見出し画像

こんばんは

どうも、シャープくんです。
note書きます!


ここ数日結構楽しく過ごせていて、なおかつ結構ヒマなのでやってみます。
ハアよいしょ。


今日は寸分の狂いもなく計画的にダラダラできていて、今は温かい緑茶を飲みながら『現代中国の秘密結社』という新書の「法輪功」「全能神」という2つの章を読み終えたところです。
寸分の狂いもなく計画的にというのは、細かいことまで書くつもりないけど洗濯とか風呂とか食事とか食事のときに見るものとかそういうのが全部上手くいってということで、内容だけでなくタイミングやそれにかける時間なんかもすごいすごいというようなことを指しています。
先のことが何も決まっていない大学生の2月というのはこんなもんでいいと思っていて、ただ、金曜に誘われた草野球の筋肉痛が1週間くらい続きそうな感じがしていることはいただけないかもとは思っています。こっちにはあまり書かないようにしていますが、大喜利のほうは本当にふらふらしていて、明日か明後日別に書くつもりですがとにかくここらで文字にして整理して落ち着きたいとも思っています。


昨日見たドキュメンタルと今日見た田野寄席は本当におもしろかった。
信頼できる人とネタバレとか気にせず感想とかいろいろ言えたらサイコーだろうと思います。
最近はもうコンテンツをいっぱい、それもしっかり噛みながら消化するみたいなことがめっきりできなくなっていて、まあそれはいいんですがせめて自分がおもしろいと思えるものだけはほんの少しでも大事にしたいと改めて思うようにもなっています。そんな神妙に考えているようなことはなく、ポケーッと思っているだけだしヒマだからそんなことになっているんですが、人との付き合いが増えるとそういうのもボヤけてきたりするからちゃんと自分がおもしろいと言えるものでだけ笑うようにしたいということです。あらびき団とギャグマンガ日和で頭がいっぱいだった中学生のときみたいになれたらサイコーだから。あらびき団昔の感じで急に復活してくれ!


明日も計画的にダラダラできたらサイコーです。スーパーで買い物したり『現代中国の秘密結社』という新書を読み終えたりできたら雨予報の火曜日をすんなり迎えられるだろうと思います。『ドンケツ』という漫画をアプリで読んだり冷蔵庫の食材をどんどん減らして脳汁ドバドバ出したりもできたらいい。


飽きたので今日はこんなところで終わります。
都々逸は年明けてからめっきり作らなくなってしまったんですがまた徐々にやっていけたらいいと思っています。やはり恥ずかしいですがストックあるので5つほど置いていきます。面倒なのでリンクとかももう貼りませんが、都々逸がどうこうということは前の記事に少し書いたような気がします。
今220くらいあって、それくらい作ると新しいことをやろうとするのがしんどくなるゾーンなのかもと思っているんですが、2ヶ月近くやっていなかったのでそろそろ気分も入れ替わる時期かもとも思い始めています。好きなものから公開していくと、全然何にもなっていなかったりつまらなかったりするやつばっか残っていっちゃうからいろいろ混ぜようとは思っていますが、やっぱり多少なりとも見せられそうなものを選んでしまっています。まあともあれ、久しぶりのnoteなんでこんなところで落ち着きますよという感じです。
それでは、ここまで読んでくれていたらありがとうございました。



6 救命胴衣を普段着にして 借りたことすら忘れてる

16 今度のマリオはそういうことね 空気を読む姫読まぬ亀

85 ソリを集めて仏間に入れて きれいさっぱり年を越す

121 野球は9回2アウトから ホラゲ実況22時から

102 麦わらセンター利用の君が 揺れて似ている3科目



おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?