松屋果樹園+garage

松屋果樹園とガレージのnoteです。 武蔵野市境に残された小さな果樹園と 時々、作物販…

松屋果樹園+garage

松屋果樹園とガレージのnoteです。 武蔵野市境に残された小さな果樹園と 時々、作物販売と喫茶店になるガレージの スケジュールのご紹介を ここでささせていただきます。

記事一覧

6月の予定(説明付き)

. 【6月の予定】  6月の予定をストーリーやリールで ご紹介しています。 紫陽花が咲き出していますね。 今年の半分を過ごして来ましたね。 ガレージは5月で二年目を  …

5

Jullay

言葉が心についてこない もどかしさも、 Jullayと口にすれば だいたい解消される。 愛と感謝の言葉 ラダック語で "Jullay" と(ありがとう) 言います。 監督野村さんの Fac…

6月の予定

JULLAYありがとうございます。

.JULLAY群青のラダック上映会 二日間、ありがとうございました。 野村さんが伝えたかった事は "奪わない" ということ。 奪わない、、、には 色々ある 時なのか 心なのか…

JULLAY群青のラダック上映会 5/26/日/

JULLAY群青のラダックは 去年アップリンク吉祥寺で拝見しました。 ボランティア仲間の野村さんが 監督の映画。 野村さんの素朴で優しい心が そのままラダックに溶け込ん…

JULLAY群青のラダック上映会 松屋果樹園+garageにて

. いよいよ今週末 5/25土  5/26日 17時オープン(当初18時でしたが、 1時間早く開けます) 松屋果樹園+garageが ガレージミニシアターになります。 野村さんが写真家 …

5/17/金/焼菓子菓子hiroka出店

. こんにちは。 5月17日金曜日 松屋果樹園+garageは 久々の喫茶day! 焼菓子hirokaさんが出店してくれます。 薬膳を学び出しているヒロカさんの 学びを反映した食のお話し…

2

Thank you💝

. 2023年5月半 ガレージをリフォームして オープンスペースにして 一年が過ぎました。 2年目を迎えながら 振り返りつつ 3年目を思い 今は感謝をいつのどこからどなたから …

2

友人が監督を務めました映画、"Jullay群青のラダック"
の上映会と監督野村さんとお話し会をします。
遊びにいらしてください。

3

松屋果樹園はいま、柑橘の花が満開。風に乗る香りは豊かです。5月の予定が出ましたので、よろしくお願いします。

1

4月は少ない日数の
オープンガレージdayですが、お時間合えばぜひお越しくださいね。お待ちしています。

わたしのフリマ

4

月曜日の小金井公園。
花吹雪の中しばらくいました。

1

4月の予定

. 4月になりましたね。 桜も満開。 みなさんはいかがお過ごしですか。 果樹園の柑橘は3月で収穫と販売が終わりました。お買い上げくださいましたみなさまありがとうござ…

2

国立に用事があり行ってきました。陽光とお名前のバラ科の植物が美しかったです。

1

ボウリングのボールくらいの大きさの晩白柚。父の命日の頃いただいて、追熟していただきました。ご近所で育ったものです。

1
6月の予定(説明付き)

6月の予定(説明付き)

.
【6月の予定】 

6月の予定をストーリーやリールで
ご紹介しています。

紫陽花が咲き出していますね。
今年の半分を過ごして来ましたね。
ガレージは5月で二年目を 
迎えました。
そしてスローダウンして
歩んでおります。
ちょうど良いタイミングかもと
言わんばかりで、6月の半ばから翌年4月までお隣の武蔵野市立西部コミュニティセンターの内装リフォーム工事に入ります。
袋小路に位置するので、

もっとみる
Jullay

Jullay

言葉が心についてこない
もどかしさも、
Jullayと口にすれば
だいたい解消される。
愛と感謝の言葉
ラダック語で
"Jullay"
と(ありがとう)
言います。

