinePix S2 Pro(右) は2002年発売のAPS-Cセンサー搭載DSLR です。
ニコンD100と同年発売ですね。
こうしてBG付きF80(左) と並べてみると、その関係性が良く判ります。
途中でぶった切ってくっ付けて延ばしました感が凄いですね😝

画像6

背面軍艦部分の接続ラインの左側がF80 と同様に盛り上がっています。
F80 の場合フィルムを入れる為の一般的な形状ですが、そこは変更出来なかった様です。
D100 では、ここは最後まで直線的に変更されていました。

画像2

FinePix S2 Pro(右)は下部に単三電池4本を保持するホルダーが入るようになっていますので、BG付きF80 と高さがほぼ同じなのが納得です。

画像3

それにしてもデジタル化で厚みがかなり増しているのが判ります。

ファンクションダイヤルにCSM が残っています。
D100 ではCSM を無くして設定をSETUP に移していますが、S2 Pro では盲腸のように残ってしまっています。
S2 Pro ではメニューからカードフォーマットさえ行えません...

画像5

FinePix S2 Pro(下)の背面をみると、F80 同様にCR123A バッテリーの挿入口があるのが判ります。
FinePix S2 Pro はCR123A 2本と単三電池4本の2系統バッテリーと癖のある構成になっています。

画像4

設定の進化

背面にカラー液晶が付いた事で、F80 に比べて使い勝手が各段に向上しています。

最初に電源を入れると日付設定を聞いてきました。
(長い間無電源でリセットされてしまっていた様です)
日本語で表示されていますが、海外モデルだと現地言語になるのでしょうか...

画像6

日時設定は一般的なUIで簡単に設定できました。画像7

日付設定が完了すると、上部の白黒液晶に表示されます。画像8

日本語表示は好きではありませんので、英語に変更しました。

画像9

画像10

結局この'SET-UP' メニューには極基本的な設定項目しかなく、2画面しかありません。

画像11

画像12

なので詳細設定についてはF80 と同様にファンクションダイヤルで'CSM'を選択して行う事になります。

S2 Pro ならではのメリットとしては、CSM の項目名がカラー液晶に表示されてマニュアル無しでも設定出来る様になったことです。
CSM の設定自体は前後コマンドダイヤルを使うF80 と同じ物です。

画像13

FinePix S2 Pro というDSLR

正にデジタルへの過渡期といった感じのDSLR で、フィルム時代の操作性・仕様を色濃く残しながら、デジカメとしての機能が実装されています。
動物で例えれば”カモノハシ”みたいに、哺乳類でありながら卵を産むみたいな進化途中の面白さを感じます。😊

フィルムカメラに比べれば、画角が1.5倍になる程度で、デジタルならではのメリットが享受できるモデルだと思います。

現在の一般的なデジカメと比べると、動画は記録できないし、ライブビュー機能もなかったりしますが、ニコンDf を現役で使用している私は気になりません。😊

現在一般的な容量のCFカードが使えない(最大1GB?)とか、実際に使っていく上での難しさは少しありますが、フィルムカメラが使えていた領域では現在も実用的なモデルだと思います。

DSLR としてハード的には特段アドバンテージを感じるモデルではありませんが、このモデルの売りは何と言ってもフジフィルムならではのハニカムCCD採用と、その絵作りにあると思います。

現在フジフィルムX-T2 を使用していて、かなり気に入っています。
このS2 Pro でも出てくる画にフジフィルムらしい良さを感じました。
何と言いますか、立体感が上手く表現された絵作りの様に感じました。





#カメラ談義 #ニコンF80と仲間達 #ニコンF80  #フジフィルムFinePixS2Pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?