@botsusharp

ここ半年くらいの没回答をかなりたくさん載せます。載せたから何とかではないです。おもしろかったら笑って、おもしろくなかったら忘れてください。本当はツボ上げが先なんだけど、本当じゃないからね。
順番とかはあんまり揃ってないです。



大喜利名人維新


お題:こんな大胆な万引きは初めて見た!どんな万引きだった?

画像19

画像20

画像21

最後に出てきたのが「まあこんな感じか」って手ごたえと順位だった!「漆原です」を気に入ってたのが林原よしきとタッグいい感じだったからだったら嫌な話だな


お題:イタズラのプロ「イタズラスト」として活躍してるそうですが
   1番ヤバかった出来事ってなんですか?

画像13

画像22

これも最後のやつ出して、うーんまあという感じだけど順位はよかった!珍しく回答を良くする方向に考えていて恥ずかしい


お題:1000万円あれば○○○なぁ

画像2

画像3

画像4

地域対抗練習お題。意外と出てきた。イオンとかが出てきたら終わり。コンビニ和太鼓おもしろいけど手癖すぎる。じゃあ出した「ババアまだこっち見てる」がそうじゃないかと言うと、手癖だと思う。こっち見てるを最近使い過ぎてる。幼馴染とか電車で大きい声とかでよかったかも



大喜利大使


お題:ヘリポートに侍が集合している理由

画像33

しかし龍馬こそが と 針の工場 を出した。俺の脳は大使野がそんなに発達していないけどまだまだがんばりたい


お題:深海で栽培されているリンゴの特徴

画像31

エッチのとき と 顔が浮き輪 を出して降格。顔が浮き輪は前回(初代)大使のインブルーを見てたら完全下位互換なのにケアし損ねた


お題:おばあちゃんが作る味噌汁の秘密

画像12

お題の言葉をそのまま使うのは常套手段、上位の回答がそれで占められてておもしろかった


お題:出前を初めて頼んだおじいちゃんが一言

画像7

下二つを出して降格。機関車がんばってほしかった


お題:小学校のお泊り会で起きたハプニング

画像6

ここは大喜利大使なのに、大喜利大使っぽくないものを出してしまい......


お題:テントウムシが主人公の映画のラストシーン

画像32

何個か出したところで同じのしか出んわとなり強制終了。ゴールデンウィークだったからというのもある。がんばるぞ。大喜利大使、楽しいよ~~



虎喜利


お題:元警察官だけで結成されたアイドルグループ『SDM48』の特徴

画像28

指原のおとり捜査を一番気に入っているのですが採用されずでした


お題:夫婦喧嘩の激しさを競う大会『全日本夫婦ガチガチケンカ選手権』での名シーン

画像27

板橋区民絶対読まれたかったけどダメでした


お題:「ここは○○村っていうんだ!」「武器ってのは装備しないと意味がないんだぜ」とかは分かるけど、それは何?と思ったRPGの村人のセリフ

画像26

不仲説のやつ俺が生大喜利、ひいては私生活の中で言ってそうで嫌だな~


お題:「ゾウが街を練り歩いていく」「トンビがハンバーガーを奪っていく」など世界の動物の衝撃映像を紹介する番組で一番印象に残った光景

画像24

手癖でやる利き手イジるやつを納得行く形に昇華できた稀有な例


お題:「新宿の元カリスマホスト」「不倫経験のあるOL」「恋愛経験皆無のオタク」などクセの強い人物が出演する恋愛観察バラエティの中でも、特にこいつは何だ?と思った出演者

画像25

農家腐女子ガリ勉を出したと思うけど、ガリ勉out 牧師inでよかったな


お題:当映画館では「大声など他のお客様のご迷惑になる行為」「動画を撮影してインターネット上にあげる行為」「○○○行為」を禁止しております

画像10

不倫と雑魚カップルはケアして散らしたらよかった、大喜利には集中力が必要


お題:とにかく激安なことで有名なウェディングプランナーに結婚式を任せたらこんなことになってしまった

画像9

あんまり言うことない。大したことができてないから


お題:世界初の自動車が開発されたときの会議では、実はこんな意見が飛び出していた

画像8

サーフボードのどれか窓嫌ですよを投稿。考えるのめちゃくちゃ楽しかったし、いいバランスで投げれたと思う


お題:一流の幽霊になるために全国の死者が集まって行われる「ゴースト試験」を受けたときのエピソード

画像5

chikudenkiの神回に自分の回答を振り返ろうとはあまり思わない


お題:デブで知られる将軍・徳川太吉が作った「生類食べ尽くしの令」が施行されていたときのエピソード

画像2

これも考えるの楽しかったです。急に技術の話もできて、別にそれでも行けるけど最初ずっと「太吉のエピソード」から離れられなくて、まずい離れろ!となるまでの時間大変だった。虎喜利のポイントで買い物ができるし、使ってもポイントが減らないホームセンターが近所にあります



大喜利パフェとか

お題:画像で一言(通常回)

画像29

誰なのか言ってからを出した。人のセリフ考えるの余裕すぎる。通常回2回しかやってなくてすみませんでした


お題:会話すべてをフリップで行う部族「筆談族」の悩み(多分防衛戦)

画像11

早い段階で良いのが出たから切り上げようというのは珍しい。早い段階で良いのが出てもいつまでもやってることが多いから


お題:壊れたものが1日後に再生する世界で起きた事件(防衛戦多分wataoの回)

画像14

これもなんか納得して早々と切り上げて実際良かったけど、その日はこれ切り上げてすぐ体調悪くなった


お題:戦国時代にパソコンがあったらこんなだ(大喜利ファイブ)

画像30

全然、取りに行くんだったら手裏剣のステッカーとかも出せます。
この時期どこ行っても林原よしきと順位一緒過ぎる!みたいなこと言ってたけどこの回は特にひどかった。林原よしきシャープくんの並びが上位下位にそれぞれあって、総合得点も1点差だった



大喜利天文台

お題:音楽教師が生徒たちにガッカリしている理由

画像15

画像16

投稿数多いだろうしちょっと遠めから...みたいな下品なこと考えて あの水を飲ませたのに と 肘使って譜面台 出したけど何にもならなかった。天文台の管理人の前では口が滑っても言えないけど、そもそも1位取る回答を作るみたいなことができない。


お題:画像で一言

画像34

画像17

画像18

画像がおもしろいと助かる。国がバカになっちゃう がまあ伸びてるでしょと思ったけどそっちじゃなかった。手癖、というかいつでもできる系のやつが良かったときの気持ちの決め方がまだあんまり得意じゃない。
天文台でダメだったとき、ウケたとき、惜しかったときの文言をみんなで考えよう



総決算みたいなツボ上げとかW杯の決勝以前とかも早くやらないといけない!

運営いつもありがとうございます。たいへん助かっております!





さ、さよなら......

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?