監督野村さんの
Facebookをシェアします。

JULLAYありがとうございます。

JULLAYありがとうございます。

.JULLAY群青のラダック上映会
二日間、ありがとうございました。

野村さんが伝えたかった事は
"奪わない"
ということ。

奪わない、、、には
色々ある

時なのか
心なのか
思い、考え
物なのか

"奪わない"

Give and Take
あげたりもらったり
があるから奪う事が生じる

Give Give
あたえるだけなら奪わない

深いけど、本当はシンプルな事なのかも。

Give し

もっとみる
JULLAY群青のラダック上映会 5/26/日/

JULLAY群青のラダック上映会 5/26/日/

JULLAY群青のラダックは
去年アップリンク吉祥寺で拝見しました。

ボランティア仲間の野村さんが
監督の映画。

野村さんの素朴で優しい心が
そのままラダックに溶け込んで
いました。
写真家 佐藤さんと歩、
標高3500mから5000mの暮らしは
まず高山病になりかねないというリスクもあります。
野村さんは辛さをドキュメントするよりも、ラダックの山奥の優しい日々を残しています。

野村さんが伝

もっとみる
JULLAY群青のラダック上映会 松屋果樹園+garageにて

JULLAY群青のラダック上映会 松屋果樹園+garageにて

.
いよいよ今週末
5/25土 
5/26日

17時オープン(当初18時でしたが、
1時間早く開けます)

松屋果樹園+garageが
ガレージミニシアターになります。

野村さんが写真家 佐藤⻯治さんと
インドはラダックを旅した、その
旅のドキュメンタリー映画
【JULLAY 群青のラダック】を
上映します。

野村さんは @jullay_gunjo_ladakh
【JULLAY群青のラダッ

もっとみる
5/17/金/焼菓子菓子hiroka出店

5/17/金/焼菓子菓子hiroka出店

.
こんにちは。
5月17日金曜日
松屋果樹園+garageは
久々の喫茶day!

焼菓子hirokaさんが出店してくれます。
薬膳を学び出しているヒロカさんの
学びを反映した食のお話しが
毎回密かにたのしみです。
色々と食を通して経験を積み重ね
感性と理論のバランスで
みなさんうならせる味覚。

丸パンのサンドからケーキへと
食べ進めていただきたい!
ジンジャーエールはもちろん💝

11時よ

もっとみる
Thank you💝

Thank you💝

.
2023年5月半
ガレージをリフォームして
オープンスペースにして
一年が過ぎました。
2年目を迎えながら
振り返りつつ
3年目を思い
今は感謝をいつのどこからどなたから
したら良いかと思いお顔を浮かべています。

2023年5月から2024年5月まで
出店くださった皆様をまずはこちらに
メンションさせていただき
感謝の気持ちにかえさせていただきます。

2023年5月からの出店の順番で
メン

もっとみる

友人が監督を務めました映画、"Jullay群青のラダック"
の上映会と監督野村さんとお話し会をします。
遊びにいらしてください。

松屋果樹園はいま、柑橘の花が満開。風に乗る香りは豊かです。5月の予定が出ましたので、よろしくお願いします。

4月は少ない日数の
オープンガレージdayですが、お時間合えばぜひお越しくださいね。お待ちしています。

月曜日の小金井公園。
花吹雪の中しばらくいました。

4月の予定

4月の予定

.
4月になりましたね。
桜も満開。
みなさんはいかがお過ごしですか。

果樹園の柑橘は3月で収穫と販売が終わりました。お買い上げくださいましたみなさまありがとうございます。次回の柑橘は9月からです。
その間、閑散期ですが、弟は果樹園のメンテナンスしたり、木々は花を咲かせ実りの支度を淡々としています。

わたしは、ガレージやキッチンもですが、自室や西洋蝋燭の作業部屋などの大掃除に入ります。今は洋服

もっとみる

国立に用事があり行ってきました。陽光とお名前のバラ科の植物が美しかったです。

ボウリングのボールくらいの大きさの晩白柚。父の命日の頃いただいて、追熟していただきました。ご近所で育ったものです。